2023年01月25日
アルミサッシやろ
しゃーない
23/01/25 03:16 ID:m+bq0YRR.net 6 :名無し
エアコンなんか効かないぞちな雪国
23/01/25 03:17 ID:okP62viW.net 8 :名無し
電気ストーブつけろよ
範囲は狭いけど確実に温まる
23/01/25 03:20 ID:OP0mFd66.net 18 :名無し
もう窓にダンボールでもくっつけるしかないか
23/01/25 03:30 ID:xsiwupxV.net 21 :名無し
2005年製造のエアコン使ってるけどヤバい
電気代高いのってこれも関係してるんかな
23/01/25 03:31 ID:MPJlaGy5.net 25 :名無し
>>21
まだましやな
やばいけど
賃貸のひどいとこは90年製とかのふつうにあるからな
23/01/25 03:32 ID:w1XigsPv.net 26 :名無し
ワイの部屋6℃とかやで
めちゃ寒い
23/01/25 03:32 ID:PClyFE6X.net 33 :名無し
エアコンも2009年😇
23/01/25 03:39 ID:/tjunTI2.net 74 :名無し
憧れる
信楽焼 火鉢 【hi-0003砂釉金彩(火箸、五徳、灰、焼杉台付)】 しがらき焼 陶器 和風 インテリア 灰皿ひばち
hibako ヒバコ(黒紅)【炭・灰・五徳・網セット】信楽 火鉢 山文製陶所 囲炉裏 アウトドア コンパクト 信楽焼 日本製
23/01/25 04:44 ID:XKfuVDw7.net 80 :名無し
>>74
これ窓開けないと一酸化炭素中毒で死ぬから寒いで
23/01/25 04:59 ID:xdjmJFM8.net 40 :名無し
窓にデカいプチプチをゲルテープで貼って
さらにダンボールで塞ぎまくったら冷気来なくなったわ
23/01/25 03:49 ID:xmt+qVjf.net 50 :名無し
加湿器と電気毛布追加でぬくぬくやで
乾燥したらやっぱ寒く感じるわ
23/01/25 04:05 ID:zjROsgkh.net 51 :名無し
江戸時代以前の人達すげーよな
23/01/25 04:06 ID:MPJlaGy5.net 52 :名無し
>>51
ほんとだわ隙間風だらけで凍死できるわ
23/01/25 04:08 ID:uCVkQGJI.net 55 :名無し
>>51
囲炉裏あるからな
23/01/25 04:10 ID:s6N8f2AK.net 63 :名無し
ちょっと出せば寒冷地仕様のエアコンにできるのに…
23/01/25 04:21 ID:5AXTKGaW.net 65 :名無し
エアコンも油断してると凍る
23/01/25 04:23 ID:s6N8f2AK.net 87 :名無し
だから雪国は灯油ファンヒーター使ってるんやで
23/01/25 05:05 ID:HGaYlYq5.net 88 :名無し
東京はさすがにまだエアコンで大丈夫やわ
23/01/25 05:06 ID:5Guk83VA.net 90 :名無し
やっぱデロンギやな
デロンギヴェルティカルド オイルヒーター [8~10畳用] ゼロ風暖房 シダーグレー RHJ21F0812-GY
編集元:「https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674584121/」
コメント一覧 (23)
-
- 2023年01月25日 21:26
-
エアコンの暖房は気温が低いと室外機が凍らないようにしょっちゅう休止するからな
暖房はガスが至高 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 21:26
-
今回みたいな寒波の時はストーブが最強なんだと改めて実感する
エアコンとか半日入れっぱにしても全然暖かくならん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 21:32
- G3住宅なら6畳エアコン一つで家全体ポカポカやろな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 21:35
-
外気温がマイナスだと寒冷地エアコンじゃ無いと対応できないよ
あれは200Vで動かしてるから
あとエアコンだけで行くなら高気密、高断熱にしないと意味がない
夏も外気温が高すぎると普通のエアコンは効かなくなるから持ち家なら大人しく霧ヶ峰買っとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 21:48
- ガスファンヒーターの方が給油の必要がなくて便利だけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 21:49
-
新宿で今の外気が0.3℃やけど、室温下げたくて常時窓開けっぱでも室温が13℃から下がらへん
室内にある熱源なんてワイと照明とWinタブと電気毛布と冷蔵庫くらいやってのに
左右上下後の5点を部屋に囲まれたワンルームやと隣室から熱もろてんやろな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:35
-
いろんな情報を信じて窓に対する簡単に取り外し出来るフタをプラ段で作ったけど恐ろしく効果が出てる
今外気がマイナス5℃
エアコン20℃設定の一番弱風設定で室温19℃くらい
プラ段と窓の間に温度センサー仕掛けてるけどそこは3℃くらい
とにかく窓を何かで塞げ
それだけで十分暖かくなるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:59
-
暖房は断熱がすべて。
RCマンションで、はきだし窓に断熱プチプチ張ったら、エアコンOFFで室内17度より下がらない@大阪
今年はコタツだけで過ごせそう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:06
- そもそも北国では暖房にエアコンを使うやつなどいない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 07:45
-
断熱等級低い家だと中途半端な機器じゃエアコンはオワコン
うちは寒冷地用エアコン18畳用で6畳の部屋を暖めてるから数分でぬくぬくだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 07:54
-
エアコンが暖めた空気は全て天井付近に張り付いているだけだお!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 12:07
- バシュー・・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 12:32
- 20度でも普通に暖かいんだが、ケチって畳数少なめの機種使ってるとかいうオチじゃないだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 14:03
- 宿営暖房1型買ったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 19:21
-
南国地方都市だけど……エアコン諦めて石油ストーブ2台準備しましたよ💢💢
石油ストーブ、万歳〜〜 \(^o^)/
全然違う〜朝まで暖かい☝️
エアコンみたいにちょこちょこ止まらない🤭 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
マジでエアコンと温まるスピードも体感的な温まり方も段違い
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました