2023年03月15日
交換パーツとか出てそう
23/03/14 11:19 ID:jFjJ5EoR.net 3 :VIP
>>2
結構高いし意味ないし
23/03/14 11:20 ID:cui+ukRh.net 4 :VIP
外したら
23/03/14 11:21 ID:EfOBYiKF.net 6 :VIP
>>4
外すだけだとエンジンルーム内がホコリまみれになる
23/03/14 11:22 ID:aNQPcGyG.net 5 :VIP
これ完全にふさがってるの?
デザイン優先の飾り?
23/03/14 11:21 ID:sHPQQ/1O.net 7 :VIP
>>5
完全に塞がってる
23/03/14 11:22 ID:aNQPcGyG.net 8 :VIP
これじゃ空気抵抗増えるだけじゃん
23/03/14 11:23 ID:r3b0or1t.net 11 :VIP
車種は何?
23/03/14 11:24 ID:sHPQQ/1O.net 12 :VIP
これ
https://i.imgur.com/UErw09S.jpg
23/03/14 11:24 ID:aNQPcGyG.net 14 :VIP
(´・ω・`)パテでうめちゃお
23/03/14 11:25 ID:dc56iaAM.net 17 :VIP
ちなみにこっちのダクトはブレーキ冷却用につながってからダミーじゃない
https://i.imgur.com/4UuveEI.jpg
23/03/14 11:26 ID:aNQPcGyG.net 19 :VIP
そもそもミニって見た目だけの車だし
23/03/14 11:30 ID:XE74CErc.net 20 :VIP
>>19
いやいや2リッターターボで車重軽いからなかなか速いぞ
23/03/14 11:33 ID:aNQPcGyG.net 21 :VIP
ターボ車用とかじゃねーの
23/03/14 11:34 ID:eHxt40C4.net 23 :VIP
>>21
今のミニは全グレードターボ
23/03/14 11:35 ID:aNQPcGyG.net 31 :VIP
それは「お好みで穴を空けてください」パーツ
流入量は自分でカスタマイズ
23/03/14 11:41 ID:7F8mj3j0.net 32 :VIP
>>31
ミニ四駆かよ
23/03/14 11:42 ID:nXOfBeRJ.net 34 :VIP
>>32
ミニではあるな
23/03/14 11:43 ID:tpI31VOy.net 33 :VIP
開けた所でメリットが無いから埋めてるんだろ
下手に開けたりすると不具合起きたりする可能性もあるから注意しろよ
23/03/14 11:43 ID:66Zp4z/s.net 37 :VIP
だからあれだけミニを買うならローバーミニにしろと言ってきたのに
23/03/14 11:48 ID:66Zp4z/s.net 39 :VIP
>>37
リアサスがゴムだけの車なんて嫌だ
23/03/14 11:49 ID:aNQPcGyG.net 42 :VIP
ボンネットの穴なんてクラシカルな雰囲気を出すためのデザインでしかないだろ
穴が本当に空いてたら空力悪くなるから塞がってて正解
23/03/14 11:51 ID:H/tjN2i1.net 24 :VIP
こういうのとかダミーマフラーほんと嫌い
高級車もやってるとこがタチ悪い
編集元:「https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678760284/」
コメント一覧 (37)
-
- 2023年03月15日 06:48
-
車詳しくないから、ただのデザインじゃね?
としか思わんけど何かとんでもない話なのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 06:51
- マットならブチ切れてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 07:07
-
うちのフェアレディZ(Z31 300ZX)もボンネットのエアインテークがダミーだよw
最上位グレードの特徴なのにw
プラモデルですら開口してるのにw
しかもエンジンルームの温度上昇が激しくてウォッシャー液が膨張して吹き出したりするしw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 07:20
- 言論統制
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 07:39
-
そもそもデザインとしてもかっこいいか?
ダミー付けるくらいなら普通の何もないボンネットでええやんけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 07:49
-
インテーク気にしてるのってスバル乗りのチー牛ぐらいなものだと思ってたわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 08:11
- 真実の棒で試してみたか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 08:12
- 今のミニ自身がダミーじゃないか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 08:29
- ミニクーパー乗りのきりがいりつはいじょう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 09:01
- 穴が好きねえ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 09:27
-
>外すだけだとエンジンルーム内がホコリまみれになる
外さなくてもどうせエンジンルーム内なんて埃まみれになるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 09:55
-
大口径タービン付けて馬力上げたい人には
ご褒美じゃん このミニ乗ってる人でやるとは
思えんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 10:57
- 実際にエアインテークとして使ってるグレード車種もあって、ボンネットを穴有り無しで2つ作るのも高くつくから使わないグレードのは穴塞いでるだけとか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 10:59
-
デザインやん
ガンダムに角やら羽が生えてるのに怒るみたいなもん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 11:17
-
ハイブリッドで4本もマフラーいらんのにダミーつけてる奴も
相当痛いよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 12:11
- ワイスバリスト、低みの見物
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 12:15
-
その位置はスーパーチャージャー用で、昔の名残りやろ
CooperSはもうターボになってるので
正面中央下の方に空いてるやつや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 12:17
-
安いグレードのCooperはダミー穴無し
CooperSはあり
そのダミー穴はCooperSの証 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 13:52
-
>10
ウナ丼乙 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 14:11
- なんかボンネットに穴空いてるの昔の軽みたいでダサいと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 15:01
- ヴェルファイアの偽六本だしマフラーというのがあってだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 18:46
- ドイツのイカサマ車に騙されてやんの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 19:38
- 中国様が好むデザインなんだから小日本ごときが口を出す事ではない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 13:23
-
初代のBMW MINIのCooperSは実際に
そこにインタークーラーがついてたんだよ。
2代目以降のCooperSはそのデザインを
踏襲するのにダミー穴付けてるw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 14:44
- そのおしゃれなを雰囲気もお前が乗ると台無しだから車自体ダミーみたいなもんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 13:22
-
ボンネットがダミーなのはダサすぎる
サイドのちっこい穴とかならまだしも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
まあデザイン的にかっこいいからそれっぽいの飾ってるんだろう
レースとかするなら別途対策が要るかもくらいの感じ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました