ライフハックちゃんねる弐式経済 > 【何が起きてる?】アメリカ、シグネチャー銀行が新たに破綻

2023年03月13日

29コメント |2023年03月13日 18:00|経済Edit

2 :

なんか起こるのけ?


23/03/13 07:49 ID:LXqR57U30.net 7 :

アメリカヤバくね


23/03/13 07:52 ID:Uf8cdo5r0.net 8 :

盛り上がってまいりましたw


23/03/13 07:53 ID:FkscbBM10.net 12 :

バイデン政権は失態が続き過ぎた
次は厳しいだろう


23/03/13 07:54 ID:oCmkXo/s0.net 14 :

第二のサブプライム来た?


23/03/13 07:54 ID:AHa55tKU0.net 3 :

預金保護するって言ってるからまぁ大丈夫だろ


23/03/13 07:51 ID:FKRSNwZQ0.net 27 :

こりゃあ円高行くけどちょうどいいんじゃない


23/03/13 08:00 ID:CIVF/t0A0.net 28 :

ブラック何とかになるん?(´・ω・`)


23/03/13 08:01 ID:plUZAt4I0.net 34 :

富裕層のお小遣いが減ってしまうのか
貧民にはもともと関係ない話


23/03/13 08:06 ID:RcYP3XKl0.net 39 :

>>34
イヤー、このままでは物価高に歯止め掛からんでしょ加速するだけかも
月額20万円で暮らせない状況じゃちょっと解らんぞ


23/03/13 08:09 ID:YpBod0190.net 53 :

シリコンバレーやシグネーチャーは日本で言うところのどれくらいの銀行なの?


23/03/13 08:14 ID:UMC0kLAg0.net 56 :

>>53
シリコンバレー銀行とは
米メディアによると、資産規模は全米16位で、08年の金融危機以降、銀行の破綻としては米国で最大という。
SVBは、カリフォルニア州のSVBファイナンシャル・グループ傘下で、テック企業などとの取引が多い

らしい


23/03/13 08:16 ID:gAOcPtDW0.net 65 :

SVBは米政府が救済するってよ


23/03/13 08:20 ID:XbvnD2Ax0.net 68 :

133までオーバーシュートしたな


23/03/13 08:23 ID:jLYDeyNa0.net 107 :

これで110円くらいまで戻してくれないかね

B0BS6NQTT1

23/03/13 09:01 ID:KCgJnIWB0.net

編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678661242/



 コメント一覧 (29)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 18:17
    • これ言うとすぐロシア派だの陰謀論者だの言われるけど、現代でレンドリース法は絶対にダメだろ。
      ロシア倒す前にアメリカ経済が崩壊するぞ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 4. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 18:32
      • >>1
        主要因は金利だからレンドリースはあんま関係ない
        元をたどればコロナの方
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 13. 
      • 2023年03月13日 19:13
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 18:23
    • ここ数年のバ力インフレの時点でもうすでにおかしいだろ
      何があってもとりあえず日常を送れる仕組みが一応あるだけで
      実際はかなり危ない橋わたってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 8. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 18:58
      • >>2
        金利を急激に上げたとはいえ5%達してないレベルで表面化してるのが気になるな。一行だけじゃないし。CPIが少し改善しただけで利下げ期待とか胡散臭かったけどこうゆう問題あったからと解釈もできるか。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 20:45
      • >>8
        低金利を前提になんか突っ込んだんやろな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 18:23
    • 銀行を救済じゃなくて預金者を救済な
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 18:51
    • 暗号通貨関連か
      テック系諸共行きそうだな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 28. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月14日 22:29
      • >>5
        暗号資産って要は虚業か。Web3やメタバースもこの界隈。
        つまり、GAFAならFaceBookあたりだね。

        クラウドは既に社会インフラになってるから
        AmazonやGoogleみたいに、クラウドサービスやってる会社は潰れない。

        虚業なら、いくら潰れても全く社会に影響はないから問題なし。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 18:52
    • これ氷山の一角だよな
      別のとこからまた出血してまた応急処置して
      さらに応急処置の代償としてまた別の問題が発生してとあと二年は危険な状態になる
      だってこの高金利少なくとも2年〜3年は続くんだぜ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 10. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 19:03
      • >>6
        氷山の一角といっても
        すでに銀行が一週間ぐらいで3つ破綻してる

        これ名前がまだついてないだけで
        しばらくしたらウンタラショックって呼ばれる奴だと思う

      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 11. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 19:08
      • >>10
        現時点の預金は守られるけどテックへの貸出が渋られてそこからテックの資金繰りが悪化して連鎖的に破綻して時価総額10兆ドル飛ぶくらいの広がり見せるかも
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 20. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 20:37
      • >>11
        預金がダブついてるのに金利引き上げで苦しくなって倒産だから、テック企業への貸し渋りにはならないよ。銀行はむしろ借りて欲しいんだけど、新興テック企業には高利の資金を借りる体力がないってだけ。
        その結果、新興テック企業が潰れるって結論は変わらんけどな。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 29. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月14日 22:34
      • >>20
        新興テック企業は、どれだけ潰れようが全く問題ない。

        そもそも、最初から潰れてもいい、100社のうち1社でも目が出れば御の字
        という立てつけだからね。潰れたところで、社会への影響力皆無。
        最初から想定内。
        老舗テック企業や伝統産業が潰れるようだと、社会的にヤバいけど。

        まあ、今回は特に気にすることはないと思うよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 18:55
    • 盛り上がって参りました
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 19:01
    • FRBの使命は雇用と物価の安定なのにゴールドマンサックスは銀行へストレスかかるからFRBは利上げ止めるはずだなんてFRBがインフレを放置して銀行業務のみに気を払うような政策をするばすだと嘘みたいな表明するし
      現地では一体どういう雰囲気醸成してんのか
      異様だ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 21:36
      • >>9
        日経新聞みたいなこと言ってるのね、GS
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 19:09
    • ドッドフランク法を緩めたところ(資産規模2500億ドル以下の銀行)から燃え上がってるな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 19:13
    • 審査ゆるいとこが破綻したって感じで、日本で言えばスルガ銀行が破綻みたいな感じでしょ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 15. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 19:23
      • >>14
        大本の原因が日本でいうと日本国債買って運用してたら含み損出てて資金繰りが苦しくなりました
        だからな
        こんな原因で銀行に破綻されたら扇動されやすい日本人なら地銀に預けてる預金を引き出しまくりに行ってるところだぜ
        特に中小零細企業の社長は戦々恐々になる
        信用不安ってそういう集団パニックだから止めるのが難しいからこそ怖い
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 19:35
    • 2020年の大統領選挙で、
      オバマ旋風の投票率60%をはるかに凌駕する、
      66%もの異常な数字を記録してバイデンが当選した結果、
      アメリカの統計学および監査能力が死んだ。
      そら、銀行もつぶれるわ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. のらねこ
    • 2023年03月13日 19:36
    • 米銀29位は高いのか低いのか。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 20:07
    • 戦争しよう
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 20:18
    • こりゃあ、アメリカの金が日本に向かって日本株暴騰だなw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 22. のらねこ
      • 2023年03月13日 21:00
      • >>19
        日本は良くも悪くもアメリカの子分だから、こういう時に強いかもね。軍事的にはアメリカにおんぶ抱っこだけど経済的にはアメリカの尖兵にも避難所にもなる。色んな意味で切っても切れん関係よな。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年03月13日 21:04
      • >>19
        こういうとき日本の株が売られて本国の損失の補填にあてられるんだよ
        リーマンショックのときもそうだった
        その代わり安全な日本国債が買われるから日本円は暴騰する
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月13日 22:15
    • 金利上げないといけないほどコロナで緩和したからね
      日本じゃ10万だけしか恩恵無かったのにとばっちり受けることになる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月14日 11:52
    • こういうのあると現物が高騰するからやめて
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年03月14日 13:29
    • やっとリーマン級の大暴落が始まるんかな?今の株価が高すぎて買う気になれないから、早く大暴落起きろよ、と思っていたけど。2〜3年かけて下がりまくった後に買う感じかな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ