ライフハックちゃんねる弐式PC > 【なにこれ?w】Windowsさん「PCに名前をつけてや。たとえば、キッチンのコンピューターとか」

2023年09月17日

11コメント |2023年09月17日 13:00|PCEdit

1 :風名し
どういうやつがキッチンでPC使うねん

23/09/15 12:11 ID:XFvRNeNF0.net
4 :風名し

クックパッド使うときや


23/09/15 12:12 ID:S6JHj1bMM.net 3 :風名し

ビル・ゲイツ家だろ


23/09/15 12:12 ID:D2sV3WJE0.net 6 :風名し

マイクロソフトはキッチンになにかこだわりでもあるんやろか

>>4
Win95の頃とかクックパッドまだないぞ


23/09/15 12:15 ID:XFvRNeNF0.net 5 :風名し

そんなん出たことないけど見落としてるだけなんか?


23/09/15 12:14 ID:oPVZr18+0.net 8 :風名し
https://i.imgur.com/kU3BP6z.png




>>5
Win10やとスタートボタンからシステム>詳細情報>システムの詳細設定や

23/09/15 12:18 ID:XFvRNeNF0.net 9 :風名し

部屋が汚いんじゃない。俺が美しいんだ!


23/09/15 12:18 ID:nBUc9bOi0.net 11 :風名し

ほーん
じゃあ今日からお前の名前はmacな


23/09/15 12:21 ID:OgOr6XtV0.net 15 :風名し

ワイのデスクトップなんやけどな…
キッチンで使ってほしいとか変態かな?


23/09/15 12:25 ID:OgOr6XtV0.net 19 :風名し

>>15
アメリカの住宅はキッチンも広そう


23/09/15 12:31 ID:XFvRNeNF0.net 16 :風名し

今は最初のセッティングの時点で名前つけるタイミングあるな


23/09/15 12:27 ID:R6T8iJsd0.net 17 :風名し

>>16
やっぱフェニックス1号やろか


23/09/15 12:30 ID:XFvRNeNF0.net 18 :風名し

PCの名前じゃなくてPCの説明やろ


23/09/15 12:31 ID:3/eJHujE0.net 20 :風名し

そういや画面拡大率は相変わらず500%まで設定できるんやな
オ...は今思い出しても笑うわ


23/09/15 12:34 ID:XFvRNeNF0.net 21 :風名し

カスタムスケーリング
一部のテキスト、アプリその他の項目を読み取れないことがあります。元の設定に戻すのは難しい可能性があります。

確か前はこんな表記じゃなかったよな
絶対あのイッチの影響だろ


23/09/15 12:37 ID:XFvRNeNF0.net 23 :風名し

MAGIって名付けたったわ

B082636N1C

23/09/15 12:41 ID:MRT4r/NBF.net

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694747474/



 コメント一覧 (11)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 13:08
    • ここ設定してるやつ見たことない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 13:40
    • パソコンというか、ホームネットワーク的なあれで
      スマートスピーカーとかでそれぞれ名前つけて管理する事はあるって言うか
      PCの場合は主な用途が業務用で、社内のネットワークでそれぞれ区別するために名付け必須だからその為の名前つけろだし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 13:41
    • 在宅で複数台管理する場合は設定してくと分かりやすい
      会社でも設定する場合はあるだろうが、
      デフォでつけられたフルコンピュータ名をそのまま管理台帳へ転記するほうが多いわね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 13:53
    • キッチンさんのコンピュータなんやろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 13:59
    • 面倒くせ―奴らだな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 14:29
    • いろんなとこにPC置いてネットワークで繋いで使えってことだろ
      あと、セキュリティレベルを置き場で変えることでウィルス対策ソフトのランクを下げたりしてコスト削減になる

      まあ、一般家庭でそんな面倒なことする奴はいないけどw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 14:40
    • リビングとダイニングにも1台ずつ設置しないとな
      あと和室とは別に床の間にも
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 15:02
    • マイクって名前にしよう
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 15:04
    • キッチンguyのって意味やで厨坊って事や
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 19:07
    • コンピュータ名にはちゃんとフルネームと住所と電話番号入力してどこから繋ぎに来てるかをわかりやすくしとけよw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年09月17日 22:40
    • 現代のコンピュー
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ