2023年09月18日
本家ホンダが
— Webikeプラス (@webike_bikenews) September 14, 2023
モトコンポを復活!
「【速報】ホンダが「モトコンパクト」を発表! 電動でモトコンポが再来!」記事はこちらへ👇https://t.co/oQnPQLSppZ pic.twitter.com/IFOCdDKorc
うおおおお!
— 山下義弘 / ドケットストアの人 (@tyarinko) September 14, 2023
ホンダさんからモトコンポの系譜を継ぐ「モトコンパクト」が発表されている!!
車に積んで出かけたい!! pic.twitter.com/tluZYOBQW0
性能面は、最高速は15MPH(約24km/h)、航続距離は12マイル(約19km)、充電は3.5時間と発表されており、日本の電動アシスト自転車や特定小型原付に近いスペックとなっている。アメリカでは11月に1000ドル(約14万7000円)以下で発売とされるが、日本への導入については不明。
反応うわ、懐かしい
— 九十九 (@tukumo81) September 15, 2023
時代に沿って行くスタイル。
— ともぴ@ともさか (@tomop_jp) September 15, 2023
形はやっぱり変わりますよね。
仕方がない、といっちゃうと止まっちゃうけど、
あとは好みですね
モトコンポじゃない何か。だなぁこれじゃぁ。
— 黒井ひつじ (@hitsujifoto) September 15, 2023
元祖モトコンポのイメージを活かしたデザインで出して欲しい、。
前輪が電動キックボード並みに小さくてちょっとした段差で吹っ飛びそうにも思えるけど、電チャリ並みのスピードで前輪駆動ならそれほど危なくもないのかな。
— 栗田 隆 (@t_qt) September 15, 2023
これならM壱(だっけ?)の方が良い。けど値段が半分以下か。
— オオタキ ユウ@NIAGARA GAMES (@Fumble_D) September 15, 2023
もう少しコッチ寄りに作って欲しい pic.twitter.com/ECj2COfsQY
— 筑後車輌基地 (@hayashi_motors) September 15, 2023
こっちのデザインの方が好き pic.twitter.com/mMyZhAdwmG
— 結石持ち (@axel_oton) September 15, 2023
今後もマイナーチェンジしていくと考えたら初動でも売れていってほしい。いま街中来ちゃったから電車とかあるしでいらんけども。
— ハムスケ@創作沼 (@oka5050) September 15, 2023
他の方もあげられてるが、タイヤが小さすぎ
— 成瀬 新 (@narusearata1958) September 15, 2023
電動キックスクーターでも言われてたけどこれで道走られたら怖い(転倒その他諸々)
タイヤ小さいのが流行りか?
タイヤの大きさによる特性をもっと考えて欲しい
最近のデザイン優先の弊害か?
あっ、ホンダは元々デザイン優先だった
タタメルバイクの方がよく考えられてる気がする。https://t.co/9Qhdq6Le7o
— 𝙬𝙖𝙞𝙯 🎲 𝙋𝙞𝙣𝙠𝙮 𝘽𝙪𝙜𝙗𝙚𝙖𝙧 (@waizclack) September 15, 2023
15万円程度なら、思わず買ってしまいそう
— たびとぶ (@tabitobu) September 15, 2023
小径タイヤでサスペンション無しなのは辛いけど
へぇ、可愛いじゃない。
— nekoya craft (@nekoyacraft) September 15, 2023
![]()
88 :名無し
バッテリーかよ 交換高そう
23/09/17 14:25 ID:a1b2c3d 43 :名無し
公道を走れるの?
23/09/17 09:50 ID=e4f5g6h 76 :名無し
日本で売るのかとうか
23/09/17 11:15 ID=i7j8k9l 59 :名無し
ブランド力をうまく使っている デザインが未来的に見える
23/09/17 16:40 ID=m0n1o2p 34 :名無し
坂道は登れるの?
23/09/17 13:05 ID=q3r4s5t 62 :名無し
まーた段差で横転して死ぬのか
23/09/17 17:30 ID=u6v7w8x 47 :名無し
ちょっとした衝撃で爆発しそう
23/09/17 10:55 ID=y9z0a1b 70 :名無し
もう少し航続距離があればな
23/09/17 12:20 ID=c2d3e4f 53 :名無し
オタクが痛車にするための乗り物
23/09/17 18:45 ID=g5h6i7j 25 :名無し
ホンダ ホンダ ホンダ ホンダ
23/09/17 15:10 ID=k8l9m0n 68 :名無し 23/09/17 19:35 ID=o1p2q3r
編集元:「twitter.com」
コメント一覧 (10)
-
- 2023年09月18日 21:22
- こういうの好き。こっち寄りもっと好き。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月18日 21:29
-
電動になればバイクはデザインの幅がぐっとひろがるね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月18日 21:38
-
モトコンボより、半分以下の機体重量ですね
その分、力なくてスピードもでないんだろうけど、
安くてコンパクトやね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月18日 22:03
- 車に積んでもギリギリ腰がクラッシュしない重量なのはいいかも
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月18日 22:09
-
こういうのは車に積んで旅先で軽く散策!って使い道なんだろうか?
あー駐輪場の無いアパートとか盗難対策に家内に置きたい場合もあるか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月18日 22:13
- 20kmくらいなら自転車でええやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月18日 23:14
- 逮捕しちゃうぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月19日 00:23
-
持ち運びがしやすい=盗難被害にあいやすいだからなぁ
悩みどころ、都心走るおもちゃなら良いんだけどコンビニ寄ったら無くなってそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2023年09月19日 14:03
-
記事タイトルにモトコンポの名前を出してんだから
モトコンポがどういうものだったのかぐらい
軽く調べてからコメントすればいいのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
・・・ナンバー取れればね、じゃなきゃ遊具どまり。
歩道?6km/hより上はアウトだよ。
ニャ。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました