2023年03月16日
よく言ってるよな東京民
イオンモールってどんなの?って
23/03/15 09:36 ID:eaY3OJu2M.net 6 :風名し
東京にあるのは旧式のショッピングセンター
イオンモールはない
23/03/15 09:37 ID:eaY3OJu2M.net 11 :風名し
そこで川崎よ
23/03/15 09:39 ID:++g/ebtvd.net 12 :風名し
イオンモールみたらチビるやろなぁ
23/03/15 09:39 ID:erWfoX4X0.net 16 :風名し
まいばすけっとがあるやん
23/03/15 09:39 ID:zIr2qdtDd.net 17 :風名し
埼玉と千葉県民がウキウキしてそうなスレやな
23/03/15 09:40 ID:3bYOclP90.net 23 :風名し
言うてイオンモール行った事ない東京民ってそんなにおらんやろ?
23/03/15 09:41 ID:MNeu6t7j0.net 33 :風名し
(田舎から出てきた)東京民
23/03/15 09:44 ID:UJ83Sjaya.net 46 :風名し
>>33
これ
おのぼりカッペが愚痴ってるだけ
23/03/15 09:47 ID:ooAqT3CX0.net 38 :風名し
東京ミッドタウンがあるやないか
23/03/15 09:45 ID:fFPjM3kXd.net 54 :風名し
じゃあ無理せず田舎に住めよって思う
田舎といってもそんな極端な場所じゃなくて電車で30分くらい乗り換えなしで都心部に行ける程度の田舎
23/03/15 09:49 ID:XcNxhFnM0.net 66 :風名し
八王子にでかいのできるらしいぞ
本物のイオンモールが
23/03/15 09:51 ID:7XWNyHwja.net 72 :風名し
東京は都市自体がでっかいモールだろ
新宿にはなんでもあるし渋谷には何でもあるし池袋にもある程度ある
新宿や渋谷は距離があるのだけが難点だけど、池袋はきゅっとコンパクトやしな
そこまで気負ったファッションじゃなくてもいいし池袋は丁度いい街。池袋最高
23/03/15 09:52 ID:DSF2IB1b0.net 84 :風名し
>>72
クソデカイオンモールより池袋の方むしろコンパクトすらある
23/03/15 09:54 ID:GGPim/vhp.net 88 :風名し
>>72
わかるかも
23/03/15 09:55 ID:PJJVZSGd0.net 95 :風名し
>>72
外出るのが面倒いわ
雨風気温を気にせずにゆっくり買い物できる
23/03/15 09:55 ID:zN9eft7Pd.net 100 :風名し
なんたって池袋には西友があるしな
そして渋谷はスパがない
23/03/15 09:56 ID:PJJVZSGd0.net 120 :風名し
東京はどこも土地クソ狭いから無理や
23/03/15 09:58 ID:85hRSxTq0.net 154 :風名し
(仮称)自由が丘二丁目計画(東京都目黒区)
2021年5月に閉店した「ピーコックストア自由が丘店」跡地に2023年秋にオープン予定。敷地面積は約3,500m2で地下2階、地上4階建ての建物を建設するとしている[17][18]。
東京にもあったんだ
23/03/15 10:03 ID:BTN1dHth0.net 170 :風名し
>>154
いやこれイオンモールとは似ても似つかぬ小規模だから
23/03/15 10:06 ID:/sXyGFlTM.net 175 :風名し
そういう大型モールは一昔前は碑文谷のダイエーがあったよ
今はイオンスタイルになっている
23/03/15 10:06 ID:mFWT0Krx0.net 196 :風名し
地元にコストコできる話が潰れてイオンになったときは皆が悲しみに暮れてたわ
23/03/15 10:09 ID:nLYtPgoV0.net 205 :風名し
実際イオンモールが来たら地元商店街軒並み潰れて文句言い出すぞ
23/03/15 10:10 ID:mLBFkahi0.net 213 :風名し
幕張行けや
23/03/15 10:11 ID:pNlbnZWc0.net 215 :風名し 23/03/15 10:12 ID:7XWNyHwja.net
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678840509/」
コメント一覧 (89)
-
- 2023年03月16日 06:48
- 生粋の都民がワイとか使ってるのキモい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 06:51
-
前に商店街を便利にするにはどうすればよいか?というテーマで模擬討論みたいのやったことある
あれば良いもの、例えば無料の大型駐車場、遅くまでやってる店舗、ゴミゴミしてないで歩き易い道…と、あげてったら全て満たせそうなのはイオンみたいな商店街でしたというオチがある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 06:52
- そのイオンモールとやらが近所にはない僻地民のワイ話題に入れずに悲しむ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 06:52
- 東久留米と武蔵村山にあるがな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:02
-
東京は物流止めたら即死するからな
外に頼って便利な暮らししてること肝に銘じておくべき -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:05
-
イオンモールのおかげで、商店街はみんな閉まってるんだよな。小さい個人店は泣くしかないで。
ましてやジジババはそんな遠くには行けないんやで。車でしか行けない大きいところは大変やで。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:10
-
昔は欲しいものがあったらある程度店があるとこ、家電なら秋葉原、服なら渋谷とか言ってたんだけど
オンラインが充実してきていくのが面倒になったわ
昔に比べてこだわりもなくなってきたんで今はショッピングモールで十分 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:18
-
コストコ有り難がるのはアメリカ人とア○だけや
量が多くて高いだけ
その辺のスーパーの方が100倍良いよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:35
-
都民って言ってもたまたま東京にいた(地方出身含む)親から生まれたってだけだろ。
意味のないマウントだな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:36
-
どこに住んでるかでマウントとる。
タワマンと同じ構図だな。
しょうもない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:40
-
実際イオンモール楽なんだよな。
衣服も生活用品も趣味のものも買えて、帰り際に食料品も調達できる。
全部ワンストップでできるから雨でも関係ない。
大体車で行くから荷物も手で運ばんでいいしな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:54
-
都会の百貨店もイオンモールもその売場のほとんどが女物の服しか売ってない雑魚だろ
大型ホームセンターこそ生活に必要な物が全部揃う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:58
- よっぽどでっかいイオンがあって嬉しいんだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:58
-
イオンモール快適すぎる
なんでもあるからな
強いて欠点を言うなら自販機ないから飲み物買うのが大変なこと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 07:59
-
都民だったらそもそもイオンモールを利用したことないから便利かどうかなんて知らない
俺も実家出るまでモールは使ったことなかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 08:13
- 昔は大阪民に江戸っ子は見栄っ張りって見下されてたらしいが、マジでそうなんだな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 08:28
- 田舎イオンとか人も店もスカスカだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 08:43
- イオンモールは無いけど亀有、江東にあるヨーカドー系列のアリオってショッピングモールはあるからな。亀有のは結構デカい。東部民はイオンモール行ってもたいして何も思わないんじゃないか?幕張と越谷に行こうと思えば行ける距離だし。皇居から西は知らん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 08:55
- 天王寺まで快速で一駅の大阪府民だが、天王寺はキューズモールとかハルカスとかMIOがぎゅっと集まっていて便利。アベノシネマもあるよ。天王寺公園のてんしばで子供遊ばせたりして、車なくても何とかなる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 08:58
-
トップバリュやフードコート
アレでええんか?おまえら味オンチすぎひん? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 09:03
- イオンモールは入っているスーパーがイオンなのが辛い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 09:07
- 大阪もイオンモールとかは離れた門真とかに行かないとなかったけど上でも書いてる通りイオンモールに行かなくても案外便利なとこはある 都内もそういう感覚じゃないの なくてもそうそう困るものでもなき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 09:21
- 都民なのでイオンモールが何なのかもわからんし、今まで生きて来て困ったこともない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 09:26
- 商業施設一ヶ所に固定してると震災でそこが使えなくなった時に物流止まるから、出来れば商店街形式で各個分散した方がリスク少なくていいんじゃないかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 09:53
- 行ったことないからぐぐってみたらデパートとスポッチャが一緒になってる感じか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 09:56
-
家族持ってから新宿渋谷池袋には行かなくなったわ
車でららぽーとかイオンモール行った方が楽 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 10:11
- 自分で買いに行く必要がある時点で負け組だよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 10:14
-
徒歩で行ける駅前にスーパーコンビニ本屋
ドラッグストア服屋靴屋ディスカウントストアあるし
飲食店も100以上ある
渋谷原宿中目黒もチャリ圏内 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 10:15
- さぁイオンモールを知らない自称都民の田舎者VSガチ都民の戦いが始まりました
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 10:51
- ゆめタウンも忘れないでくれ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 10:51
- 東京の友だちが群馬に来た時は絶対イオンモール行きたいって言うから連れてってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 11:05
-
イオンモールとかは地方に車で遊びに行ったときには便利で行くけど普段はあまり行きたいと思わないなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 11:07
-
東京って土地が狭いから品揃え悪いんだよね
東京なら何でも揃うって思い込んでるのは田舎者あるある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 11:21
-
>東京にあるのは旧式のショッピングセンター
>イオンモールはない
なんでちょっと調べたらわかる嘘付くんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 11:40
- イオンモールは無くてもららぽーとやアトレとか普通にあるやろ……。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 11:51
-
名古屋はええでー。
程々に都会でイオンモールだらけ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 12:11
-
東京も田舎も住んでたことあるけど、
都会は徒歩で買い物だからきついよな。
運動にはなるけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 12:47
- 都落ちしててくさ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 13:21
-
イオンモールで服?
イオンモールとコンビニとBBQくらいしか外に出ないのに?(笑)
飯屋なんて都内で好きなもん探す方が安くて美味いもんが多いだろ(笑)
カッペのコンプ丸出しには困ったもんだ(笑) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 13:27
-
そもそも週末にまとめ買いしないから東京は。
専業主婦なら子供の迎えのついでに買い物だよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 13:42
- ららぽーととかあるんじゃないのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 17:07
-
品川にあるやろ
イオンスタイルやけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 18:11
-
イオンモール1箇所で済むってことは、なにもないのと同じだよね
必死にイオンモールあげして都会下げしてる人は毎週末イオンモールへ通うの?
それ楽しいの?毎週そこで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月16日 22:44
-
東京で暮らすっていうのがそもそもわからないわ
ただただ汚いだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月20日 10:26
-
デカい買い物して電車で帰るのが嫌なんだよな…
HGUCデンドロビウム持って帰るの辛かったなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
買い物袋を手で持って運ぶの?自転車に乗っけて運ぶの?
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました