2023年03月02日
いつも通りのこと
23/03/02 09:23 ID:bsAF4IFz0.net 34 :
なにこのガラパゴス企業
23/03/02 09:26 ID:4JGAe9x60.net 41 :
ヤリタイ放題w
23/03/02 09:29 ID:juoTUUE30.net 17 :
これまたEUで叩かれる案件だろ
23/03/02 09:23 ID:iCRhD1px0.net 19 :
ケーブル利権
23/03/02 09:24 ID:grmPSqH80.net 23 :
せこい安物のケーブルで利益あげんなや
23/03/02 09:24 ID:wXDCzCwQ0.net 28 :
そりゃUSB-Cケーブルも玉石混交だからな。
USB2.0までしか対応してない充電ケーブルじゃ遅いだろ。
USB4なりLightningなりのUSB-Cじゃないとな。
23/03/02 09:25 ID:Z08zcMmv0.net 42 :
もっとも、USB-Cを開発したのもApple
Appleは最初からこうなるのを想定してただろ
23/03/02 09:29 ID:2SV/uHaQ0.net 275 :
>>42
USB-Cの仕様作りに参加してた企業の一つでしかないのに何言ってんだ?
もちろん将来を見越して自社の都合に合うように誘導してた部分はあるだろうけど
23/03/02 12:06 ID:EFSzleU+0.net 54 :
今もMFiはあるだろ
23/03/02 09:31 ID:9tk7xrAN0.net 55 :
準純正は?
23/03/02 09:32 ID:l9kF4VUi0.net 60 :
純正品は柔くてすぐダメになるの何とかしろよ
23/03/02 09:35 ID:Dk6mPv5Z0.net 64 :
>>60
ティム「嫌なら買うな」
23/03/02 09:36 ID:snzU8Jev0.net 72 :
この1年でApple tv 4k、Apple Watch ultra、homepod2個、iPad pro 12.9を買ったけどApple嫌い
23/03/02 09:38 ID:2rhD4Pet0.net 74 :
専用ケーブルを最適化させるから一般のケーブルはデータの移動速度と充電速度が遅くなるかもよ、って意味だろ
23/03/02 09:39 ID:GZVA9+/P0.net 85 :
>>74
それってUSB規格にちゃんと適合できるん?
規格に準拠できないならUSBケーブルは名乗れないはずだぞ
23/03/02 09:42 ID:C1tTRCKs0.net 89 :
>>85
Appleは「USB-Cに対応させた。別にAppleの専用ケーブルを使えとは言っていない」と言うだろう
23/03/02 09:44 ID:snzU8Jev0.net 102 :
>>74
USB-PD3.0でもかなりの充電効率はあるんだけどな
23/03/02 09:47 ID:xM18ZKhB0.net 128 : 23/03/02 09:59 ID:b0DZxMS90.net
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1677716303/」
コメント一覧 (25)
-
- 2023年03月02日 22:15
- apple信者には金落としてもらいたいから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 22:27
-
>>275
microSIMの時も、規格策定にちょい絡みして特許取って、その特許を使わせるからSIM関連の特許を全て使わせろって主張してたな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 22:44
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 22:45
- こんな余計な在庫作り出すような事してる連中が環境対策してますとかほざいてるんだぜ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 22:52
-
他のUSB-Cは全く使えないのかと思ってたからよかった
むしろ朗報 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 23:08
- せめて「純正品ならさらに高速に」ならともかく、他社製品に制限かけるのは性格悪いわー・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 23:12
-
まぁiPhoneはええわMagSafe使ってるし
iPadまでこの仕様に合わせたら最悪だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 23:31
- 他人に管理されるのが好きな人はApple製品を選ぶ傾向がある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 23:34
- USBだとは認められないと販売禁止にすればいいだけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月02日 23:46
- 宗教法人apple
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 00:17
- USB-Cなんて速度出ないやつや急速充電できないやつ爆発の危険性あるやつ除外したらどっちにせよ認証あるやつと大して値段変わらん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 00:21
- EUはあちこちの企業にメチャクチャな言いがかり付けて罰金取ってるんだから、ここは頑張って1兆円くらいアップルから取ったれよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 00:42
-
USB-C関連はクソな低レベル製品がはびこってるから性能保証的にしゃーない面はある。
ただ、それならそれで、独自の認証でロイヤルティを取るなよとも思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 00:58
- そりゃクソみたいなケーブル使っても最高性能出せないし、当然のこと言ってるだけでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 01:26
-
もうipadからアンドロイドのタブレットに買い替えたから無問題
あんなすぐ壊れるケーブルに3000円以上出せません -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 01:27
-
どうせ自社認証だとUSB3.0 ,4.0で認証なしだとUSB2.0ってことにするんじゃね
勘違いしてる人いるけどUSB-Cってただのコネクタの規格だからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 03:36
- これは試練だよ。信心が試される。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 04:23
- 貧乏人は認証されない安物ケーブル買っとけば良いよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月03日 17:38
-
普通にUSBケーブルとしては使えるんだろうよ
iPhoneに接続したときにMFi対応してるかどうかで、充電しかできないケーブルになるかサポート外の認識されないケーブルとして扱われるだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
とはいえ嫌ならAndroid使えば良いだけでは?って思う
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました