2022年06月30日
消費電力
2022/06/28(火) 06:13:37 ID:dHK2ZhPV0.net 3 :VIP
値段が違うぞ
2022/06/28(火) 06:13:39 ID:nvRIao5Ur.net 5 :VIP
気分が高揚する
2022/06/28(火) 06:14:47 ID:XJ+DPuIp0.net 7 :VIP
馬力が違うよ、余裕の音だ
2022/06/28(火) 06:15:18 ID:xuGEM4ORa.net 8 :VIP
電気代がお得になる!とか書いてあるけど
その浮いた電気代で扇風機の値段分取り返すのに何年かかるのやら
2022/06/28(火) 06:15:22 ID:uDCrzTja0.net 11 :VIP
>>8
ほんとこれ
2022/06/28(火) 06:15:53 ID:Po9NHbyZM.net 12 :VIP
高級感
2022/06/28(火) 06:16:35 ID:Fk9qKhJDa.net 13 :VIP
業務用はまじで涼しい
2022/06/28(火) 06:16:48 ID:Y3Ae1BBY0.net 14 :VIP
DCモーターで静音とかは分かるけどそれだけで決定的な違いにはならんよな
2022/06/28(火) 06:17:34 ID:Po9NHbyZM.net 59 :VIP
>>14
かなりなるぞ
2022/06/28(火) 07:36:48 ID:kFQby61x0.net 15 :VIP
電気代何なんてたいしてかわらん
安いヤツはクッソやかましいだけ
2022/06/28(火) 06:17:46 ID:0OCIvY/P0.net 16 :VIP
電気屋で試せばわかるがクソ静かでリズム風がシームレスパターンでガチでそよ風
2022/06/28(火) 06:17:55 ID:4C0jsX280.net 17 :VIP
>>16
そんな違いあるのか
今度試してくる
2022/06/28(火) 06:18:30 ID:Po9NHbyZM.net 20 :VIP
>>17
dcモーターの扇風機はガチでいいぞ
2022/06/28(火) 06:19:45 ID:4C0jsX280.net 18 :VIP
ブラシレスDCの話だったら年中使う人はお得だわな
夏だけだったらACでいいだろ
2022/06/28(火) 06:18:55 ID:lxxZjq8c0.net 23 :VIP
DCモーターにしても5000円も出せばあるしなぁ
2022/06/28(火) 06:21:52 ID:q8U11Codr.net 24 :VIP
扇風機ごときに1万も出すの躊躇する
2022/06/28(火) 06:22:04 ID:Po9NHbyZM.net 43 :VIP
エアコンで冷やした方が涼しい 真剣に扇風機の存在価値がわからん
2022/06/28(火) 06:39:32 ID:tfWyTHbRa.net 54 :VIP
エアコンと扇風機を併用するのがエコ
2022/06/28(火) 06:49:41 ID:TOWBBh9z0.net 56 :VIP
>>54
これだね
特に広い部屋なら
18畳くらい冷やす時は必要
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656364390/」
コメント一覧 (33)
-
- 2022年06月30日 12:44
- バルミューダの扇風機は露骨に風の感じ方違うのは感じた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 12:45
- アイリスオーヤマの激安サーキュレーター、やかましいだけで全然風動かなくて話にならん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 12:58
-
なんか吹き付ける風にイオン的なものが付与されてて髪の毛さらさらになるんじゃね?
ハゲには無意味だけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 12:59
-
寝る時に使う用途で静かな扇風機が欲しくて数年前にバルミューダの扇風機買ったけど、
首振りで折り返しの時にカコンって音が鳴るから使わなくなった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:04
-
サーキュレーターだけは安いのやめとけ
サーキュレーターは独自の基準があるのに安いメーカーとかのやつは基準クリアしてないただのミニ扇風機だから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:19
- 安物は弱でも強い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:22
- DCブラシレスモーターは消費電力が少ないとか、回転数の微調整が可能とか、電子工作系Youtuberの人が言ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:27
-
高いのは人勧センサーついてて止まったり着いたりする
温度センサーもついてて勝手にONになったりもするぞ
マイナスイオン出すとかいかがわしいものあるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:32
-
高いやつは微風が本当に微風
安いやつは微風が弱くらいある
繊細な制御ってお高くなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:33
-
安「バキバキ!パチッ! ヌ゛ゥゥゥゥゥ・・・・ン カコッ サァァァァァァ」
高「ピッ! フゥゥ・・・・ン・・・ 」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:33
-
音が静かかどうかって大事
特に寝る時にだいぶ違う
安いやつは最初静かでも経年劣化でうるさくなったり、低速にするとうるさくなったりする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:37
-
価格よりも種類の違いが大きい
安物ならタワー型扇風機一択だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:38
-
モーターはホンマ違うな
布団民やとモーターの唸りが床伝わってくる
気になりだすと眠れなくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:41
-
我ながらどうかと思ったけど去年16,000円の日立製買ったよ
一晩中つけてて首振りも静かだし微風も心地いい
暑いうちは部屋にずっと置いとくもんだし、気に入ったの買えて満足してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:43
-
安いクリップファンに調光器(トライアック)付ければイイ。回転数自由自在だ。
(コンセントー調光器ーACモータの扇風機)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:47
- ワイも2千円くらいの安いやつずっと使ってたけど1万円くらいのやつ使ったら安いのに戻れなくなった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 13:50
- 最近ヤマダ見に行ったけど暖房機能とか付いてる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 14:01
-
安いのは風が肌に触るんだわ
DCモーター&多羽のはマジそよかぜ
就寝時に使えるかどうかや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 15:25
-
工場用使ってる
風量最大にして扇風機の前に顔を置くと息ができないくらい強風だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 16:00
-
クソやすい2000円のサーキュレーター使ってるけど、まったく問題ないわ。
音もするけど、だから何?って感じで寝てるわ。
敏感な雑魚は高いの買った方がいい、ふてぶてしい鈍感のカスはサーキュレーターで十分。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 17:47
- 安い扇風機は大手メーカーの特許切れの商品のコピーか中華だからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 17:54
-
DCモータなのにメカスイッチのやつが1機種だけあったから買った
ボタン押すたびにピーピー鳴ったり風量6段階切替(順送り)とかって使いにくいんだよね
扇風機が高くなってもリモコンがついたり縦にも首振りしたりするだけだったら要らない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 17:58
-
扇風機もサーキュレーターも風量3段階しかないACの買うくらいならちょっと奮発して風量10段階くらいあるDCのがいいよ
静音性なんかよりもう少し弱ければとか強ければの風量の痒いところに手が届く -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 19:30
-
静音・微風を備えてる扇風機は多少金出してもあった方が絶対良い
部屋の中に緩い空気の流れが出来てるだけでエアコンの効きが全然違う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月30日 23:56
- 交流モーターは基本的には60Hzなら60Hzでしかモーターの回転数を制御できないけど、直流変換すると電圧制御で回転数を自在に制御出来るんだっけな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年07月01日 02:37
- 風切り音からして違う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年07月01日 15:08
-
一般的な扇風機の風は細切れにぶつかってくる感じ
高級な扇風機の風は滑らかに流れてくる感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
風切り音やモーターのうなり音は耳障りだが寝られないほどじゃない
30年以上前から実家にあるシャープの扇風機は今でも現役
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました