2023年03月10日
1 :◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [BZ]
仕事ができない人は「たった一言」が添えられない
正しい言い回しに加えて、気が利くことが大事だ
諏内 えみ : マナースクール ライビウム代表
「ビジネスにおける正しい言葉遣いができていなければ、思わぬところでつまずく可能性があります。ただし、『正しい』だけでは他の人と差がつきません。『正しさ』+『気の利いた一言』があって初めて、深い信頼関係が築けるのです」
そう語るのは、著書累計75万部超えのマナー講師である諏内えみ氏。本稿では、『一生ものの「正しい敬語と上級の気遣い」 先生!ダメダメな私を2時間で仕事デキる風にしてください!』より一部抜粋・再構成してお届け。「ビジネスで差をつける気の利いた一言」を伝授します。
https://toyokeizai.net/articles/-/655732?display=b
23/03/09 12:56 ID:65wbDUCP0.net
すぐ言い訳をする
23/03/09 12:57 ID:TBiRNuno0.net 6 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]
まあとにかく頭を下げて下げて下げまくっとけば良い
23/03/09 12:58 ID:QR4Z8lmn0.net 9 :エムトリシタビン(茸) [US]
残業が当たり前と考えてるバカ上司
23/03/09 13:00 ID:ZLy3T+xn0.net 21 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ZA]
説明が下手
23/03/09 13:03 ID:agMF9LGl0.net 22 :ガンシクロビル(光) [KR]
サボるのが下手
23/03/09 13:03 ID:Arm1s2pz0.net 26 :ジドブジン(千葉県) [NO]
すぐいっぱいいっぱいになる
23/03/09 13:05 ID:PpToaJoi0.net 27 :ピマリシン(茸) [IT]
話し掛けづらい雰囲気
これ纏ってる若手は仕事出来ない
テメー1人でやれることなんてタカが知れてるのに周囲とコミュニケーション取れないんじゃマジで役に立たない
23/03/09 13:07 ID:yqRoxSml0.net 40 :レテルモビル(岡山県) [ニダ]
>>27みたいなのは仲いい奴には話しかけるけど話しかけない奴には全く話しかけない
こういうのが居ると話しにくい空気になる
23/03/09 13:13 ID:IcP/z3910.net 32 :レテルモビル(岡山県) [ニダ]
口悪いのがプレッシャーかけてオドオドさせるから悪い
23/03/09 13:10 ID:IcP/z3910.net 33 :エルビテグラビル(奈良県) [US]
人の話が理解できない
主語がないなどの説明能力、会話能力が乏しい
失敗を教訓に出来ないなどの学習能力がない
行動の一つ一つが遅い
持ってる知識、情報量が少ない
行動力がない
23/03/09 13:10 ID:P0QgUB2i0.net 89 :アタザナビル(光) [US]
>>33
これ、まさに俺の上司だ
23/03/09 13:36 ID:u0ji+AZd0.net 178 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
>>33
まんまうちのバイトだわ
もう自分から辞めてくれないかなぁ
23/03/09 14:54 ID:H35+XOUn0.net 38 :ペンシクロビル(山形県) [FR]
努力嫌いで楽をしたい奴の特徴
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロ ンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら犬が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る
22.「資格を取って人生逆転」と意気込んで早数年
23.パソコンの大先生である
23/03/09 13:12 ID:N4zwGexf0.net 215 :ファビピラビル(SB-Android) [DE]
>>38
23個しか当てはまらんが仕事できないぞ
23/03/09 16:04 ID:Vfj1S4fQ0.net 69 :バラシクロビル(光) [US]
だ、段取り…ってなんですか?
と真顔で聞いてくる
23/03/09 13:28 ID:3GGv4ZVm0.net 82 :エルビテグラビル(茸) [US]
計画が立てられない
計画を立てても実行できない
23/03/09 13:34 ID:6spLGEkr0.net 119 :ザナミビル(ジパング) [US]
自分…
とにかく理由つけてやらない、ぎりぎりまでやらない
人の話を聞くときメモを取らないかメモを後で見返してもよくわからない
とりあえずハイ!
23/03/09 13:57 ID:HnSitMif0.net 128 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
>>119
仕事できないと嫌な思いをすることが多いと思うけど、そこを天秤にかけてもやらない方を選ぶってのがよくわからんのよな
23/03/09 14:03 ID:Zx1NxDjM0.net 140 :パリビズマブ(東京都) [US]
自慢げに携帯電話を持っていないと言う
自慢げにテレビを観ていないと言う
自慢げに馬鹿だからマニュアルを読めないと言う
自慢げに遠くから通っていると言う
自慢げに仕切りたがる
23/03/09 14:08 ID:khsbNGpr0.net 170 :ダクラタスビル(東京都) [GB]
一言が十言でトゲのある言い方をする
23/03/09 14:39 ID:PUzYsXff0.net 192 :ロピナビル(東京都) [CN]
自分が仕事できていると勘違いしている
23/03/09 15:15 ID:Nq14U4YA0.net 227 :ペンシクロビル(高知県) [JP]
平なのに何故か経営者目線
23/03/09 16:17 ID:NKvCnt3v0.net 246 :エンテカビル(兵庫県) [CN]
効率ガー言いながら初心者のくせにマニュアル無視で我流でやるやつ
たいていその後の仕事を渋滞させてしまう
マニュアルとは全体を考えて出来ているものだから
23/03/09 16:49 ID:nRxsLa0i0.net 263 :
教えても教えても"大丈夫です"という返事だけで何もできないアスペには困ったw
教えた後に手順を見ていたら教えたことが何一つ通じていないことがわかったw
何が大丈夫なのかはわからなかったw
アスペなんだろうなw
23/03/09 17:47 ID:r4DeI4Li0.net 285 :
話聞かない奴
聞いた側から忘れる奴
23/03/09 18:53 ID:yuI5FVqm0.net 202 :ペラミビル(茸) [GB]
向上心がない奴。
これは、もう、どうしようもない。
転職したほうが良いと思う。
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678334172/」
コメント一覧 (17)
-
- 2023年03月10日 23:24
- マジで基本中の基本だけど報連相の重要さをわかっておらず怠る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 23:47
-
相手の考えを慮る事が出来ず、自己都合を優先した事しか言わない
結果的に駆け引き(交渉)が下手で顧客を失う
学ばず、教えてもらうまで待ってる
この2点に尽きる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月10日 23:54
- 環境が悪い可能性もあるけどな、上がほぼ全員人格否定する説教をするタイプで後輩のメンタル壊しにいってる。そうなると後輩らも怒られるのが怖いのか自分から提案・動くことをしなくなって怒られまくるから記憶にも残らない。最悪のパターン、使えない人間だと感じたらアプローチを変える努力をした方が良い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 00:37
-
出来ない奴って変に完璧主義で真面目過ぎる場合が多いんよ。不器用な頭でっかちで打たれ弱い。
んでも教育に長けた先達がしっかりフォローしたら大成するからこればっかりは環境次第としか言えんね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 02:11
- こんなところで日頃不満のあるやつを想像して、悪口書いているようなやつが仕事なんかできるわけないやろ(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 05:59
-
応用、応対出来ないやつも追加で
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 06:17
-
もうやめてくれ
お前ら俺に詳しすぎるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 09:22
-
正論だけじゃ人がついてこないんだよね
伝え方が本当に大事 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 11:44
-
今の時代教育係になった人は同情するわ
すぐパワハラだの言い方悪いだのって始まるしこういうやつらを優しく指導して使えるようにするなんて無理だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 12:42
- 他人を見下してる奴は仕事できないな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月11日 14:17
-
後輩の教育しても、すぐ理解吸収して成長するやつと
暖簾に腕押しみたいに何教えようがたいして成長しないやつの差が激しい
両者で主に違うのはやっぱ主体性なのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
何の話してるのか知っておくべきものを知ってたら大筋で間違うことなんか無いはず
むしろ出来る人出来ない人を見分けられる方法
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました