2023年03月10日
>>2
毎日の食事をいちいち考えると脳の筋肉無駄に使うことになるからな
その分仕事のこと考えるってのがいい
23/03/09 04:22 ID:rcrzgAj1.net 3 :VIP
昼飯毎食カレーはいいと思う
選択の余地を無くすという意味で
23/03/09 04:21 ID:rcrzgAj1.net 8 :VIP
野菜食わないんだっけイチローじゃないと叩かれて終わり
23/03/09 04:24 ID:NpytSRvO.net 9 :VIP
無理してます感が凄いよなあいつ
23/03/09 04:25 ID:Q7RTLjEA.net 12 :VIP
イチローは小さくても頑張った(180cm)
23/03/09 04:28 ID:vwTON+69.net 14 :VIP
>>12
大きさって身長だけじゃないからな
メジャーのスラッガーって太いし
23/03/09 04:29 ID:rcrzgAj1.net 18 :VIP
ある程度優秀な理度前提だな
23/03/09 04:31 ID:0R32GP4T.net 19 :VIP
古畑での演技も素晴らしかったよな
俳優をやってても日本のトップに登りつめていただろう
23/03/09 04:31 ID:ofU9JxL9.net 22 :VIP
メンタルお化けだと思う
23/03/09 04:33 ID:n9l0PPEn.net 25 :VIP
>>22
WBCで韓国に負けただけで !とかキレたりチームメイトにしっかりやれと恫喝したり
勝ったらほぼイキかけたり割りと煽り耐性ないと思うぞ
23/03/09 04:34 ID:qj8rl16x.net 26 :VIP
>>22
高校時代は一人だけずば抜け過ぎて練習サボり気味だったらしい
メジャーのイジメとか考えたらそりゃメンタル鍛えられたわな
23/03/09 04:35 ID:rcrzgAj1.net 23 :VIP
この辺めっちゃ好き
何かを長期間、成し遂げるためには考えや行動を一貫させる必要がある。
やってみて「ダメだ」とわかったことと、はじめから「ダメだ」と言われたことは、違います。
進化するときっていうのは、カタチはあんまり変わらない。
だけど、見えないところが変わっている。
それがほんとの進化じゃないですかね。
打てない時期にこそ、勇気を持ってなるべくバットから離れるべきです。
勇気を持ってバットから離れないと、もっと怖くなるときがあります。
そういう時期にどうやって気分転換をするかは、すごく大事なことです。
そりゃ、僕だって勉強や野球の練習は嫌いですよ。
誰だってそうじゃないですか。
つらいし、大抵はつまらないことの繰り返し。
でも、僕は子供のころから、目標を持って努力するのが好きなんです。
だってその努力が結果として出るのはうれしいじゃないですか。
23/03/09 04:33 ID:mxZ13S3G.net 24 :VIP
成功者になる才能ってものがあるんだが
それを持ってる人じゃないと成功者の言葉はあんま意味がないな
23/03/09 04:33 ID:0R32GP4T.net 28 :VIP
>>24
成功者なんて100人いたら1人いればいい方だしな。庶民があんまり深く夢見るもんじゃない
23/03/09 04:36 ID:/76Ha1sS.net 33 :VIP
>>28
参考に出来る部分だけ参考にするんだよ
同じレベルにならなくていい
でも一つ言えることは人間一人一人の能力はそこまで差がないってこと
23/03/09 04:37 ID:rcrzgAj1.net 35 :VIP
>>28
ってか結局の所啓発的な言葉は意志の強さがいるんだが
大抵の奴はこの意志の強さを持ってないからな
23/03/09 04:38 ID:0R32GP4T.net 44 :VIP
毎日カレー作ってたら頭おかしくなりそう
23/03/09 04:45 ID:OLjAeeb3.net 46 :VIP
イチローは偏食家で大の野菜嫌い
イチローの食生活をアメリカのメディアが取り上げようとしたけど
子供の食育によくないとかで放送しなかった話は有名
23/03/09 04:46 ID:qj8rl16x.net 63 :VIP
結果として凡人にはイチローの言葉はさほど役にたたないこともおおい
才能かメンタル、どんなことでも片方は必要だよね
23/03/09 04:57 ID:0R32GP4T.net 75 :VIP
あの人アスペっぽいよな
23/03/09 05:11 ID:4Jj3gwAL.net 76 :VIP
イチローやサッカー長友はプロ入りできたもののドライチで鳴り物入りした期待の新人ってワケじゃなかったから試行錯誤した結果開花したんやろな
編集元:「https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678303205/」
コメント一覧 (21)
-
- 2023年03月10日 13:44
-
好きな球を待っていたのでは終わってしまいます
かっこええやんけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 13:54
-
イチローや大谷が凄いのは間違いないが、親ガチャ・フィジカルガチャに当たっただけだわな
それは世襲議員や世襲経営者も同様だろう
富裕層からもっと沢山税金を徴収すればいい
富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍の数の子供を作るはずが無い
日本は一億総中流社会を目指すべき
沢山納税をしないのなら、低賃金の職に就けばいい
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くだろう
沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば
もっと努力をして沢山お金を稼げばいい
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 14:08
-
普通のことを言ってるだけだと思う
名言なんて言ってない。誰だよ持ち上げてるのは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 14:16
- イチローのカレーは年とってきたら胃が疲れるからやっぱいいやってわりとさっさと止めてるし、言うほどこだわってもなかった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 14:20
-
イチローの言葉はイチローのスペックとスキルで残せた実績が有ってのものだから
言葉も全文読んで見ると割と当たり前のことをやっているし言っているんだなと言うことがわかる
都合の良い部分だけを切り取ってひけらかしたりとかこうしろよとか言って来る奴には注意をした方がいいのは間違いない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 15:31
-
誰もイチローと言うプレーヤーを解明できないからな
それは本人も同じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 17:43
- 落合選手(特に監督の時期)の話もサラリーマンがありがたがってた記憶がある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 18:07
-
彼らが脚光を浴び誰もが称賛を惜しまないのは、ただ彼らが「勝ったから」…勝ったからこそ人格まで肯定されているのだ。
もし、彼らが負け続けの人生なら…いけすかないマイペース野郎…。
うーむ、言い得て妙。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 18:50
-
1人暮らしになって、毎日カレーにしてたら体臭やばくなった
俺だけ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 18:59
-
ひろゆきに成功の方法聞いて泣き出した女子高生いたけど
「成功の方法」とか全く意味ないと思う
自分に合った方法が一番で、その方法が体になじむのも含めて近道なんかないと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 21:13
-
単にイチローのおっかけでしょ
アイドルと同じメニューの飯食って一体感楽しんでるだけでしょ
コスプレみたいなもんだ 変な色のカツラかぶっても顔は日本人だしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 22:01
-
イチローは個人の話しかしないから別に良いと思う
これがリーダー論とか管理職系になったらお前が言うなってなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 23:51
- イチローの演技が上手いってのは、古畑とかよりもビールのCMで「かぁ〜!うまい!」とかやってるのが自然で上手いと感じる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 08:13
-
ネットではサラリーマンじゃなく
学生、無職、フリーター、自営業が時間的に主役になり易いからしゃーない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月12日 05:16
-
※18
渡辺明名人『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》
マイケル・サンデル氏は《実力も運のうち》という本を書かれています
貴方が努力をすれば、彼ら以上の高収入になれると思いますか?
彼ら以上に社会的影響力のある人間になれると思いますか?
何事にも向き不向きは有ります
そもそも、興味が無い事に対して、一体誰が努力をできるでしょうか?
見ず知らずの赤の他人に対して、『野良犬以下』とか仰っている貴方も
親ガチャを外されたのです
そのような教育を親からされてしまったのです -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月13日 11:01
- 同レベルの人なら 何かしら 得るものがあるだろうが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました