2022年08月05日
お前らすぐ無理して家買うからな。これが限界ラインよ
— ギンギン👺 (@ropponginza) August 3, 2022
年収600万: 買うな
年収700万: 住宅価格4,000万
年収800万: 住宅価格4,500万
年収900万: 住宅価格4,800万
年収1,000万: 住宅価格5,100万
年収1,100万: 住宅価格5,400万
年収1,200万: 住宅価格5,700万
年収1,300万: 住宅価格6,000万
バズったのでもう一ついいことを教えます。OpenMoneyを見れば他の家庭の懐事情が勤務先別に全て分かります。どんな会社の人がどんな家に住んでるか知りたい人は覗いてみてください。もちろん完全無料です。https://t.co/Rc5dg5Rkov
— ギンギン👺 (@ropponginza) August 3, 2022
反応
土地持ってる人ならいいですけど、これがリアルですね笑
— アイマスク@いつも心にハザードランプ (@Shunsk1014) August 3, 2022
これも結構攻め攻めな気がする。。。
— crux (@ykcrux) August 3, 2022
みんな家買うのに無理しすぎだよね
昔(10年以上前)銀行員の間でローンの目安は年収の6倍ってありました。そう思うと当時より社会保障等上がってて手取り減ってるので、だいたい余裕をもってそのぐらいで合ってる気がしますね。
— 中期トレーダー (@mayoisam) August 3, 2022
限界の半分で家を購入して,年々家の価格が上がって売却価格が新築時をうわまわっている現状ってことは、正解だったってこと??
— ぷんぷく茶釜 (@LIFETSUKUBA) August 3, 2022
ヘーベルハウスの営業マンに住宅展示場で『私は28歳の時に年収700万円で、7,000万の家を買いました』とら言われたのを思い出した。
— MsR (@JacUCJ75THpnpVS) August 3, 2022
あの営業マン返済大変なんだろうなとあたらめて思いましたw
これって世帯年収だよね??
— 川崎アラサー男子@社内SE (@kawasakboy30) August 3, 2022
なに基準やねんわら
— S (@xxxnaraxxxx) August 3, 2022
わりとふつうにかえる
これ住宅価格やから、ここに土地代、ローン諸費用とかのりまっせ
— cooper (@Dotingnon106) August 3, 2022
まあその程度が安全ですねえ。都内にマンション買えんけど笑
— KJ @愛妻投資家🙄 (@j_kabu1) August 3, 2022
現実的な金額だと思います。
— らのか (@ranoka_123) August 3, 2022
我が家、当時世帯年収1000〜2000万円の範囲でしたが、6000万円の家を本気で検討して手が出ず、結局1〜2億のアパート1棟(自宅込)買いました。
家賃収入でローンの多くを返せるので、都内好立地・新築注文住宅でしたが月々負担10万円以下です。こういう手もありますよね。
3000万の住宅は飼うなってことかな
— 栗助 (@mc_kurita) August 3, 2022
年収500万ですが、開業医の親が一括キャッシュで5600万のマンション買ってくれました。
— luckhappyuni (@luckhappyuni) August 4, 2022
もはや個人の年収ではなく親の太さな気がしてきました。
![]()
関連スレッド
5000万くらいはいけるか?
22/07/28 22:39 ID:a/wDojm20.net 2 :風名し
三千万
22/07/28 22:40 ID:iEIUTG8X0.net 3 :風名し
うちは7000万円買ったわ
22/07/28 22:40 ID:cqvH3/Di0.net 5 :風名し
1人で1000万なら4500万まで
2人で1000万なら5000万までやな
22/07/28 22:41 ID:xDXCFL5Bd.net 7 :風名し
3000万で地方に別荘買うんやで
場所によってはかなりの大豪邸や
22/07/28 22:42 ID:EOA0btoj0.net 11 :風名し
ワイも同じくらいの年収で4500万の家買ったで
22/07/28 22:46 ID:QeCjR+rC0.net 12 :風名し
ワイ650万が4000万の家買ったんや
7000万くらいの家買えよ
22/07/28 22:46 ID:7qwlc6G+M.net 15 :風名し
>>12
ヤバすぎやろ
手取り30万くらいやのに10万以上ローン払っとるやんけ
22/07/28 22:48 ID:QeCjR+rC0.net 13 :風名し
家庭持つなら子供の生活考えろ
大人の利便性と子供の利便性はちゃうで
22/07/28 22:47 ID:05w0cLxN0.net 14 :風名し
子供は何処に行かせるのかニュータウンやタワマンに拘りがあるのかお金はその後やで
22/07/28 22:47 ID:Mret7syc0.net 16 :風名し
ワイ7800万の家建てたで
延床90坪で10部屋エレベーター付き
350万円で自分の家をつくる
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659015594/」
コメント一覧 (33)
-
- 2022年08月05日 11:45
- 賃貸でええやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 11:46
- 世田谷あたりに2億くらいの家買いたいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 11:55
- ま、親が頭金を出すとか、相続や退職金の有無もあるからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:01
-
DINKSってワード久々に聞いたわ
子無夫婦って言えよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:06
-
1100万で8400万借りた
金融資産1億あるから限界攻めた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:10
- 世帯年収ならこんなものでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:15
-
山持ってたけど、ダムができるんでっつうことで2億入っていいとこにでかい家建てたな。
俺じゃなくて親だけど笑 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:17
- 意外と
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:34
-
昔から年収の5倍って言われてるじゃん
もっと言えば30歳までに買え -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:38
-
なんとかなる
そして払いきれば、後は天国。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:45
-
個人事業主は節税してる関係でローンが組みにくい
賃貸で良いよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:53
-
まさにこんな感じ
ネットでは高すぎるって言われるけどこんなもんだと思うわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 12:58
-
世帯年収2,000万ぐらいだけど、土地持ちの妻両親の家の隣に建てて、上物もほぼ出してもらった。子供の面倒も見てもらえる(これは、向こうも喜んでる)し、頭が上がらん。
義両親側は妻に、「気を使うだろうのに、よく実家の隣に家建てるのに賛同してくれたね。いい旦那さんね。」と言ってるらしい。
ネットでは嫁姑等々で揉める話聞くけどそーいうの一切ないわ。本当に結婚あたりだったわ。
もしそういうサポートなかったら駅近マンションだったろうなぁ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 13:05
- 5倍なんて独身じゃない限り無理。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 13:16
-
家を節約して、不便なところやボロい所に住んで、自分や家族が幸せかどうか。
家を節約して浮いた金を何に使うか。無駄遣いしたら、結局家を節約した意味は無意味。
あと、独身の賃貸住まいはお呼びでない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 14:28
-
途中の1億のアパート買ったって人、今でも月10万返してるのに10年後以降どうするんですかね…
入居者どんどん減りますケド…… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 14:58
-
年収700万だけど4千万の家なんて買うかよ
手取り600ぐらいで年に100万貯金できたらそれで満足 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 14:58
-
よっぽど金持ちじゃない限りわざわざ高い家買わなくても賃貸でいいわな
嫁が建売住宅の信者だとつらいけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 15:00
- 実家相続した子供屋敷おじさんのワイ勝利
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 16:03
- こういう奴って家賃がいくらかかるのか全く触れないよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 16:05
- なんでこんな高い家買うの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 16:19
- これって世帯年収?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 17:16
-
なんだDINKSって、ググる気もしない
5400万の家なら俺は買ってもいいのか、クソ田舎独身、実家住み、貯金ほぼ無しだけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 21:23
- 田舎の家300万で買えるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月05日 21:33
- じゃあうちは年収99999999億円で99999億の家買ったわ、海外の都内に
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月07日 08:19
- みんな金持ってる(設定)なぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月07日 21:34
-
地方都市民ワイ話に全然ピンとこない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
よかった
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました