2022年08月06日
1 :風名し
海賊版対策メッセージの繰り返しの発信が著作権侵害を助長するかもしれない
2022年08月04日
経済学者らの研究により、大規模に行われる海賊版(著作権侵害)対策キャンペーンが狙いとは裏腹に、保護されたコンテンツの不正利用を増加させる可能性があることが指摘されています。
(略)
これは実際に、国立公園で「石を持ち帰らないように」という標識を立てるとき、具体的に「石を持ち帰っている人がいます」と書いてしまうと、明らかに持ち帰る率が上がってしまったという研究があるとのこと。
つまり、「海賊版がどれだけ普及してしまっているか」という数字を示すと、「なら自分も」と追従する人が出てしまうというわけです。
https://gigazine.net/news/20220804-anti-piracy-messages/
22/08/05 11:09 ID:e6f1oLuBM.net
ウェルテル効果やね
22/08/05 11:10 ID:rfbOX9St0.net 3 :風名し
なるほどなぁ
まあ、漫画とかに関してはサブスクを発展させてくれよな
今どきもの買うとか信じられない
22/08/05 11:10 ID:otfy1tLBa.net 5 :風名し
正直ワイもこれやったわ
海賊版とか知らんかったから助かった
22/08/05 11:11 ID:PKa6zxXi0.net 6 :風名し
実際アマプラで満足するといちいち違法動画探すほうが面倒よな
22/08/05 11:11 ID:ZjZ2H1RX0.net 48 :風名し
>>6
わかる
カード無い高校生の頃はアニチューブやらキスアニメやらでアニメ見てたが
月500円でdアニ入れば検索日本語で変な字幕も無しに合法で見られるんだからそっちの方がいいわ
ただし画質は微妙で右下にゴミがついてる
22/08/05 11:20 ID:UWAtrIiaa.net 13 :風名し
サイト名指ししてるのはあかんよな
22/08/05 11:12 ID:TK/YKsU20.net 16 :風名し
それド違法だよ!
22/08/05 11:13 ID:cV+aT+nu0.net 17 :風名し
(urlを貼り付ける)
こういう違法サイトを使うな!!😡
22/08/05 11:13 ID:o0nh2MLS0.net 24 :風名し
覚醒剤で気持ちよくなる人がいますって言うのもあかんか
22/08/05 11:14 ID:PsDjmojP0.net 29 :風名し
>>24
普通にそれで気になる奴いるやろな
22/08/05 11:16 ID:bA1B9+CE0.net 28 :風名し
ブーメラン効果やね
22/08/05 11:15 ID:kcTK2V4w0.net 33 :風名し
割れ窓理論やろ
22/08/05 11:16 ID:TK/YKsU20.net 57 :風名し
映画泥棒のCMもそうだよな
あれ見るまで映画が違法アップロードされまくってるなんて知らんかったわ
22/08/05 11:22 ID:yyMyNLhiM.net 72 :風名し
Netflixの無限共有はほんま笑ったわ😁
22/08/05 11:24 ID:2M0CiRvH0.net 94 :風名し
集英社の違法up対策会議みたいなYouTube配信で
主要違法upサイト一覧と題して逆にサイト紹介してたな
22/08/05 11:28 ID:Zn+5AUAh0.net 101 :風名し
>>94
ここで無料で見れるからみたらあかんでズラー
22/08/05 11:29 ID:AZS3Qmg20.net 103 :風名し
>>94
あったなw
画像保存して一個一個検索したわ
22/08/05 11:30 ID:Lag9AZRip.net 105 :風名し
>>94
さすがに草
22/08/05 11:30 ID:4bwaxK2Za.net 114 :風名し
外人はNetflixを上手く共有してるんだよなぁ😁
https://i.imgur.com/9VtYnFw.jpg
22/08/05 11:32 ID:2M0CiRvH0.net 123 :風名し
>>114
大家族やね
22/08/05 11:33 ID:TK/YKsU20.net 125 :風名し
>>114
もともと外人のモラルはこんなもんやろ
22/08/05 11:33 ID:WaSr3x5Ja.net 116 :風名し
結局web割れに回帰したのはなんでなんや
22/08/05 11:32 ID:eGhBpAyLM.net 127 :風名し
>>116
リスクは低い
22/08/05 11:34 ID:AZS3Qmg20.net 120 :風名し
割れ厨って開き直りが好きだよな
違法ダウンロードで逮捕されないための改正著作権法
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659665363/」
コメント一覧 (10)
-
- 2022年08月06日 22:03
-
アマプラとアップルストアとかになければどうでもいいゴミ作品として見なくね?
レンタルしたら300円とか400円くらいだろ映画なんて? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月06日 22:57
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月06日 23:38
-
そりゃ知名度が高まると手を出す人が増えるからな
発達障害も知名度上がって自称する人が増えたし
昔はリストカットとかオーバードーズも漫画や映画なんかで目にする機会が増えて本当にやる人も増えたんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月07日 01:33
-
これとは関係ないけど敷地内禁煙のビルの前で喫煙してるゴミがなくならないときは禁煙の看板立ててもらうんじゃなくて
近隣から苦情が出ていますって張り紙を管理会社に頼んで貼ってもらうんや
俺が前に勤めてた会社ではデブが1年以上毎日禁煙の張り紙の前で吸ってたけど、苦情がきてるって看板に変えたとたんピタっとやんだで
おそらく誰が苦情入れたかわからないから喧嘩売られたりしてトラブルになるの恐れてやめるんやと思う
ただ禁煙って貼ってるだけやとバレへんかったらええやろって感じや
でも苦情来てるって書かれると誰に文句言われるかわからんしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月07日 05:22
-
割れ自体は昔からあったしな
広告打つようなことしなけりゃここまで広まらなかった感はある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月07日 07:29
-
切り抜きとかも公式がようつべにあげちゃえば勝ちだって気づいて欲しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月07日 08:07
- いやウェルテル効果じゃなくてカリギュラ効果やろwってつっこまれたかったんだろうなこの2は
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月07日 20:08
-
人がタヒると張り切っちゃう日本のマスゴミさんさあ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月08日 00:40
-
普通に考えて宣伝にしかならんからな
規制したいなら逮捕とか罰金したことだけ報じればいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
誰かがジョーカー引くんや
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました