2023年03月18日
💵カネ余り相場、再来!
— ふみ (@fumicco) March 16, 2023
🇺🇸FRBは昨年4月からQT(量的引き締め)を続けて来たが、1年かけて減少したバランスシートの約半分が一週間で急回復。SVB破綻からのQE(量的緩和)再来がNY株が堅調な理由か。 https://t.co/SzaTCB9clu
昨年4月からコツコツ進めてきたQTが僅か1週間で吹き飛ぶという、、、オペレーションやってたFed現場従業員のため息がきこえてきそうパウ。。
— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の直言‼️最新経済情報💹 (@Caster_T2) March 17, 2023
ハッキリいって、これは実質QEであって、株式相場の大転換がじわじわ体感できる時期も間近かもしれないパウ❗️ https://t.co/UoawNWM1qD
反応インフレ再燃していくとして、ドルはばら撒きで安くなるのか、更なる利上げで高くなるのか、どう折り込まれますかね?
— 魚津万蔵(ニセモノ) (@unk_369) March 17, 2023
引き締めしてきたのに
— MR.MAX (@MRMAX40569707) March 17, 2023
ビビって
緩和してしまうという🤣🤣🤣
インフレ再燃しそー
チンタラやってっからだよ
— カエルがカエル (@Kaeru_ga_kaeru1) March 17, 2023
結局フタ開けたら言ってた毎月の設定額に全然満たない額しかQTしてこなかった訳だし。
利上げもそう。ソフトランディングが見えてきて0.5とか0.25にチビチビやってるからインフレ治る前に経済おかしくなるんよ。
やると決めたらヤレ!
QTと言うのがそもそも無理ゲーなのでは、ちょっとやったらすぐどっかで危機が勃発するよな。
— hiro (@hiro_stock01) March 17, 2023
実質QEで株式相場の大転換ということはこの先株価は軒並み爆上げの流れということでしょうか?
— ログ (@rog2027) March 17, 2023
このQEの影響でインフレ爆上げデータが出てくるまでは🤔
苦しい期間が延長されましたね。パウ爺さてはMですなww
— 🐰カツ🐰投機家 (@k3TMY99BxZZIaT9) March 17, 2023
中間選挙が終わるまではダラダラ問題を先送りにするつもりでは
— にゅーた (@yuuuuuutannnnm) March 17, 2023
高インフレ下の今、実質QEで軒並み金利が下がって実質利下げって完全に緩和ムーブで何がしたいかわからない。
— baku (@baku02403188) March 17, 2023
一旦始めたらやはり戻らないですね。
— みつを (@mitsuwo800062) March 17, 2023
ソフトランディングするよう慎重に減らしても、途中どっかで危機は来るから。
対応しなければ良いけど、それはできないんでしょう。時代と共に当局の対応も甘々になってくる。
でも、どっかで壊れるに任せないと問題の先送りでしかないと思うがどうだろう
もう引き締めはやめてインフレがどうなろうが目の前の金融危機と戦うって方針に転換したという理解で宜しいですか?
— 藤原道真 (@5FTmL9yr8w5lb7G) March 17, 2023
意味ないやんか。そりゃテック株爆上げするわな。 https://t.co/vSjaqcB7jL
— たんたん (@whitewater72) March 17, 2023
銀行破綻する度にボーナスタイムやで。インフレは知らんw https://t.co/BLckrujgaH
— 2倍株を探すいなご先輩 (@manjubito) March 16, 2023
またインフレ相場になるんか!
— ぼとむ (@jan_daytrader) March 16, 2023
最後の花火になるかもな https://t.co/krTnb9f524
![]()
2 :名無し
こんな状況でも株価は上がるって不思議
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 3 :名無し
インフレが再び起こるとは思っていたけどこんな早く復活するとは
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 4 :名無し
インフレになる前に投資するべきだったが今からでも遅くない?
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 5 :名無し
この金融政策が長期的にどうなるか分からないから怖い。
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 6 :名無し
これって一時的な措置じゃなくて恒久的にやり続けることになるのか?
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 7 :名無し
ハイパーインフレになったらどんな影響が出るんだろ
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 8 :名無し
政府や中央銀行が何をしても結局経済は不安定
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 9 :名無し
海外旅行に行きたい
23/03/17 09:23 ID:N7Sl00 10 :名無し 23/03/17 09:23 ID:N7Sl00
編集元:「twitter.com」
コメント一覧 (18)
-
- 2023年03月18日 13:40
- お金は紙屑になる運命にあるんだよ。金持ちも貧乏人もガラガラポンのリセットよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 13:41
-
ハイパーインフレとか言う時点で無知晒しとる
あんなのは供給手段が壊滅せんと起こらんよ
つまり隕石や戦争でアメリカ全土が壊滅するって言い触らしてるのとほぼ同じ
そんなの信じる奴は普通おらんやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 13:58
- まーたジャバジャバのバブルタイムくるのか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 14:56
-
戦争が来ると思っているのならドル建てで原油先物を買う
来ないなら日本株やな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 15:13
-
ほらな。
結局は現金持ちは必ず損する運命にある。
株を持たないものはもはや敗者確定。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 16:03
- QTしないならドルの価値薄れますよね。さっさとドル安に振れて下さい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 16:56
- これさ、預金保護します安心してくださいってばら蒔いた金で、そいつらがまたレバ掛けて取引したらどうなるかまで考えないよなww無限ループ決まるでしょw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 18:26
- 結局、低賃金だけど物価が安い日本のやり方が良かったということなのか?ともかくアメさん、迷惑かけんなよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月18日 18:48
-
そもそもFRBが利上げしてるのにバイデンがバラまき政策連発という意味の分からんムーブかましてたからな。
物価上昇と賃上げは起きてるけど働かなくても金が入って来るから労働者は減るという状況だったし、当然時間がかかったらこうなる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年03月21日 07:41
-
NASDAQ100の上昇とかは今更では・・・?
チャートみればわかるけど半年前くらいから上がり調子だろ
それに悲観的な意見多いけど5年チャートとか見るとまだまだ高値だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました