2023年01月25日
もう、終わりなんやな…
23/01/25 12:12 ID:qRLezD3L.net 3 :名無し
グロすぎる
23/01/25 12:13 ID:ccFe7Qxd.net 4 :名無し
コロナあったのにこれは草
23/01/25 12:13 ID:i+vYH1QR.net 8 :名無し
テレビ、もう誰もみてません…
23/01/25 12:13 ID:qRLezD3L.net 9 :名無し
ここ2年何があったん
23/01/25 12:14 ID:NUMA6wfb.net 10 :名無し
普通「Tver」で見るよね
23/01/25 12:14 ID:r0wOhUdn.net 15 :名無し
厳密にはテレビ番組をテレビで見なくなったって感じよな
YouTubeとかTikTokでテレビ番組の切り抜きがめちゃめちゃ再生されてるし
23/01/25 12:15 ID:k5iM3J7i.net 28 :名無し
>>15
それよく言うやついるけどショートなんて再生数多くて当たり前やし
23/01/25 12:16 ID:tPfigHm2.net 32 :名無し
ぶっちゃけバラエティとかはYouTuberの規格よりはテレビのが面白いとは思う
23/01/25 12:16 ID:NUMA6wfb.net 42 :名無し
マジで若くてテレビ見てるやつほぼ確実に無職やろ
23/01/25 12:17 ID:IjoWiM5+.net 47 :名無し
クソつまんねえもん
芸人の馴れ合いとか興味ねえし
23/01/25 12:18 ID:shLuz/9Y.net 51 :名無し
アイドル、芸人、韓国
終わり
23/01/25 12:18 ID:uAn+kgoC.net 52 :名無し
若者は水ダウくらいしか見るもんないな
くりぃむとかロンハーは劣化した
23/01/25 12:18 ID:uI+BVWBn.net 115 :名無し
>>52
水ダウ見てるのって40代以降のオッサンじゃね?
23/01/25 12:22 ID:BBxs43Ok.net 56 :名無し
ニュース以外ほぼ必要ない ここの実況なければ見もしない
23/01/25 12:18 ID:lGm6QzMm.net 71 :名無し
youtubeとかで切り抜き見れば十分やからな
23/01/25 12:19 ID:l6wLoUxK.net 132 :名無し
夜のゴールデン番組が1番つまらんってどういうことやねん
23/01/25 12:23 ID:px/Cy1Gt.net 175 :名無し
TikTokやYouTubeのショート動画に慣れたらテレビなんて見てられへんよな
23/01/25 12:25 ID:uAn+kgoC.net 101 :名無し 23/01/25 12:21 ID:iWIsAAhB.net
編集元:「https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674616370/」
コメント一覧 (54)
-
- 2023年01月25日 22:08
-
2020年だけ上がっているのはなんじゃらほい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:08
- グラフの一番下が0%からでないのは印象操作!と吠えれば解決
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:23
- TVは一応つけてはいるがほとんど観ないで別の事してるわ。そんなわけでCMなんて余計観るわけない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:42
- コロナで番組作り変えるのかと思ったら相変わらず飯!芸人!番宣!なんだもん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:43
- TVなんて観てたらウマシカになるからな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:46
-
リアルタイムではまず観ない。
どうしてもリアルタイムで観たいときでも、必ず録画しといて
10〜20分くらい経ってから観始め、CM飛ばしができるようにして観る。
YouTubeも最近強制CMが増えてるから
TV録画が一番ストレスが少ない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:49
-
TVは面白いかわからんしcmで時間を無駄にするし
面白いと評判の動画見るわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:51
- 地デジ化で買い換えたのがそろそろ寿命で、壊れたまま買い換えてないと予想。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 22:53
-
メディア側で勝手に報道する内容、しない内容で都合よく取捨選択するのが意味わからん。
気持ち悪いくらいコラボ問題取り上げないじゃん。ネットと乖離しすぎて違和感ある。
不信感ありすぎてそりゃ見なくなるよ。自分達でテレビ離れの原因作ってんじゃん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:20
- コロナ禍で下がってるのはおもろいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:21
- ユーチューブとかクソ動画しかねーじゃん。宣伝必死やな(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:24
-
テレビつけてみてニュースをやってないとつまんないんで消す
バラエティーよりニュースの方が面白い
事実は小説より奇なり -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:26
-
テレビに力がなくなってる
トリビアとか無駄なこと壮大に金かけて面白かったけど今そういうの皆無だもんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:28
- ユーチューブはな、極論や胡散くさいネタしかない。信用度ゼロ。あんなもん信じて行動したら破滅へ向かうわ(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:31
-
テレビつけてもタレントが雛壇に座ってしゃべってるだけなのばっかじゃん
しかもCM多いし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:34
-
Youtuberがやってることはテレビ番組の下位互換のはずなのに
なぜ視聴者がYoutubeに流れるのか
「テレビ業界のノリ」が嫌われ始めてるんじゃね。
時代遅れの老害芸人をご意見番みたいに持ち上げてんじゃねぇよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:51
-
視聴率落ちる>番組に金掛けられない>視聴率落ちる。。。
わかりやすい図式やと思うわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:52
-
コロナはテレビ離れ加速させたほうじゃないか?
ウチの場合やることないからネット見始めて、テレビ見る時間減ったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:52
- テレビを見ると騙される時代に突入したしの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月25日 23:55
-
朝から幼稚な原色のセットで芸人が騒いだり相変わらず隙あらば韓国挟んだり
ゴールデンはネットの動画使いまわしや若者に媚びるような番組かクイズばっかり
テレビつけても結局やってる事は同じで当たり障りのない毒にも薬にもならないような平凡な物ばかりで新たな知的好奇心を刺激するような番組は皆無
そりゃ全年齢で視聴者減るよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 00:01
-
テレビは見る価値ないがYouTubeやTik Tokも面白いとは感じない
暇つぶしなら読書やゲームで良いし無音が寂しいなら作業用BGM垂れ流しで良い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 00:15
- コロナで上がってたブーストが消えたのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 00:15
-
脚本・演出・俳優
ぜんぶレベルが低いんだからしゃーない
洋ドラレンタルしてテレビに映したほうが何百倍も有意義 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 01:15
-
観てもニュースや天気予報ぐらいだな。
同じCMを何度も流されるのウザい
バラエティはオチを無駄に引き伸ばすからイライラして観なくなった。
ドラマは原作読むし、どうしても観たければオンラインの方がいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 01:45
-
しつこいぐらい同じこと言うくせに、肝心なことは言わない
それがマスゴミ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 01:53
-
雑学ばっかり、クイズばっかり、
クソみてぇな芸人が烏合の衆みたいに何人も出て鬱陶しい
一々そいつ等の顔のドアップが鬱陶しい、
飯食う番組ばかり、企業案件だらけでつまらない
ニュースはニュースで偏向報道だらけで
コメンテーターも中身がない長話ばかり
バラエティもニュースも韓国推しばかりでゴミと化してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 01:54
- 受信料が高いからやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 02:39
-
NHKと朝/鮮ゴリ押しの偏向報道だからだろ
嫌なら見るなから見なくなったけど、全く問題無いからなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 03:21
-
昔はとりあえず垂れ流しにしてたけど今は基本消してるわけで
この違いはデカイよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 03:29
-
視聴率はだだ下がりで広告効果落ちてんのに
未だタレントや俳優や芸人は高給なんだよな
テレビつければおもんないノリの変わらない
お遊戯ドラマワイプ芸二番煎じ衝撃映像
ポジション固まった芸人の馴れ合い
カキタレ贔屓寄せ集めたクソバラエティ
マジでニュースとドキュメントしかみてないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 05:54
-
もうテレビ無いもん
モニターがあるだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 07:34
- テレビは見ないからどうでもいいや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 08:00
-
ワイはけっこう見てるで、WBS、モーサテ、ガイアの夜明けとかな!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 08:56
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 10:19
- NHKに襲われるもん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 10:58
-
TVだけで統計すると悲惨に見えるが、映像の伝達経路は多様化してTV以外も含めればむしろ市場は拡大している。
電波の利権に守られていただけなのか、価値のある映像を作る力があるのか、映像にかかわる企業も真価が問われている。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 11:59
-
ようつべは素人投稿動画サイトだったのに
テレビの悪い所ばかり真似して
最近は第二テレビみたいになってる
オリラジの中田の番組とかまるでテレビみたいだった
芸能人も全員シンガポールに逃げたんやな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月26日 23:56
-
テレビつけてないとなんか寂しいから寝る時以外はずっとつけてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月27日 00:24
-
広告が集まらなくなったのとすぐクレームつける風潮のせいで
無難な番組ばかりになってる
要するに突き抜けた番組が作れなくなった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年01月28日 09:19
-
NHK.録画制限、CASシステム、3D、4K8K、どんどん縛りが酷くなって、TVは気軽に扱えるメディアでは無くなった
そりょあ動画サイトやSNSに移るよね、そもそもテレビつけないし、持って無い人も増えてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました