ライフハックちゃんねる弐式Amazon・楽天(通販) > 【Amazon】まさか「二段階認証」すらも突破されてしまう時代になるとは思わなかったわ‥‥これもうアカウントのセキュリティ詰みだろ😥

2023年09月15日

28コメント |2023年09月15日 20:00|Amazon・楽天(通販)Edit




15 :エンテカビル(千葉県)

こええ
なんだこれ


B07F46H1XV

23/09/14 20:03 ID:SG6Mqyx40.net 19 :ファビピラビル(長崎県)

注文履歴どうのこうのよりクレカ使ったら随時メール来ない?


23/09/14 20:08 ID:ZvtqnRmD0.net 25 :ラミブジン(東京都)

>>19
1000円以上の購入ならメールくるな


23/09/14 20:17 ID:ri/9M4ZK0.net 27 :リルピビリン(埼玉県)

クレジットカードカア


23/09/14 20:21 ID:IC/YSQN80.net 32 :ポドフィロトキシン(東京都)

とりあえずam͜a͉zonからクレカ情報削除しといた…


23/09/14 20:36 ID:KQTWKBSU0.net 33 :ザナミビル(神奈川県)

購入履歴には残るよね?


23/09/14 20:37 ID:nIjZxed90.net 37 :リトナビル(熊本県)

Amazonを装って「お支払い方法の情報を更新してください」ってフィッシング詐欺メールが来るけど
それに引っかかったんだろ


23/09/14 20:46 ID:ny0pe6kb0.net 43 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県)

アマゾンも不便になるんだろうな
SBIのネットバンクはどんどん不便になってく
詐欺にかかる輩のせいで


23/09/14 21:13 ID:kQGiE5UW0.net 44 :ペンシクロビル(やわらか銀行)

どこからパスワード抜かれるんだよ
迷惑メールからログインしてんだろ


23/09/14 21:14 ID:h+2LQaKs0.net 61 :テノホビル(東京都)

Amazonと三井住友辺りのフィッシングメールは9月頃からSoftBankメールに山ほど届いてる


23/09/14 22:06 ID:+cvmNFZV0.net 62 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府)

二段階認証突破するならsmsの送り先変えなきゃならない
勝手に別のsimに変える、その時に証明書も要る
単純なフィッシングじゃねえよ


23/09/14 22:20 ID:a08MStUT0.net 66 :アメナメビル(千葉県)

これ最近日本語もまともになってきてるから反社の金策になってね?


23/09/14 23:26 ID:2Jrufc1L0.net 80 :プロストラチン(大阪府)

>>66
どこがだよ
明らかに変な言い回しの日本語構文じゃんかよ


23/09/15 02:25 ID:ret0IWPJ0.net 69 :インターフェロンβ(東京都)

尼本体じゃなくてAmazon Payからやられてるらしいが


23/09/14 23:39 ID:Cwi3QBUj0.net 74 :イスラトラビル(東京都)

使用してない古い電話番号へ通知おくるから困るんだよ。ログイン出来ないから変更も出来ない。


23/09/15 00:58 ID:d2pnJzve0.net 75 :ビダラビン(東京都)

もう楽天しか使ってないから、ヤフーみたいにカウント自体消してもいいんだけど
クレカ登録だけは消しといた


23/09/15 01:04 ID:qQkS+kNC0.net 79 :エムトリシタビン(千葉県)

これ毎日の様にAmazon名乗る怪しいメール来るから数打ちゃで引っ掛かってる人が多いのかね
Amazonは本当に駄目に為ったなぁ三國人社長が同国のマフィアに個人情報流し捲ってるんじゃないの?Amazonはカード登録はやめた方がいいだろうねぇ月の額決めてギフト登録にした方がいいよ
使わないのが一番良いのかもだけど自分みたいにAmazon慣れちゃてるとね


23/09/15 02:16 ID:RVGlvrTm0.net 91 :バロキサビルマルボキシル(東京都)

クレカ登録しなくてよかたぁ


23/09/15 06:12 ID:eS/l9l3T0.net 63 :エファビレンツ(東京都)

一応すべてのデバイスからサインアウトしてパスワード変えといたわ

B0BLGKV3F8

23/09/14 22:21 ID:OR1Z3nKs0.net

編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694688114/



 コメント一覧 (28)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 20:08
    • 欲しい物はなるべく店で買う

      いくら安かろうがモノ消費だけで金を使うのはもったいない
      買い物に出るというコト消費の楽しさも味わえるし、ついで買いが減るから結果的には出費も減る
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 2. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月15日 20:20
      • >>1
        ジジババって必ず長文だから一瞬でわかるよなこいつみたいに
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 4. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月15日 20:32
      • >>2
        三行を長文はちょっと草
        というかおっさんやおばさん扱いじゃなくてジジババって…
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月15日 20:35
      • >>4
        それ「ボット」無視が基本。 
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 
    • 2023年09月15日 20:31
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 27. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月16日 12:46
      • >>3
        利用者の割に少ないけどなw
        まあ基本はヨドバシでええけどな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 20:34
    • メアド分けてる。一目瞭然、何処から漏れたかも丸わかり。
      漏れた瞬間、詐欺メールが飛びこんでくるからね。
      ANA受信専用メアドに・・」住友銀行だETCだAmazonだ・・・w大笑い
      (米国の子会社でマイレージ情報抜かれて以降ですね)
      即、スパムホルダ行きw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 20:45
    • どうせフィッシングメールに引っかかってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月15日 20:48
      • >>7
        そりゃあれだけ頻繁にフィッシングメール送ってたら引っかかるやつ多いだろうからな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 12. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月15日 22:00
      • >>9
        いやあ、逆にあれだけ送ってこられたら全部無視だけどなあ
        実際にログインできなくなったら確認するわ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月16日 01:29
      • >>12
        だよなぁ
        ログインできなくなったとしても大抵のアカウントは登録したメールアドレスからパスワードの再設定なんていくらでもできるんだから
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 20:47
    • 問題になってるフィッシングメール見たけどあれ本物も悪いわ
      個人情報に厳しいのか知らんけど顧客向けのメールに顧客の名前入れず送るなよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 20:53
    • どういう状況なのかぐらいは書かないと伝わらないよ
      2段階認証の設定をしているのにSMSすら送られて来なかったのかとか
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 21:44
    • 2要素突破されたらセキュリティレベルの概念変わるぞ…
      医療システムとか金融システムのログインも2要素が最低基準で手間がかかるからどこもその最低基準にしてる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 22:34
    • 最初に話題になったやつも「パスワードの再設定要求されて入力したけどフィッシングサイトには引っかかってない!」って言ってたからな…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 22:57
    • 2段階突破できるようなクラッカーのやることがアマギフ大量注文てのがね
      フィッシングに引っかかってるのに気付いてないだけだと思う
      こんな腕前あるならまず金融機関狙ってもっとどえらい事になる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 23:08
    • これ結局詐欺メールのリンク踏んでフィッシングに引っかかっただけらしいな
      メールのリンクなんぞ踏む時点でマヌケ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 23:17
    • というかアマに限らず
      そもそもサービス提供側が公式通知メールで「リンク押せ」てするのを全面撤廃しろよな
      引っ掛けの温床でしかねーじゃねえか
      マイページ通知読め、でいい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 18. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月15日 23:23
      • >>16
        それができるやつは最初からリンク踏まないんだよ
        結局いわゆる情報リテラシーの問題だからサービス側が頑張ってもどうにもならない

        ぶっちゃけこういうのはお前のようなわかってる風な自称情強も攻撃対象だったりする
        自分はこうしてるから大丈夫が一番危険
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月15日 23:18
    • x 突破された
      o 突破するための情報を自分から渡した
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月16日 00:54
    • 底辺まとめばかりコレに食いついてて草
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月16日 01:26
    • どんなに自然な日本語だとしてもSMSなんかでパスワード変更やクレジットの情報なんて聞かれるわけないんだから無死すりゃいいのに
      百歩譲って信じたとしてもそこに貼られてるURLではなくて普通にブラウザから検索してチェックしような
      正直今の時代詐欺に引っかかるのは騙される方が悪いよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月16日 07:35
      • >>20
        最近のZどもはネットリテラシーが低すぎてびっくりした
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月16日 10:13
      • >>20
        偽サイトが検索トップに来ることもあるから、ブックマークから行かないと危ないと思う
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 26. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月16日 11:25
      • >>20
        googleの検索結果にフィッシングサイトが多すぎなんよ。下手すると上から3,4番目あたりでもそうなることがあるし。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月16日 06:26
    • マケプレ問題の時も思ったけど、アマは毎回注意発起しないからムカつくわ。トップページに気をつけての一言載せるぐらいすればいいのに
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月16日 10:23
    • 初見だとひっかかる人いそうだよな
      俺も、え?と思わされたもんもちろん公式の方から確認したけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 
    • 2023年09月17日 03:13
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ