2022年06月24日
画像https://pbs.twimg.com/media/FV3C7eHUcAECJm2?format=jpgこれ知ってから、本当服選び楽になった。イエベやらブルベやら色々言われても本当わけわからんし。 pic.twitter.com/1pReuJNvD2
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) June 22, 2022
反応めちゃなるほどになる…!夏服だと明るい色が欲しくなったりするけど普段着ないカラーだとホントに選んでいいか不安になるんですよね!https://t.co/df28uqpqn9
— とら婚 大阪オフィス〜オタクに寄り添う結婚相談所〜 (@ToraCon_Osaka) June 23, 2022
これ確かに一理あるんだけど、『より気に入ってる方を無意識に見ちゃう(服を見てしまう)』傾向もあるから何とも言えない時もあるんだよなぁ私の場合😐💦
— クロコ (@kuroko_69jpn) June 23, 2022
最近はマスクありきで生活してるし、マスクと髪色でパーソナルカラーは誤魔化せるから、この機会に好きな色にどんどん挑戦するのもアリだよね‼️❤️ https://t.co/rx3pnM8O2n
自分の顔ブスすぎて見てられんから必ず服の方に目がいってしまう https://t.co/l3Ts0PFYOO
— むーん (@ayayaya_ayaya_) June 23, 2022
自分のこと大好きだから多分似合ってなくても自分の顔みてる https://t.co/EBmWsoGjBY
— うな (@oe2_rb) June 23, 2022
これ知ってから
— 最強ニート@コスパ悪いあおピ (@furirantan_A) June 23, 2022
何しても服にしか目線がいかないことに
気づいてしまって
無理やり鏡の自分と目を合わせちゃう… https://t.co/hpelHRYvzw
色彩の勉強してた身としてもこれはほんとそうで、その"服の色""メイクの色"いいね!素敵だね!っていう褒め方は似合っているね、とはちょっと違う。似合う色と好きな色は違うっていうのもそうだし、そういう場合は足元とかカバンなど目線から離れたところにその色をもってくればOK。 https://t.co/8FxtBIQ1lJ
— m i n e . (@SUKE_03) June 23, 2022
いや、これを知ったら目線意識するからできんやん。 https://t.co/1mcxKglMIQ
— だいこん🥕 (@takonasubis) June 23, 2022
あ、そういうことか。
— 森タイプのポケモン (@bun_vorg) June 23, 2022
どっちにインパクトがあって、印象が強いか、ということ…なのかな?
服に印象が行くと、負けてる=似合ってないということか。 https://t.co/CxsqNEmVaE
衣装選びでも同じこと言われる💓👗👠
— えりかちん👠踊る日常垢 (@dancingerichan) June 23, 2022
自分が映えるほうを選ぶべし! https://t.co/BHKxcyvAwq
![]()
以下関連する書き込み
3 :名無しさんいつも着ている服と同じ色ってことじゃないのかこれ
22/06/23 15:02 ID:TIVQghBQ.net 4 :名無しさん
地味な色になるのでは?
22/06/23 15:06 ID:bbZEWxN4.net 5 :名無しさん
どれ着ても自分の顔ばっかり見てしまうわ
イケメンって罪だよな
22/06/23 15:06 ID:CCvYuoO5.net 6 :名無しさん
なるほどねえ
気にならない色が一番いいってことか
22/06/23 15:06 ID:H5JnzzQW.net 7 :名無しさん
自分が直視出来ない…
22/06/23 15:25 ID:/z4iySOT.net 8 :名無しさん
黒っぽい茶色が似合いそう
美人だけが知っている似合う服の原則
編集元:「https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1655963846/」
コメント一覧 (15)
-
- 2022年06月24日 11:46
- 結局は 白黒グレーの 地味な服
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 12:18
- 視線が行くというか、かおからだより服の方が目立つときは似合ってない事が多いかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 12:35
- え?根拠は?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 12:45
- しばらく着てると不思議と馴染んでくる気がするからあまり気にしない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 12:54
-
不健康なイエベなので、ブルベの服を着ると顔が緑っぽく見える。
健康的な血色のいい人は、地味な色でもどんな色でも結構着こなせてるように見える。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 13:06
- 似合う色だけだと単調になるけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 13:10
- ぜんぶ同じ服しか買わなそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 17:53
- 変なことが書いてあるTシャツが一番いい。シンプルな黒いTシャツとか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 18:07
-
顔が派手かどうかってだけだよ…
極端な事言うと、美醜と堀の深さが重要。
派手な顔なら何着ても様になる。ハッキリした色でも、うるさく感じる程度。
地味な顔ならいわゆるオバサン色か淡い色。和服をお手本にするといい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 18:09
-
似合う色とかで買うもんかな
家にある服思い出しながら頭ん中で合わせて買うもんじゃないの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 18:11
- 肌の色
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 18:45
-
ひたすら試すのが最適解
素材でも違う眼鏡のフレーム変えたら変わる髪切ったら変わる帽子被ったら変わる
マニュアルに頼るとそれをdisるって覆面座談会という歴史が証明しとる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月25日 13:58
- 元ツイート見たら返信ツイートに、まったく関係ない奴がバズってるから自分のツイート宣伝しますとかやっててキチガイこわい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました