2023年03月17日
山林で木の伐採作業をしていた37歳男性、木の下敷きになり死亡 秋田 https://t.co/qMHMwfRHof
— asterisk (@topic_tw) March 16, 2023
山林で木の伐採作業をしていた37歳男性、木の下敷きになり死亡 秋田。秋田県大仙市の山林で15日、37歳の男性が木の下敷きになって死亡。胸を強く打っていて、搬送先の病院で死亡が確認。男性は当時、ほかの作業員2人とチェーンソーで木の伐採作業をそう・・だそうです。
— マサキング (@masaking3109) March 16, 2023
稼ぎいい分危険だわな
23/03/16 13:51 ID:AVwHtATlM.net 65 :風名し
>>2
稼ぎ良くないぞ
23/03/16 14:02 ID:C02XA4X3a.net 89 :風名し
>>2
海外のやすい木材に負けてみんな逃げ出した業界やぞ
放置すると林内環境悪化して土砂崩れにつながるから税金で間伐してるんや🥲
23/03/16 14:07 ID:pCORFNtM0.net 3 :風名し
かと言って必要やぞ
23/03/16 13:52 ID:m7KfGpoja.net 7 :風名し
http://imgur.com/bwYMNh8.gif
23/03/16 13:53 ID:pGdbOOjM0.net 20 :風名し
>>7
危険すぎる
23/03/16 13:56 ID:KaRShdh20.net 58 :風名し
>>7
こんなん予知できるか
23/03/16 14:02 ID:4oF3MU7e0.net 118 :風名し
>>7
ヒエッ
23/03/16 14:12 ID:CVvCxl7P0.net 9 :風名し
http://imgur.com/OiMYjnz.gif
23/03/16 13:53 ID:pGdbOOjM0.net 11 :風名し
>>9
ようやっとる
23/03/16 13:54 ID:FszbmURV0.net 13 :風名し
>>9
やpは命綱って大事だな
23/03/16 13:54 ID:jui1TJ+EM.net 22 :風名し
>>9
ハーネスヨシ!
23/03/16 13:56 ID:meT6gFd30.net 62 :風名し
>>9
安全帯ヨシ!
23/03/16 14:02 ID:4oF3MU7e0.net 55 :風名し
10万人当たり死亡事故比率
全産業1とした場合
建設業2
林業20
まあ危ない仕事だわな
23/03/16 14:01 ID:dsoSUaHSM.net 114 :風名し
こういうロボット作れんのけ?
https://o.5ch.net/20p9v.png
23/03/16 14:11 ID:SaoXAum80.net 128 :風名し
これ大量投入しようや
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1387508969556557825/pu/vid/1280x720/fixQTFPn2TTE3i73.mp4
23/03/16 14:15 ID:2eAtZGVa0.net 137 :風名し
>>128
くっそ気持ちええ
23/03/16 14:16 ID:qRjMVy/S0.net 145 :風名し
>>128
このスレで言われてるように確かに外国は平地やな
日本じゃ無理
23/03/16 14:18 ID:1yiitSMWa.net 216 :風名し
労災保険の率
普通の仕事3/1000
林業60/1000
掛金が20倍になるくらい危険ということや
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678942289/」
コメント一覧 (20)
-
- 2023年03月17日 22:40
- 死亡率トップの仕事なんだからそりゃ危険に決まっとる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 22:40
-
林業が危険なのは昔からそう
今は企業の工作員が情弱を騙そうとステマしとるだけや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 22:41
- 造園業してる人ですら避けるのが林業
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 22:42
-
死ぬのは本人次第でほとんど防げるからまだええわ
もっと常日頃の小さな怪我とか虫(ハチ毛虫ヒル)がね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 22:44
- 家から出ない奴の推す仕事なんか参考になる訳ないじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 22:55
-
何が酷いって林業以外でも死ぬことあるからな
トリガーハッピーに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 22:59
- 普通の仕事も林業も99%の人は大丈夫なんだけどね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 23:15
-
他人が本当に得する情報をなんJ民が出すわけないだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月17日 23:55
- Valheimとかの林業できるゲームですらデスペナ怖くてこれでもかと安全に切った木がイミフな動きして死ぬからな※8が典型的なんJ民な知能レベルでこえぇ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 00:57
-
ゆーて不注意がほとんどでしょ
気を抜かなきゃ大丈夫 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 01:05
- 農業や木こりを勧める奴はエアプしかいないよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 17:24
-
ネット工作やろ
危険すぎるうえに安すぎる同じ危険ならカニ漁のほうがマシ
倍率高い職を安くして林業の給料にぶち込めよw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月19日 06:50
-
林業の安全対策に金掛けるのって現実的じゃないから、ハーネス法改正ですら墜落災害防止は「ヘルメットの着用等」で良くなったからな…
そりゃ死人もでますわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました