ライフハックちゃんねる弐式職場 > 【悲報】公務員さん、なんと未だに「一太郎」を使っていた

2023年03月09日

33コメント |2023年03月09日 07:00|職場Edit

1 :名無し
民間でこんなん使ってる会社ないぞwwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/62b64eafa18e28b953cdea6cda7c5e9bd24de450

宮崎県が、学校や警察などを除く庁内のすべてのパソコンについて、今年1月の操作履歴を調査したところ、51%のパソコンで、1日1回以上、一太郎を使用していたということです。

一太郎を利用している理由について県は過去の文書が一太郎で作成され、パソコンを更新する際に、標準で一太郎をインストールしているため使い続けていると説明しています。

県は今後、可能なところから「ワード」に切り替えていく方針です。

このほか、宮崎県内では、26市町村のうち5つの市町村がすべてのパソコンで一太郎を導入しているほか、九州では、宮崎県を含む5つの県が一太郎を運用しているということです。

23/03/07 22:37 ID:VApEVrFS.net
5 :名無し

国産支えるための政策やったし(震え声


23/03/07 22:40 ID:l9Q3VG4s.net 8 :名無し

古い様式とか一太郎のままなの腹立つわ


23/03/07 22:43 ID:r6JlEFFp.net 9 :名無し

なんかパソコンオタクってきもいよな
別に今までそれで業務できてるんやったらええやんけ


23/03/07 22:43 ID:FjLBfHcw.net 14 :名無し

>>12
ワイはWordに変換してるわ
一太郎使いにくいし


23/03/07 22:45 ID:BXOiWu7+.net 18 :名無し

こうやってアメに税金が流れていくわけや


23/03/07 22:46 ID:Iy8d6bsm.net 30 :名無し

>>18
この考えはちゃんと弁えとかなアカンわ
何兆円流出してるんやったか


23/03/07 22:51 ID:Slnk3TzE.net 31 :名無し

>>30
考えた末がTRONや


23/03/07 22:54 ID:glZyPFp1.net 26 :名無し

なおwordより有能な模様


23/03/07 22:49 ID:+GpuIc1t.net 37 :名無し

日本人なら国産の一太郎使うべき
Word廃止しろ


23/03/07 22:56 ID:iT+9tXIJ.net 48 :名無し

普通Markdownだよね…


23/03/07 23:00 ID:3xGIHQLT.net 63 :名無し

公文書のクソめんどい記述ルールに対応してるのがええんや
さすがにもう新規導入は減ってるやろうが


23/03/07 23:05 ID:QEO3DU30.net 69 :名無し

>>63
公文書ルールがクソよな


23/03/07 23:06 ID:ZKMmyXiX.net 66 :名無し

エクセルでやれよ


23/03/07 23:06 ID:Hl01FycH.net 71 :名無し

もうgoogle docsでええやん

B09MDS9H1P

23/03/07 23:10 ID:OFc9jLfO.net

編集元:「https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678196253/



 コメント一覧 (33)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 07:17
    • いつの間にかWordに滅ぼされてたな

      ITは虚業だから仕方ないね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 07:52
    • 老人はやり方変えたらわかんなくなるからね…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 08:12
    • 仕方ないね
      極力やり方変えないってのが役所の本能みたいなもんだし
      単純に過去文書のデータ変換とか絶対やりたくなさそうだし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 08:16
    • 職場の派遣さんが「今どきExcelで管理してるなんて!」みたいに、Excelをプリインストールの入門ソフトかなんかだと思っていて笑ってしまった。
      原発も動かせるような凄いソフトなのに。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 08:35
    • ロータス1-2-3どこいったん…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 08:36
    • 官公庁も使わなくなってきてる
      国産のものを使う、育てる気がなくなってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 08:47
    • おかんが文豪を愛用してる
      この前壊れたっていうんで直してあげた
      iPadとかプレゼントしたけど結局使い慣れたのが一番良いそうな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:15
    • OASYSは滅んだのにな
      って調べたら義理来年までサポートしてた
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:21
    • 出版業会の者だけど、日本語の行あたり文字数制御なんかは一太郎が最優秀
      とくに縦書きはワードが使い物にならんというか、他の国産まで含めて一太郎以外に使えるものが現実的に存在しない

      「いまだに一太郎」って意見の方がよほど現場の現実知らない人に見えるわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:23
    • ワードエクセル一強になったので進化が止まった。
      ほとんど同じバージョンアップや企業向けサブスクで高い金取っているんだから、
      四半世紀前からずっと言われている、全然日本語向きでないWORDのスタイルと、印刷するとずれまくるEXCELをいいかげんなんとかしろ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:32
    • 性能だけで見たらワードが最低なんだけどねえ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:41
    • ワードでも一太郎でもいいから縦書きと和暦をやめろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:52
    • そもそも一太郎の何が駄目なん?ワープロソフトや表計算ソフトなんてどれ使おうが表記の差異はあるとしてある程度以上は互換性あるのだし、どうせ文書として外部に出す時は印刷して紙かPDFファイルで出すのがほとんどでしょ。目的に応じて好きなの使えば良いじゃん。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月09日 09:57
      • >>13
        好きなの選んだ結果ワード選ぶ人が多いんだと思うんだけど

        Windowsが廃れない限りワードの天下は変わらんよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:53
    • ガラパゴスソフトなんてスキルにならないし使う気にならん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:54
    • 郵政も一太郎使ってたな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 09:57
    • 役所なんてこんなもんや
      どこも程度が低い
      FAX使ってるとかとか笑えるわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 18. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月09日 10:17
      • >>16
        FAX複合機のところまで行って、FAXなら送信して終わり。
        メールならPDF化してメールに添付してセキュリティパスワード振り出して どっちが効率的?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月09日 10:43
      • >>18
        PCにFAXドライバー入れてたら複合機まで行く必要もない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 31. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月09日 21:30
      • >>21
        そう言うの知らない人の気持ちも考えろよ...
        普通はパソコンで清書してそれを筆で手書きして、封筒にしまって郵便で送るのが正解。

        文書作成、毛筆書き、封して郵便局までの配達係、お茶くみ、少なくとも4人雇えるだろ。
        相手から返信があれば、それを画板に貼り付けて供覧する係、その文書を倉庫のバインダーにしまう係、6人に労働を提供できるわけだ。

        そしたらNECの3〜40万するパソコンにWordと一太郎いれて納品してもらえば誰も困らん。

        あ、パソコンの先生も雇わにゃあかんか。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 10:34
    • 自治体によってバラバラやから一太郎をワードに変換してまた一太郎に戻して、と無駄な作業が生まれてるんだよなあ
      こんないらん仕事にお前らの税金使われてるんやで
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 10:35
    • Wordも日本法人が殿様商法にあぐらをかいてないで ちゃんとローカライズして公文書様式対応にしたら官公庁や関係先にも爆売れするんじゃね
      面倒くさがらずに公文書様式に対応し続けることでニッチな需要を掘り起こしてるんだから企業努力の結果でしょ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 10:50
    • 民間企業はパワポ使うのをやめなさい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 11:05
    • もう国産使ってやらんのけ?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 11:12
    • どっちのソフトの機能が優れているかとかはともかく
      完全に新規文書ならともかく既存のものを一部更新して使うとかあると思うし
      そうなると自動的に元と同じソフトを使うことになるよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 11:52
    • 文字書くだけが目的なら手書きでもなんでもええが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 12:34
    • 日本語打つならめっちゃ有能なんよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 12:39
    • 一太郎がダメな理由がわからん
      最高だろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 
    • 2023年03月09日 12:43
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月09日 19:08
    • Windows3.1や95の頃ならWindows対応云々で一太郎切り捨てるのもわからなくもなかったけど、今どき一太郎を目の敵にするのがよくわからん。

      四半世紀経ってもまだ根強く使われているってことは、何かしら利点があるんだろ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 30. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月09日 19:11
      • >>29
        官庁だから国産贔屓で使われてるだけで実質癒着みたいなもんでしょ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月10日 09:12
    • MSWordにこだわっている人の殆どは、他のワープロソフトでも代用可能な機能しか使えてないんだよな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月11日 12:22
    • 生産性に関しては一太郎>>>>>>Word
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ