2023年01月24日
ぼっちざろっくを見てるプロたちまだ正月「ぼっち・ざ・ろっく!」観る。コミュ障の高校生がバンドを始めるアニメ。もう共感しかない。わかるなぁバンドあるある。ひとりちゃんは自虐的性格が反転したらいいボーカルになるタイプかと。#ぼっち・ざ・ろっく
— 大槻ケンヂ・オーケン (@OfficialOken) January 3, 2023
ぼっち・ざ・ろっく!のアニメを今しがた全て観ました。
— shinoda ヒトリエ (@sho_do_teki) January 17, 2023
ただただ、喜多ちゃんの成長速度が半端なさ過ぎて戦慄しています。
あいつはやばい。
バンド活動のえぐみがしっかり描かれているバンド活動の煩わしい部分を極限まで排し、極楽浄土のような美しい風景を見せてくれた「けいおん!」に対し、「ぼっち・ざ・ろっく」には
— MCTC (@m_c_t_c) January 21, 2023
・チケットノルマ
・ステージングはすごいのに酒を飲むとしんどすぎる先輩
・金を返さないメンバー
などのエグみがしっかり描かれており、時折心が抉られました
なお両作品とも大好きです
— MCTC (@m_c_t_c) January 21, 2023
![]()
反応
陽のけいおん
— ラスティアル=ホーク提督は鬱がしんどい (@bonnnoujibot) January 22, 2023
隠のぼざろ
3分の2ベーシスト!!
— ヤキスノ (@Yaki_OCR) January 23, 2023
綺麗な面をピックアップしてる作品も、ちょっと深堀して胃が痛くなりそうな面を魅せる作品も、どっちも素晴らしいですね。
— AKKI (@AKKI0530) January 23, 2023
(カテゴリ違いのアニメだと最強系主人公異世界アニメ系とゴブリンスレイヤーみたいな)
けいおんがこのジャンルを開拓したからこそそういうエグみの部分をぼざろが描いても受け入れられるほど土壌が成熟していたと考えるとホントにけいおんが偉大な先人すぎる
— へるニャー (@momoirorenkon) January 22, 2023
ここまで来れたなら次はこの辺までいけないですかね
— 遊ぶおじさんたちの2号 (@Acorn21031400) January 22, 2023
・バンドよりもバイトの方での評価がどんどん上がって優先順位おかしくなってくやつ
・打ち上げで毎回支払いを買って出て、現金集めてクレカで払うやつ
・失踪するやつ
・他のバンドの箱貸し代聞いてその差に愕然とするやつ
極楽浄土www https://t.co/ssBF6mMhDL
— かわにょ🫠 (@kawanyo) January 23, 2023
リアルで良かった。あと下北沢シェルターの再現度。 https://t.co/Kx9mybobMm
— O.K.Z. (@okzweb) January 23, 2023
『お金返さないメンバー』はアニメだとギャグだから笑えるけど、実際にやられるとなかなか萎える。
— ジェントリーおさだ (@Osdyoyo_3A) January 23, 2023
ちなみにその人もベーシストでした。 https://t.co/QMlUzwsaiF
本来なら10年前のアニメで現代に近いアニメが良いはずなのに、私が未だに「けいおん」の亡霊から脱却出来ないのは無意識にこの根底があると思います。 https://t.co/K54Kt36qSk
— 外房のジェフサポ (@sotoboujef) January 22, 2023
このへんでもBeckもちゃんと描写してたよね
— Naoi(riffraff) (@irijakljako) January 22, 2023
だから自分はぼざろはきらら版Beckだよなと思ってる https://t.co/0HVldFHFGe
観たくなった https://t.co/sxx1pCNGgj
— ウッディ🍝マダミス『Toy's tory』近日公開予定 (@napoliwoody540) January 22, 2023
バンド活動にはこれがないとな https://t.co/oOWvgpjR3Z
— Ryu🐲 (@RyuTubeChou_BAD) January 22, 2023
![]()
関連スレッド
結局何故や
23/01/19 14:31 ID:xAaX+4Yy0.net 2 :風名し
お前らがぼっちに反応してるんやろ
23/01/19 14:32 ID:afzkBDC70.net 4 :風名し
劇中歌のあるアニメは強いイメージ
23/01/19 14:33 ID:zvtM9aBAr.net 5 :風名し
きららブランド
23/01/19 14:35 ID:kR3QjXDj0.net 8 :風名し
今までは部活で楽しくロックっていう将来どうすんのってふわふわしたものがあったりとか
独自世界でバンドで誰でも成功しやすい世界を描いてたジャンルを割とリアル方面に寄せたのは
結構衝撃だったんちゃう
23/01/19 14:46 ID:G7+m+zpR0.net 10 :風名し
くさそうな奴がいるから
23/01/19 14:49 ID:X8+4Uz830.net 16 :風名し
リアルなら喜多ちゃん上手すぎやろ😡
23/01/19 14:53 ID:liDy8Q5na.net 22 :風名し
ていうか昔以上に今のオタクが1つに群がることしかできなくなっただけちゃう?
リコリス→ぼっちざ→水星
どれも流行ったから流行ったとしか言えないような作品
23/01/19 14:56 ID:WpTCT0Df0.net 30 :風名し
声優やVtuberのぼっち営業がウケる世の中やからなあ
23/01/19 15:04 ID:mTqlsq7X0.net 34 :風名し
ハレルヤオーバードライブはなぜぼっちざろっくになれなかったのか
23/01/19 15:09 ID:MGO2isGjM.net 21 :風名し 23/01/19 14:56 ID:MHJewoVo0.net
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674106311/」
コメント一覧 (23)
-
- 2023年01月24日 13:13
-
そういう側面があるのがプロのバンドマンに受けたのはあるけど
人気出たのは女の集団だからだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 13:57
-
※2
きらら作品が毎回これだけ人気出るとでも思ってるのか?
きららに対してずいぶんと評価高いな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 14:24
- 医者が医療ドラマ見るのと同じだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 15:25
-
めちゃくちゃ上手いけどユニゾンが下手なだけだったからや
バンド版なろう
今までのバンド物は練習が長過ぎる
練習見て面白いと思う奴なんて居ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 15:52
- きららの日常系要素とバンドの華やかじゃない部分の描写がうまいことマッチしたとか言われてたな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 18:06
- 主人公クビにしたらいいバンドになるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 18:30
-
きららがどうとかじゃなくて根本的に少年漫画の熱さがある
美少女動物園はガワに近い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 18:53
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 19:47
-
否定的なこと言ったら、叩かれるじゃん
肯定的なこと言ったら、若い人にも聞いてもらえるじゃん
だったら普通はファンですと言うわ、言わないのエレカシのあの人くらいでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月24日 23:05
-
狙ってけいおんと差別化したのもあって、
きらららしさとらしくなさが絶妙だった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 00:53
- 普通にクローバーワークスがいい仕事したのが大きい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 10:54
-
チェンソと同じくらい
ステマならぬゴリ推しがすごいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 21:43
- 原作から絶賛してたわいからしたら既定路線だから何の驚きもない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月27日 23:32
- [差別用語]・ざ・ろっく
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました