いま微生物が分解できないプラスチックを人類が作りすぎて大変だけど、それは石炭紀以前に植物がやってたことと同じで面白い。石炭紀以前、木材は今のプラスチックと同じで腐らなかった。
— 平田朋義 (@tomo3141592653) January 8, 2020石炭紀、過剰な酸素と腐らない木材で良く燃えただろうな。
— 平田朋義 (@tomo3141592653) January 9, 2020
ライフハックちゃんねる弐式 > 微生物
いま微生物が分解できないプラスチックを人類が作りすぎて大変だけど、それは石炭紀以前に植物がやってたことと同じで面白い。石炭紀以前、木材は今のプラスチックと同じで腐らなかった。
— 平田朋義 (@tomo3141592653) January 8, 2020石炭紀、過剰な酸素と腐らない木材で良く燃えただろうな。
— 平田朋義 (@tomo3141592653) January 9, 2020
本サービス・または情報を利用する場合、以下の免責事項に同意したとみなします。
当サイトに掲載されている情報についての信憑性の判断は、すべてユーザー自身に委ねられます。ご利用は自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても管理人は一切の責任と義務を負いません
Designed by livedoorBlog&にしき