2023年01月24日
軽なら半額で済むのに
23/01/22 15:52 ID:dDROia21.net 7 :名無し
冬用ならしゃーない
23/01/22 15:52 ID:ciWTUIqs.net 8 :名無し
庶民が次に放り投げる物
23/01/22 15:53 ID:FK2cHX3C.net 9 :名無し
工賃いくらやねん
23/01/22 15:53 ID:UQLAYFYQ.net 10 :名無し
11万なら安いとすら感じるわ
23/01/22 15:53 ID:UkJmig/s.net 13 :名無し
ランクルとかでかいやつだとそんくらいなるかも
23/01/22 15:54 ID:JwFv8ql5.net 18 :名無し
>>13
いや普通のエクストレイル
23/01/22 15:55 ID:KkI7hD61.net 17 :名無し
普通車だけどAUTOWAYで売ってる1本1万くらいので妥協してるわ
23/01/22 15:55 ID:VBFf118u.net 19 :名無し
レグノ1本4万円
23/01/22 15:55 ID:hwcKORke.net 20 :名無し
今どきのアジアン(台湾韓国)なら普通に快適や
23/01/22 15:56 ID:Kg1N40Ce.net 27 :名無し
>>20
ナンカンは優秀や
ウィークポイントは寿命が少し短いくらいやしな
23/01/22 15:57 ID:hvmWmqHw.net 28 :名無し
>>20
流石にタイヤは国産が良くないか…
23/01/22 15:57 ID:KkI7hD61.net 33 :名無し
>>20
韓国タイヤとか3年で変えるならええけど3年以上乗ると
クラックかなり出て来るからなあ
23/01/22 15:59 ID:lOK20WNO.net 56 :名無し
>>28
ぶっちゃけ冬タイヤ以外は何でもいい
23/01/22 16:04 ID:vvQwda+c.net 31 :名無し
金があるやつ
→ブリヂストン、ヨコハマ、ミシュランから好きなの買え
そこまで金出せないやつ
→ダンロップ、ハンコックあたりを買え
F1、WRCワンメイクのピレリはどこにも入らない…?
23/01/22 15:58 ID:+aoKxaQG.net 36 :名無し
>>31
ダンロップとハンコックは段ちやで
23/01/22 16:00 ID:ewk5OhJT.net 39 :名無し
>>31
ぶっちゃけ整備会社がメーカーと共同で開発してるタイヤ買っとけばええで
23/01/22 16:00 ID:S1cxhKKI.net 43 :名無し
>>31
金ないやつはトーヨーがええやろ
なかなかいいタイヤ出してるで
23/01/22 16:02 ID:KkI7hD61.net 99 :名無し
ワイも冬前に変えたけど約11万やったわ
23/01/22 16:14 ID:C8kSYOSF.net 132 :名無し
タイヤ本体はええやつにしてホイールとかは中国ので大丈夫やで
23/01/22 16:19 ID:T0ogWKq0.net 150 :名無し
TOYOタイヤが何時の間にか一柳ブランドになってて草
23/01/22 16:21 ID:iWzmJ3Ij.net 167 :名無し
>>150
ブリヂストンと提携しとるからそらな
それが一流じゃなかったら日本に一流無くなる
23/01/22 16:24 ID:nBNEdt+6.net 98 :名無し 23/01/22 16:14 ID:S5aWGWb5.net
編集元:「https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674370241/」
コメント一覧 (22)
-
- 2023年01月24日 07:29
-
ヨコハマタイヤは安いぞ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 07:48
- 安いの買ったせいで、3か月に1回は空気入れてる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 08:09
- 命にかかわる物をケチろうとは思わない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 08:26
-
デイトンお勧め。
BSの取扱店で買えるはず。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 08:55
-
情弱はぼったくられて大変やな
同じエクストレイルの一年落ちで4万せんかったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 09:07
- まさに口車に乗ってるわけやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 09:27
- どんだけぼられてるんだ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 09:47
-
オートウェイで4本一万ちょっとの輸入タイヤに変更したけど、
2年ぐらい使って全く問題出てないな
通勤のちょいのり(年間1万キロ弱)でしか使わないし高いタイヤ付けてもなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 10:04
-
流行りでSUVとか買うと痛い目見るよw
タイヤサイズめちゃくちゃでかいしねw
後クソみたいな安メーカータイヤ付けて事故った奴は一生車乗るな、迷惑じゃ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 10:40
-
片落ちでいいから横浜がいいきがする
長野県の豪雪地帯だけど割りと安定してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 10:55
-
スタッドレスタイヤだと質の違いわかりやすい
やっぱりブリヂストンは良いよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 11:20
- 未だに国産しか認めないって奴は脳みそアップデートしろよw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 11:27
-
車にはこだわりがあってもいいでしょ
ドイツ車にはコンチネンタルって人もいるんだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 11:41
-
雪が降らない地域で安全運転を心掛けてる人なら激安のアジアンタイヤでも問題ないよ。一昔前と比べると出来が良くなってるから。
逆に雪が降る地域で冬場にスタッドレスにするのなら国産タイヤにしておいた方が安心。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 12:18
- 自分で組み替えれば工賃無料だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 16:19
- 足車に乗ってる軽なんかアルミも一緒に買っても11万の半額だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 18:59
- ほえー、チャリだって数万とられたのに4つで11マンとか安すぎるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました