シャープだけでなく、外資に買収された日本企業が再生しているのを見ると結局日本の大企業で一番ダメなのは、現場ではなく、経営者層=経団連で遊んでいる連中だということがよくわかる。 / “鴻海傘下シャープが誰も予想しなかった「高速黒字化」を実現した理由 | イノベー…” https://t.co/ar92wGVzcM
— 歌らん(平凡な一般人) (@weekly_utaran) 2019年6月23日外資に買収された国内企業が黒字回復したってんで、「どんな奇跡が!」と聞きに行ったら「給料を上げ、保障を手厚くし、人材を育成し、設備投資を行ったら勝手に復活した」的に言われ、そそくさと帰る経済誌の記者たちというもう笑えないお話よね。
— SOW@新刊発売中 (@sow_LIBRA11) 2019年6月24日