ライフハックちゃんねる弐式睡眠うつ) > 【睡眠の重要性】逆にこれ、ちゃんと眠れてさえいればメンタル病むことはないということ? 外資マン「毎日上司に叱責されてメンクリ行った結果‥‥」

2023年05月22日






B0C2ZGKN9B

反応






B0C569PQN4

98 :名無し

なんとも羨ましい体質だ


23/05/16 09:12 ID:1aB2cD3 54 :名無し

その受け答えだけでわかる超名医説


23/05/16 16:27 ID:4eF5gH6 23 :名無し

メンタルクリニックとカウンセラーは違うで


23/05/16 22:58 ID:7iJ8kL9 76 :名無し

面談で「休みの日のDIYだけが楽しみ」って言ったら「それが楽しめてるならいい」と言われたな


23/05/16 12:36 ID:aB2cD3e 32 :名無し

ウチの嫁は調子悪いときでも一晩12時間寝て次の日には元気になってる


23/05/16 19:03 ID:4eF5gH6i 61 :名無し

休みなしで働いていた友人が過度な稼働を懸念する企業から健康診断や面接を強制された
問題がないと放置された後2年間の休養を経ても回復せずにうつ病に陥り会社を辞めちゃったよ


23/05/16 06:51 ID:7iJ8kL9a 84 :名無し

以前精神科のクリニックに行ったことがあって
「うつ病かな?」って言ったら目の前の医師が大笑いして
「うつ病の人は部屋に入った途端に泣き出すんだよ君はうつ病じゃないって確信したよ」と言われたぜ


23/05/16 14:17 ID:aB2cD3e 47 :名無し

自分も昔仕事の締め切りや上司のプレッシャーに悩まされていたので、精神科のクリニックに行ったら同じ質問をされた
身体の症状がある時点ですでに精神的な健康状態は疲弊しているんだろうな


23/05/16 10:44 ID:4eF5gH6i 13 :名無し

すぐ診断書出すような医者とどっちがいいのやら


23/05/16 20:53 ID:7iJ8kL9a 72 :名無し

本当につらい人は夜眠れなくて朝起きられない


23/05/16 08:30 ID:aB2cD3e 36 :名無し

メンタルはまず睡眠と起床に出る これはガチ

B0871XB355

23/05/16 15:56 ID:4eF5gH6i

編集元:「twitter.com」



 コメント一覧 (18)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 13:09
    • 寝てれば回復するのもあるんだろうけど
      寝れている事自体が大丈夫な証拠
      病んだらまず寝れなくなるからね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 13:52
    • このまとめは何?
      何が言いたいの?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 10. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年05月22日 16:56
      • >>2
        ちゃんと眠れているなら大丈夫って事だよ♡
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 12. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年05月22日 18:03
      • >>10
        なーんだ!安心した♡
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 14:35
    • ガチもんのメンヘラとファッションメンヘラの簡易区別には使えるかもしれない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 14:48
    • 後で思い返すと朝方になってようやく眠れる日がそれなりの頻度であったのを思い出す
      当時は1日寝不足でもその日が辛いだけで帰ったらちゃんと寝れるし忘れちゃうのよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 15:57
    • 寝れてもすぐ起きるパターンがあるからこの医者は無能か嘘松
      メンタル強者自慢してるしたぶん後者だと思うけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 16:26
    • 食欲と睡眠欲に影響出るのはわかるが、出てないならセーフは雑だな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 16:29
    • 病院にかかるくらい辛い思いをしてる患者に寝れてるなら大丈夫ですで帰すってどうなの?メンタルの不調なんてそれこそ千差万別なのに話も聞かないなんてあり得ない。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 16:31
    • 練るのも体力必要だからな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 16:55
    • 別にストレスなんかなくても眠れないけどね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 17:04
    • メンタルの強さって生活基盤に支えがあるかで変わると思う
      経済的な不安が少なく家庭円満ならよりリスクを取れる
      目的意識はまた別だと思うが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. のらねこ@嫁さん募集中
    • 2023年05月22日 19:35
    • 喜怒哀楽の感情が応分に出てるのも大事かもね。私だったら喜怒哀楽の怒が殆ど出ず哀がたまーに出る程度なんでネットの駄目ニュースを見て怒り成分補充してるけど、哀の感情を刺激するニュースはそんなに見ないから自分でねこ日記書いて在りし日のねこにゃんの姿を思い返して泣いてることがあるわ。

      そこらへんでバランス取って、それから寝る。寝てからのことはリセットだけど寝る前のバランス調整が悪いと「寝ても覚めても」になっちゃうんで感心しない。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 22:19
    • 新卒時代の上司は心配事が多くて眠りが浅いってぼやいてた
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月22日 23:52
    • 自分もこれだな
      毎日終電だった時も社長に怒鳴り飛ばされて仕事干された時も半年下痢が続いた時も、気分はどん底だったけど寝付きだけは良かった

    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月23日 05:21
    • メンタルの強さが不変だと思っているやつは大間違いやぞ
      俺も若いころは強かった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月23日 22:45
    • 体鍛えて格闘技身に付けて「こいつなんていつでも●せる」という状態を作れば周りの態度に怯える事なんてなくなる

      凶器を持ってるだけではこうはいかない
      ちゃんと鍛える事が重要
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年05月26日 04:08
    • 眠るってのはリセットでもあるけどある意味「中断」でもある
      メンタル強いからなりにくい、も成立するけどそもそもメンタル弱くなる病気なわけで強けりゃかからないわけでもない
      眠りが浅い程度ならかわいいもんで、ありがちな育児・介護で「自分の意思に反して眠りにつくことさえできない」状態ってのは正常じゃいられん
      スマホやPCだって使い続けて熱くなったら電池減りまくるし遅くなるだろ
      鬱ってのはブルースクリーンなんよ
      ストレスからくる蕁麻疹で常時痒いor痛い状態が2ヶ月続いた時はおかしくなる寸前だったわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ