2023年03月08日
『ガソリン車を「電池交換式EV」に改造 新興のFOMM』 https://t.co/SuPSAbRZsd
— sak (@sak_07_) March 7, 2023
>一般的なEVの充電は通常10時間程度、急速充電でも30分〜1時間かかる。商用EVでは半日フル稼働すると残り半日を充電にあてることが多い。交換式EVは助手席後方に電池を配置し、2分程度で満充電のものと交換する。
中国みたいなやり方だな
23/03/07 22:46 ID:5yTs1xfA0.net 3 :新規スレ立て人募集
うちのWRX STIも電動化か
23/03/07 22:47 ID:rrjR753b0.net 4 :新規スレ立て人募集
車検とおるの?
23/03/07 22:47 ID:KyzPo3az0.net 8 :新規スレ立て人募集
メイドインチャイナ待ったなし
23/03/07 22:51 ID:2vyhYPye0.net 10 :新規スレ立て人募集
20年ぐらい前にどっかの外国企業が日本でカートリッジ交換の実証実験やってたなバッテリー重い上に傷が付きまくっまくってた、普通に危ないと思うぞ
23/03/07 22:53 ID:2aOKmZHy0.net 15 :新規スレ立て人募集
中国はどうなったんだろう
23/03/07 23:02 ID:iqzcO2fc0.net 31 :新規スレ立て人募集
>>15
NIOだろ?
粛々とやってるよ
23/03/07 23:23 ID:asEnQejs0.net 26 :新規スレ立て人募集
型式とれるの?
23/03/07 23:18 ID:QiES+M5p0.net 53 :新規スレ立て人募集
>>26
構造変更だから元のガソリン車の型式の後ろに改が付く
23/03/08 00:23 ID:4gHcrGdf0.net 40 :新規スレ立て人募集
調べてみたけどどこにもバッテリー総重量が書かれていないのが気になるな
この写真からすると結構重量ありそうだけど
https://i.imgur.com/gug9tEl.jpg
23/03/07 23:47 ID:mhxorTem0.net 43 :新規スレ立て人募集
ドラム缶サイズの乾電池入れるのか?
23/03/07 23:53 ID:Hi07ZBhh0.net 59 :新規スレ立て人募集
アイミーブMのバッテリーを2つ搭載したい
23/03/08 00:47 ID:d94GmWuV0.net 60 :新規スレ立て人募集
大して価値の無い外車を放置してるけどEV化させたいと思ってる
何せ壊れるから
23/03/08 01:30 ID:7ES4ZAX50.net 61 :新規スレ立て人募集
色々とスペース空いてウエイトバランスも変わるのは何かダミーウエイトでも入れて調整するのか?
23/03/08 01:32 ID:Y0DSNVop0.net 72 :新規スレ立て人募集
節電しようぜ
23/03/08 03:35 ID:rGt3Owmq0.net 73 :新規スレ立て人募集
こんなの故障しても普通の店で修理受けてくれんからな
何百万かけて改造して修理費用もバカみたいに高くなるし
金持ちの道楽にしても流行らないよ
23/03/08 03:50 ID:xzF2of5L0.net 84 :新規スレ立て人募集 23/03/08 06:33 ID:rJe6tmBa0.net
編集元:「https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678196714/」
コメント一覧 (7)
-
- 2023年03月08日 19:21
-
補助金出てる間だけのソーラーパネル発電とか
役所の駐車場のただで充電させるところみたいに、無理してると絶対続かないぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月08日 19:37
- レンタカーとかタクシーにはアリでしょう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月08日 19:45
-
インホイールモーターにして、バッテリーをフロントに入れるようにしてほしいわ。
足元とかに入れるタイプは怖い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月08日 20:06
-
最後に劣化したバッテリー(ジョーカー)を引いた充電式スタンドで大爆発&処分で丸々損失か。
世知辛い世の中だねぇ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月08日 20:45
- Mrフュージョンでゴミからのエネルギーを実用化してくれ!!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月08日 22:13
- マジレスするとBEVのバッテリーは事故でクチャっと潰れると3秒で800℃の熱を発するので、そういう事態に陥らないように鋼鉄の鎧に包まれていて、超重い。 それでもBEVが成立しているのは、床に敷き詰められることで低重心で居られるから。 普通に荷物のようにバッテリーを積んだら高重心は避けられず横転リスクが常に伴う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました