2023年05月25日
今年79の父と話しててさ。彼が40歳の時に「あと5年働けばいいんだな」と思ったと。当時の実感としては45過ぎたら、後は「机でお茶飲みながら新聞読んでて、たまに助言する人」というポストだったと。自分がその年頃になるとわかる。この身体では「お茶飲みながら新聞読んでたまに助言する」が精一杯だ
— ジロウ (@jiro6663) May 22, 2023
僕なんか人生ごとデッドストック品というか仕事としてやっと稼働し始めたのが実質40からなので、実態としては5年ほどしか「バリバリやった」時期がないんだが。
— ジロウ (@jiro6663) May 22, 2023
なんか『ローズマリーの赤ちゃん』のラストの赤ちゃんみたいな強い感じで人体を出荷して欲しい。そしたら500年くらい稼働できるのに。
— ジロウ (@jiro6663) May 22, 2023
![]()
反応
会社入社した頃、当たり前に居ましたね。めちゃくちゃ楽なポジションの人。ホントに新聞読むのが仕事でした。
— タジ@tajima (@tajix3) May 22, 2023
今年76歳になる人が同じ職場で働いている。今も営業車で毎日のようにお客様のところへ訪問してる。スポーツ新聞片手にお茶飲んだり、外で煙草吸ってる時もあるけど。この年齢まで現役なのすごいよなあと思う。
— ナカガワモッチー (@zxK3K9ii1EFGe5x) May 22, 2023
会社の偉い人が同じ事言ってた。『今の時代クソ忙し過ぎる‼︎マジしんどい‼︎こんな予定じゃなかった‼︎』(´;ω;`)
— Hayato “T” F F (@falconsan13) May 22, 2023
って。(´・ω・`)
遺伝子解析から、人体の耐用年数は30歳後半までとして設計されている事が判明しております。
— 魚介類 (@lobster425) May 22, 2023
狩猟採集していた頃の平均寿命が30歳ほどでちょうど良かった。
農耕が安定してきて摂取出来る食事量が上がるにつれて、耐用年数オーバーの人類が存在する様になりました。
40歳の時には既にオーバーしてます
これ私も共感できる部分はあるんですが、45で急激に中性脂肪の値が悪化したけどジョギング始めたらすぐ良くなりました。その後、5年ごとにγ-GPTの値悪くなったりコレステロールの値悪くなったりするんですが、その都度、食生活改善したり運動強化したりすると、回復できるんです。現在も快調です。
— EdTinker (@EdTinker7) May 22, 2023
実際に46歳で死にかけました。
— KEN (@Ken_31082018) May 22, 2023
復帰しても集中力が続かず、夕方には頭が痛くなる。そこからは、部下への指示とサポート。
【仕事は28歳〜42歳までが一番 楽しい。】
人間50年、は理にかなってるかもしれないですね。子育てもそこらへんで手を離しても子供が自立できる社会であればよかった。あとは邪魔せず、哲学でも深めていられたらよかったのに。
— mar (@mar_hinodemura) May 22, 2023
![]()
78 :名無し
これはわかる
23/05/23 09:34 ID:h6Rd2T5 45 :名無し
岸田「年金払えんから80まで働け」
23/05/23 15:21 ID:f3Kg4V6 59 :名無し
40過ぎたら体調の良い日がなくなる
23/05/23 12:45 ID:d2Qf7R6 83 :名無し
そこで機械化ですよ
23/05/23 13:57 ID:r7Se5F3 22 :名無し
現代の40代には20代の頃のような高い負荷が求められている
23/05/23 08:16 ID:s5Pg6T9 66 :名無し
甘えでしょ運動しようよ
23/05/23 16:59 ID:p3Fd4Q5 12 :名無し
一生懸命働くために筋トレするとか人生つらくないか?
23/05/23 10:38 ID:n6Hr8S2 37 :名無し
中国の定年は男性が60歳女性が50歳
23/05/23 14:26 ID:v7Uq2P4 94 :名無し
俺は45歳は身体と精神の節目と思って人生キャリアを計画していた
今はFIRE生活
23/05/23 15:52 ID:r9Ks7H3 57 :名無し
サザエさんの時代は定年55歳
23/05/23 07:29 ID:w3Et2G4 41 :名無し 23/05/23 10:04 ID:w8Jg5S3
編集元:「twitter.com」
コメント一覧 (45)
-
- 2023年05月25日 11:48
-
理想はそうだが現実がそれを許さない
原発だって廃炉にしなきゃいけない期間を屁理屈だけで延ばして無理矢理使い続けるという
全て金が無いのが、貧乏が悪いんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 11:50
- 働かなくなったらマジで一瞬でボケるから、理性を保ちたかったら何でもいいから働く方がいいぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 11:51
-
労働者以前に政治家が、そもそも運転免許返納するような年齢になってまで現役やってるのがおかしいわ
国の運営なんて車の運転よりずっとやばい事故起こすんだぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 11:56
-
昔の人の定年の定め方は正しかったんだなと思うばかり
歳の割に元気な人も60前後で急にガタが来る
働けないってことはないけど、1人分の仕事は出来なくなるので足りない分を若い層が補わなくちゃいけなくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:01
- 40代ニートだけどもう社会復帰なんて不可能とおもとる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:01
-
岸田が聞いてどうするの? 聞くだけでいいの?
法律を変えて欲しいの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:07
-
資産数十億の爺さんが知り合いにいるが、月の半分は自宅に居ない
自分の会社は畳んだけど、仕事はしていて趣味にも精力的
爺さんになっても身体が動くかどうかは運動習慣が大きいと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:10
-
3、40年前なんて毎日大量のタバコ吸って毎日のように飲み歩いてって世界だろ
そりゃボロボロにもなるよ
でも今はそういう時代じゃないでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:14
- 工事現場、電気工事、水道工事なんかの実務者は皆45超えてるんだけど、デスクワークの連中は泣き言ほざけるだけいいよなぁと思える、肉体労働者は誰も入ってこないから働かざるを得ない、給料良くても入ってこないよ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:45
- 75過ぎても働かされるから覚悟しろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 13:04
-
車やバイクと一緒、動かさないから駄目になるんで
とにかく動け -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 13:38
- 実際の46歳とかバリバリ働いてるがな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 14:27
-
こういうのがあるから問題先送りして「ずっと独身でいいや」が幻想だって思うんだよな
夫婦でがっつり将来設計しながら中年壮年期を迎えないと辛さしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 14:38
- 運動しろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 14:56
-
まあだから体力こそ重要って話なんでしょ
体育会系採用は理にかなってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 15:01
- 50になって気力が一気に低下した
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 15:24
- 45歳でそういう状態になるスペックの親から生まれたんやから45歳でそうなってるんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 15:42
- 45は早すぎじゃない?今47だけど、俺が新卒の頃の45は一番脂が乗って仕事してた世代だったと思うぞ。55くらいになると、部長席にふんぞり返って誰かを怒鳴ってるとか、何もやらないくせに名前だけプロジェクトに入ってるとかだったけど。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 15:49
-
だから早いうちからメンテしながらやっていこうぜって話だわな
その流れにならないのはアカン傾向よ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 15:51
-
にしても、40過ぎてくると周りの質が勝手に落ちてくるのでちょっとだけモテるようになってきた。
相手がおっさんを許容するかどうかっていう元々ニッチな層だけど、競争相手が少なくてそこの取りこぼしが減ってる気がする。
トレーニングしててよかったわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 17:20
- 岸田は息子甘やかすのに忙しいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 18:51
-
じゃあ働くのやめて贅沢もせんと静かにボロ小屋で余生を過ごしゃええやん
選択の自由はあるやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 18:54
-
マンさんの場合
アラフォー性欲マックス↑
更年期↓
閉経 パワーアップ↑→寿命は男より長い
なんか設計がおかしいよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 19:42
-
被選挙権持ってるだろ
文句垂れる暇があったら自分で変えろよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月25日 20:15
-
40代は思秋期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年05月26日 13:53
-
老人をそういうポストに置いて老後の生活を構築するのに十分な金を払う社会制度が年功序列だったんだけどね
そういう制度を自分たちで老人優遇が嫌だと言って自分たちでぶっ壊しておいて文句を言う理由がわからん
政府がどうとか完全に筋違いでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました