2023年03月15日
停められる駐車場が少ない
23/03/13 21:35 ID:mVQmfxxrr.net 3 :風名し
でか過ぎる
23/03/13 21:35 ID:PNbksSbD0.net 7 :風名し
戦争でもするの?
23/03/13 21:36 ID:laNWCo2xa.net 8 :風名し
雪国ではバンバン走ってるもんやと思てたんやがちゃうんか?
23/03/13 21:36 ID:QL4LZtcN0.net 50 :風名し
>>8
雪国やと重い車めちゃくちゃ乗りにくいで
下りの制動距離に直結する
23/03/13 21:46 ID:5i4PnANU0.net 9 :風名し
内装が地味
23/03/13 21:36 ID:9hljWZHK0.net 10 :風名し
別に悪路走るためやなくて視点高いとなんとなく気分がいいからみんなSUV乗っとるんやで
23/03/13 21:37 ID:9tfg6bFsr.net 15 :風名し
>>10
gaugeみたいな理由やな視野が広くなるとかいうが身の回りの死角は増えるし荷物もぶっちゃけがっつり詰めるわけでもないのに
23/03/13 21:38 ID:68097oFwa.net 66 :風名し
>>10
先の見通しがいいとすごい楽
リフトアップした車の後に車高低い車乗ったけどストレス半端なかった
23/03/13 21:51 ID:CCVblhxB0.net 17 :風名し
車幅はそこまででもないけど全長が長えんだよ
23/03/13 21:38 ID:eIdMkD/C0.net 18 :風名し
リセール最強の一角じゃん
23/03/13 21:40 ID:f0auQN+30.net 19 :風名し
あのサイズにしては安いよな
23/03/13 21:40 ID:GdeAwbeU0.net 27 :風名し
140系のハイラックス最強やで
4ナンバーやしダブルキャブで人も乗れるし
弱点は積載量やけど
軽トラ以下や
23/03/13 21:41 ID:WKbZJYMlp.net 29 :風名し
ラングラー買うわ
4xe1000万超えてもうたけど
23/03/13 21:41 ID:HqfntnZd0.net 70 :風名し
1500〜2000ccクラスで出したら売れそうやけどな
23/03/13 21:52 ID:DJ1hy7VVa.net 80 :風名し
>>70
最初の頃のエンジンはそれくらいだった
23/03/13 21:55 ID:RZ+4mfrpH.net 82 :風名し 23/03/13 21:55 ID:hxwuckZf0.net
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678710923/」
コメント一覧 (20)
-
- 2023年03月15日 13:02
- めっちゃ興味あって欲しいのに実際は買わない車
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 13:02
-
日本の道は狭いんだよ
大きい車とか正直乗りたくない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 13:09
- ライトバンとかトラックの類い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 13:15
- 普通人気あって中古も値段落ちないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 13:27
-
悪路走行って言っても日本じゃ幅狭悪路ばかりだから使い物にならない
逆に崖から落ちる危険が高まる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 13:50
- ハイラックスよりハンドスピナーのほうが安く買えるからなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 14:10
-
まぁ、不人気ってことにして、
中古車を盛大に海外で売りさばきたい連中がいるのは確かだけどな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 14:16
-
猪、鹿取りに行くなら買うかもしれんが
猟銃とかライフル、散弾銃持ってるわけでもないしな
ロケランとかナパーム持ってるなら世紀末に向けてモヒカン、肩パッドと合わせて準備してもいいかな
要はハイラックスに見合う装備をそもそも持ってないので買う理由が無い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 14:24
- テロリストと勘違いされる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 14:39
-
デカすぎて狭い道通れない。駐車場止めれない
乗り心地も微妙。思ったより詰めない・・・日本では無理。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 15:12
-
格闘ゲームだとザンギとか好きな奴が乗ってそうな車やな
格好いいけど都会での実用面では問題あるやろw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 15:40
- こんな車日本で使い道ないだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 16:25
-
プラドでも復刻70でも買ってどうぞ
不人気なほどいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 16:35
-
正直めちゃくちゃ欲しいけど高過ぎて買えない
つかトラックベースで室内のクオリティもプロボックスに毛が生えたレベルなのになんであんな高いのよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 17:01
-
他国と違い日本では働く車カテでもないだろうし
購入するとしても同じ金額なら違う車になるんじゃないのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月15日 21:04
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 09:12
-
アメリカだとミッドサイズに分類されるから日本ではデカ過ぎる
スペック的にもサイズ的にも軽トラとこれらの間が必要なのよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 11:18
-
悪路というか雪道というか豪雪地帯は四駆で視点高くて軽くて鼻づら短い車が運転しやすい
荷物積んでないハイエースが最強だった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月19日 03:05
-
横は良いんだけど全長がな
ランクルより長いんだもん
あとお尻が軽いから滑りやすい
お尻が滑る前提で運転できる雪国の人間じゃないと雪道をハイラックスは危ないかもなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました