2022年11月01日
まぁ正しい正規表現かどうかはチェックしないといけないけれど…
— あると🐱 (@const_root) October 30, 2022
でも今回はすごく助かったのでヨシ👉
https://t.co/L0iyo7f7vQ
— あると🐱 (@const_root) October 30, 2022
今回使わせていただいたサイトです!
開発者様:@ 2feet6inches 様
ちなみに初心者プログラマーはこのコードが何をしようとしているのか理解する手掛かりにもなるので本当にオススメです。 pic.twitter.com/ch6YvfhtUf
— あると🐱 (@const_root) October 30, 2022
反応
めっちゃ有能でびっくりしてる https://t.co/jQJNGlb3Wk
— あかいそら@雑魚(じゃこ) (@Ou_Aoi_SolaSeed) October 31, 2022
これは!!
— yyoheiy (@enl_yyoheiy) October 31, 2022
正規表現で悩む時間が無くなりそう。 https://t.co/pmXrnhZQ7d
正規表現て使うたびにルール調べて書いてたから、このサービスは役に立ちそう https://t.co/FER4VfEpFu
— シオン (@90shion) October 31, 2022
すごいっ🤩
— チョコ (@chocolate_gxxl) October 31, 2022
これ日本語コーディングした内容が
正しいか確認できる...というか
まんまコードできてるし https://t.co/UZ6N9tKyv2 pic.twitter.com/okpdP0BjYK
こういうコーディングの大半はエッジケースをつぶす作業に費やされることを考えると、本当に望まれるのは「なぜこの表記でそういう意味になるか」を分かりやすく教えてくれる機能な気がする。
— 武内 修 (@osamu_takeuchi) October 31, 2022
このケースでも「コロンより前に文字がない場合どう対応するか」を考えないとバグの温床に??? https://t.co/sGFpEI7D9x
GPT-3、すごい。 https://t.co/FILyLKdkKd
— 川端 大介@マーケター (@1spread_das) October 30, 2022
日本語力が試されるやつ https://t.co/wEIZ8y6tGC
— Makoto Tabe (@mtabe) October 30, 2022
![]()
関連スレッド
そんなに怖いか?新時代が…
ID:.net 2 :風名し
コピペプログラマーがいるってことは全部AIができちまうってことだよな
ID:.net 3 :風名し
さっさとシンギュラリティ来い
ID:.net 4 :風名し
企業からしたら変わらんしどうも変わらないだろ
ID:.net 5 :風名し
プログラミング畑は元々どれだけ楽するかの世界だしよっしゃ!自分で使ったろ!ってなるだけやろ
絵師くらいやで発狂するの
ID:.net 6 :風名し
業務効率化で本出せば爆売れするで
ID:.net 8 :風名し
円周率出すプログラム書かせたら
変数に入れただけやったわ
ID:.net 9 :風名し
AIを開発するエンジニア
↑こいつが一番、職を奪われることのない最強の立場よな
ID:.net 7 :風名し ID:.net
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665221350/」
コメント一覧 (31)
-
- 2022年11月01日 12:21
- 正規表現書いたら検出されるやつとされないやつを想定して出してくれるやつあるとテストとかにも役に立ちそうやが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 12:22
- 普通にこれ使うような初心者がこれ使ったところでデバッグ不能だししょうもなさすぎる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 12:25
-
AI来ようが何来ようがそれを導入するのよ運用するのも握り潰すのもどうせこっちだから大丈夫だ
そもそも会社潰れたらどうしようもないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 12:26
- 仕事でこれ使ったら情報漏洩の観点でアウトやろな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 12:27
- テストパターンからコード生成してほしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 12:34
- 最低限身につけるべきスキルをこんな外部サイト依存するとかやばすぎ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 12:44
-
やっぱり、生体外部記憶装置とウエラブルAIアシスト
あとズームできる目を早くください -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 13:01
-
めっちゃ便利になるな
GPT-3で似たようなことできたけどもう少ししたら
もうプログラマー廃業だろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 13:21
-
"abc"で始まり"xyz"で終わらない文字列にマッチする → /^abc.*xyz$/
んー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 13:33
-
確かに便利。
だけど、使ってみてプログラマーはまだしばらくはAIに職を奪われる事はないだろうなと思った。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 13:35
-
確認は必要だが書くのが早くなるのは確か
しかし空いた時間で別の仕事を突っ込まれるので仕事が楽になるわけではない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 13:51
-
ええやん。
プログラマは自分の仕事が楽になるモンならなんでも歓迎するものや
チェックやデバッグするのに結局知識はいるから、正規表現のマニュアル自体は要るだろうけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 13:55
- 普通に書籍やらネットからサンプルコードを調べてくる場合も動作検証はするだろ。批判してる人に限ってプログラム書いた事無いのがよく分かるわw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 14:24
- 何がすごいか分からんワイ高みの見物
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 14:28
-
いやまだまだ日本語の読解力が低くて間違ったコード出力されまくるからAIでプログラム代用は遠い未来だわ
絵のように明確な正解がない分野なら一部手直しすりゃ実用性あるんだがなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 14:35
- AIを作るエンジニアもAIの時代なんよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 16:06
- これ、地味にいいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 16:39
- 性器表現が何だか分からんのだが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 17:43
- めちゃくちゃ複雑なのでも書いてくれるなら助かる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 18:30
- AIで真っ先に淘汰されると言われていた薬剤師は利権に守られているが、プログラマや絵師は後ろ盾がなく、AIが開発された途端立場が弱くなるのは面白いね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 18:56
- AIプログラミング入力用に曖昧さを排除した自然言語風プログラミング言語を開発せねば
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 19:02
- むしろコーダーが楽になるね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 19:38
-
※22
むしろAIに全部やってほしい
コード書くだけの仕事なんて駆逐してOK
絵師のことはしらん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 19:53
-
正規表現なんて構文解析できるから
自動化しただけでしょ
まあやってる人がいなかったら素晴らしいと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 22:08
- 正規表現書くの結構好きやから俺からその仕事を奪わないでほしい( ; ; )
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月01日 23:44
-
コパイロットに、いろんなコード書かせるといいよ。
正規表現とかも作れるぞ。
ちゃんと指示しないとだめなコード書くけどな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月02日 10:06
- プログラマーからしたらテンプレがAIに発注できるのはいいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年11月02日 16:41
- AI「今まで生成した全コードのライセンスはAGPLです」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました