2023年03月18日
産業で
23/03/17 02:57 ID:61N8NleE0.net 24 :風名し
>>5
起業する際には、確実に上手くいく商売から始めろ
それでも上手くいかない人がいる理由は、睡眠以外を全て仕事に使っていないためではないか
成功するためには、個人的な時間を犠牲にする必要があるが、それを苦しいを感じる人は起業するのに向いていない
23/03/17 03:05 ID:xhcU2fC50.net 11 :風名し
勉強も同じやな
23/03/17 03:00 ID:uI6rZpc50.net 6 :風名し
インベスターZだと「『やる』本当これだけ」いうてたやんけ
ほんま適当やな
>>6
だから睡眠時間以外やれってことやろ
23/03/17 02:59 ID:KvM7sIUBa.net 9 :風名し
いきならそんな忙しくなるほどやることがあるのがイメージできんわ
23/03/17 02:59 ID:7S7VRXtV0.net 16 :風名し
で?具体的には?🤔
23/03/17 03:02 ID:apJ+VHe90.net 23 :風名し
起業して成功するのは恐怖感がない馬鹿の一部な
23/03/17 03:04 ID:51PUIzMT0.net 26 :風名し
>>23
まあそこまで間違ってないとも言える
23/03/17 03:06 ID:fGo3Jvy60.net 30 :風名し
>>23
業種次第だけど技術に立脚してる商売なら勝てると思うよ
真似がむずかしいことをやる
23/03/17 03:07 ID:fKg7XKjf0.net 17 :坂本先生
ひろゆきとかも基本的にこういう考えでしょ
言うと信者である弱者がいい気分にならないから言わないだけ
成功したいんなら成功するようにしてくださいって言ってたしな
23/03/17 03:02 ID:y73W5Vu8a.net 22 :風名し
大谷と同じこと言ってるやん
23/03/17 03:04 ID:9xXGUb030.net 28 :風名し
24時間365日働き続けろ←わかる
>利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
↑
その商売は具体的には何?
23/03/17 03:07 ID:apJ+VHe90.net 37 :風名し
風呂は入ろうぜ
23/03/17 03:11 ID:5BY6M1f00.net 38 :風名し
成功者の人間性がおかしいのはこれがスタンダードだからなのかな
なぜ幸せな成功者には、素晴らしいメンターがいるのか?
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678989333/」
コメント一覧 (99)
-
- 2023年03月18日 06:42
- 友達居たのかこの人w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 06:46
- えっ?インサイダーじゃないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 06:57
-
これを苦しいと思う人は向いてないってのが全てだと思うわ。
仕事自体がストレス解消になってるんだよな。
理解できないって言う人多いけど、1日中パチしたりゲームしたり釣りしたりするのとそんなに変わらないと思うな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 07:17
- ついつい動画見ちゃうほど仕事に対するモチベーション低いやつは企業すんなよw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 07:30
- それはそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 07:34
-
何やったらいいか分からんから暇を持て余すんだよなw
やるべきことが分かるやつが成功する
そんだけの話じゃないか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 07:47
-
それ以前に具体例4つの商売自体そんなにないだろ。
たぶん、4つに適合しているのが特殊詐欺の元締め。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 07:50
- 旅行も行かず本も読まず映画もおあずけで得るもんが仕事の成功なのか。。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 07:53
-
頭の悪い人が時間を使うより
優秀な人に指導してもらうなり外注したほうがいいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 07:59
- 成功する業種を見つけてめっちゃ頑張れってことやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:03
-
「必ず値上がりする株を買えば投資に負けません」としか言ってないな、これ。
そして堀江貴文が古臭い努力教を強弁するのは笑う所なんだろうか?
能力主義の文脈で言えば成否を決めるのは能力であり、労働時間の多寡ではないはずなんだが。
「上手くいかないのは労働時間が短いからだ。俺の若い頃は寝る間も惜しんで働いてたんだゾ」ってまんま昭和のオヤジの説教じゃないか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:34
-
定時しか働きません
趣味も楽しみます
でも起業して成功したいです
そりゃこんなの成立することめったにないわな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:39
-
要は確度を高いやり方を見つけてリソースを集中するってことだけど、
ここまで泥臭くやれって進言するのはいいな。
昨今のゆるふわ起業観や努力カッコ悪いって価値観がある人には抵抗あるかもしれんが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:42
-
まあ、既存の商売を徹底的に調べて分類して、参入してもやっていけそうなのを選ぶのは成功するための基本だからなあ
自分が好きなことで成功できるのはそれこそ十年以上努力し続けて才能を磨き続けてきたやつだけだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:46
-
今成り立ってる商売に後から参入して競り勝ちたいなら
無限に労力を捧げればそりゃ必ず勝つわ
この考えでは新ビジネスはできんね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:46
-
まあ、Twitterでユーザーネームの横に変な肩書きつけてるような奴らが勧めるビジネスなんかよりは
よっぽどタメになるわな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:49
-
イエスのクリス・スクワイアが「1日最低8時間は練習しないとダメだ」っていってたからな
成功するには努力を惜しむなってこと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:51
-
読み進めながら「えーここまでしなきゃダメなの」って思ってて、
最後に『これが苦しいと思う人は向いていない』って見事に図星つかれた人が、反発したコメント書いてそう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 08:55
- すごい経験を無料で教えてくれるホリエ氏偉い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 09:04
- 金が正義の社会が好きならホリエモンに従えばいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 09:13
-
確かに成功する起業家って仕事が人生みたいな人が多いよね
プライベートも仕事に没頭「してしまう」様な人じゃないと厳しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 09:21
- まあ方向があってようが努力はいるわな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 09:26
-
堀江貴文って今何の事業してんの?
YouTubeとメルマガで食ってんのこいつ?w -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 10:23
- 教祖を演じ続けられれば宗教家が最適解ってことですね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 10:35
-
上手く行かないのは既に需要が満たされているってのが大きくない?
この4つに当てはまっても同じことを考えてる人はゴマンといるので結局競争になる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 10:52
- 学生の頃、一日中モンハンをやり続けた集中力が仕事に使えたら俺も成功してたんだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 11:04
-
その通りなんだけど、この働き方ができるのは10代から20代前半までだからね。
子供には高校からは部活よりビジネスしてもらった方が将来に良いと思うからバイトを進めてるわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 11:15
-
自分の好きな商売じゃなくて確実にうまくいく商売でそれをやれと言うところがまさに古い「成功」観。
スタイルが社畜から起業に変わったけど
団塊ジュニアのホリエモンもしょせん昭和世代。
モーレツの団塊世代と価値観は本質的に変わっていない。
何か満たされない人が心の隙間を埋めたくて魅入られたように起業の沼にハマっていく
いつか「成功」したとして、それで心は満たされるのか。
自分にとって本当に大事なことから目を背けたいがために仕事に没頭しているのなら
引きこもりの連中と本質は同じではないだろうか。
成功って何ですか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 11:25
-
飲食店の再生とかみてても根本はやる気がないからダメってパターンが多い
真面目にやる人は客が来てる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 11:36
- コイツ失敗しとるやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 11:45
-
こいつのことは嫌いだけどこの内容は間違ってないと思う
世界的な企業興した人の話読むとたいてい休み無しで没頭して仕事してる期間が必ずある
昭和の時代が勢いあったのも労働基準法ガン無視でガムシャラに働いてる人が多かった側面は否定できない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 11:55
- 完全にそこらの俺が若い頃は系の老害になってるな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 11:59
- 偉そうに言っててもこいつは数字を偽装して逮捕だからな。そこらの経営者のほうが遥かにまともだわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 12:02
- ほぼ確実に成功する話(ただし向いていない人がいる)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 12:20
- 唐突なノンケアピールで草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 12:26
-
30で墓が立つ定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 12:54
- でも捕まるんでしょ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 14:02
-
このホリエモンのコメント2010年のだぞ?
そりゃネットビジネスが浸透してない時期なら、アフィでも無在庫でもインフルエンサーでも儲かっただろうしやる気も出るだろう
今やったって誰でもやってるレッドオーシャンを超えてブラックオーシャンだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 14:18
-
こういうアドバイスを素直に受け入れて実践するやつが成功するんだろうな
したり顔で頭から否定しつつ何も行動しない奴は何やっても成功しないから安心しろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 14:46
-
利益率が高くて在庫不要で定期収入があって資本がいらない
メルマガとかかな
確実に成功するは明らかに言いすぎ
むしろかなりの才覚がないと無理
こういうのはアドバイスとはいわん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 15:38
- じゃあ一体いつオスアナ開発されたんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 15:42
-
「その商売は具体的には何?」
これ聞いてるやつマジでヤバイなw
そんなみんなに教えられるほど有名な奴なら既に過当競争が始まっていて、「利益率が高い」に矛盾するわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 17:01
-
既存の市場に切り込むなら隙間に強力な労力を集中する
のんびりやっていたら勘の良い他の人にそれ以上のスピードで持っていかれるだけ 規模のデカいところなら有能な頭と倍の人数用意して倍以上のスピードで追い越してくるからな
2位じゃダメなんですよ おこぼれ狙いならいいけど ぶっちぎりにして古参を圧倒しておくと成功後有利でいられる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 17:16
-
・利益率の高い商売
これはホリエモンでいうと飲食なんだろう
ただ、仕入れに自信がないと焼き肉とかコーヒー屋は出せないよ
・在庫を持たない商売
これはホリエモンでいうと情報放送なんだろうな
・定期的に一定
これはホリエモンでいうとプロバイダー業だったりするんだろうか
・小資本
起業で儲かるのは金貸しだけや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 17:24
-
冒頭の条件を満たした儲かる商売ってメルマガだよな
ホリエモンもかなり儲けてたみたいだし
今儲かるのかどうかは知らんけど、当時はそれを念頭に置いて書いたんじゃね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 20:36
-
起業って、仕事が楽しいっていうか、ロールプレイングゲームやってるだけだからな
仕事がつまらないのは、自己決定権が無いから。
自己裁量で仕事して、当たれば利益。失敗したら経験。
遊んでるだけだからなぁ。
睡眠時間以外は、仕事というロールプレイングで遊んでる。
てか、何が儲かりますか?って。ナンセンス。そりゃ一時的には儲かるかもしれないけど、何年続けられるの?って話。
一番の近道は、儲かろうが、儲からなかろうが、とりあえずやってみること。
儲からなければ、なんで儲からないかもわかるし。
要するにゲームオーバーを気にしないやつが儲かるのよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 22:43
- 善良なネットワークビジネスなら条件に当てはまるけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月19日 19:37
-
これは無敵の論法だからね
利益率が高い事業を見つけられないから成功しない、努力がたりないとかって批判すればお前が成功出来ないのはお前のせいと責任転嫁出来るからホリエモンは間違った事を言いようがない
実際ビジネスなんてものはやってみないとわからない訳でこんなものは机上の空論にすぎないよ
せいぜい事前のチェックシート程度の意味しかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月23日 21:23
-
起業して確実に成功したいと思うなら確実に儲けを出せそうなところで休むことなく働くくらいしかないってことだろ
結局楽して確実に成功なんて手法はないし
そもそもホリエモン自体誰もが積極的に起業したほうが良いなんて思想ないしな 普通に働くのは悪い事じゃないってのはわりかし言ってる
まぁ今の堀はまた考え変わちゃってそうだけど
あとタラコはぶっちゃけホリエモンとは別
あいつは自分で働かない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
資本が多くかかって利益率が少なくても全て変動比率高くて死蔵在庫が無かったら赤字にはならん。
つまり、中抜きってこと。仕事買ってきて他人に売る。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました