2009年11月22日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
俺は全ての料理全部炊飯器。ガスは高いしお米と一緒に肉やジャガイモやキャベツや
白菜と醤油とかで味付け。温野菜にもなっていい。味、食感は犠牲にできるなら便利
シーチキンなめたけご飯
39 :774号室の住人さん:07/07/02 15:11 ID:UX2PMEkV>>34 おぉ おとついそれ作った >シーチキンなめたけご飯
うちの作り方は、炊きたてご飯(3合)にシーチキン1缶となめたけ1瓶を
入れて混ぜるだけ。
め〜〜〜〜っちゃウマイ!
シーチキンとなめたけはお手軽炊込みの基本だよな。
それぞれ単独でもいける。
シーチキンは中の汁も入れるの忘れんなよ。
炊き込みご飯に少量の油分を入れるのはある意味で奥義みたいなもん。
2合分に対してごま油小さじ1(洋風ならオリーブオイルやバターでもOK)でもちもち感三倍増。
油抜きした薄揚げ入れるのも同じ
コクをプラスする
人参一袋(3本入り)でグラッセを作った。
・人参の皮を剥き、好きな大きさに切る
・ジャーに人参、砂糖(大さじ1)、塩(ひとつまみ)
オリーブオイル(大さじ1)、水(大さじ3)
を入れて、30分くらい炊く
どんな人参嫌いな奴でもついお替りしたくなるらしい。
(自分は元々好きなので、嫌いな奴の気持ちが分からんが。)
ジップロックに入れて冷凍保存中。
>>50
バターは要らないんだ。オリーブオイルなのね。
>>53
フツーはバターみたいね(今調べた)
うちはオリーブオイルばっか使ってるよ。
今日は炊飯器でプリン作った。
アツアツのホカホカを、エアコンガンガンの部屋で味わう。
シアワセ。
はじめまして。
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を適当ぶちこみ粉のまま泡立器
それに豆乳+泡立器でホトケーキ種にもっていく
仕上げにバター一切れレンチンして入れました
内釜にサラダ油垂らし散り紙で伸ばし種入れました
十五分後、昔からある白い方の三角むしぱんの丸型版が出来ました
鶏きんかん煮つけてみた。
子供の頃よくおかんが作ってくれてた・・・鍋でだけど。
味は、おかんお手製の方がうまいな。
>>59
簡潔で分かりやすい書き込み乙ですw
>>60
レシピ希望。
>>61 レス遅くてごめん
【鶏きんかん レシピ】
材料) 鶏きんかん(玉ひも)150g 玉ねぎ1個 水・日本酒100ccずつ
砂糖大さじ1 醤油大さじ1 おろししょうが少々
作り方) 1.鶏きんかんは、黄身をつぶさないようにひとつずつ小分けする。
ひものところはひと口大に切る。
玉ねぎを好きな大きさに切る。
2.切った鶏きんかんを湯通しする。
3.2と玉ねぎ、それと水・酒・おろししょうがを鍋に入れて、
アクとりできる落し蓋をして煮立たせる。
4.煮立ったら残りの調味料を入れ、煮込む。
5.完成
追記)
煮込み時間は、炊飯で3分・保温で5分くらい。
「鍋」は炊飯器の内釜に置き換えてね。
ありきたりだけど、炊き込みごはん。
スーパーの割引きお惣菜・ひじきとしめじとシーフードミックス。
ごはんとおかずが一品で取れる。最強!
材料)米3合 しめじ1パック ひじきの煮物1パック(一番少ないやつ)
シーフードミックス(好きなだけ) 酒・醤油大さじ2ずつ
作り方)炊飯器に研いだ米を入れ、普通に水を入れる。
材料を全部入れてからスイッチを押す。
ただそれだけ。
米3合に対し、酒と醤油を大さじ2ずつ。
あとは好きな具を好きなだけ入れれば、いろんな炊き込みごはんが作れる。
ホットケーキミックスを、パッケージに書いてある通りの分量で混ぜて、全部一度に炊飯器に入れてスイッチポン。
76 :774号室の住人さん:07/09/09 20:44 ID:1L27OZ9Q>>74
それ入れすぎると上の方が生焼けになってひっくり返せないしどうしようもなくなるよね。
ちゃんと少し筒や家内と・・・
>>76
火はちゃんと通るよ
200gいちどに炊いたけどまったく問題なし
底が固く焼けるのが好み別れるかとは思う
それより問題なのはホットケーキは冷めるとまずいということ
炊飯器ホットケーキはぐぐると色々派生レシピがでてくるので
ためしてみなされ
今炊飯器で牛すじ作ってる。煮込む中だい(`Д´)ゞラジャー!!
80 :774号室の住人さん:07/10/01 12:45 ID:TcTqXoOqすじを軟らかくするにはヤッパリかなり煮込むしかないのかな?
81 :774号室の住人さん:07/10/01 12:49 ID:8ytkXu2B基本的にはそうだと思う
あと肉をやわらかくする素材と一緒に煮込めば時間短縮可能かもしれない
情報はネットにいろいろ転がってると思うのでがんがれ
皆さん どんな炊飯器つかってますか?
高いの?
釜がこげたりしませんか?
いま、炊飯器を買おうと思ってるんだけど(いまはもってない)
5000円ぐらいの安いやつを使ってる
レシピどおりにやれば特に焦げることは無い
煮物は普通に「炊飯」でおkですか?
汁が多いのでお粥モード?かと思ったのですが
どっちがいいんでしょうか?
簡易圧力鍋のつもりで使ってるから、たいてい「炊飯」モードで放置プレイ。
鶏胸も根菜もやわらかく仕上がる。
粘りの出るカレーやシチューは大変なことになるので炊飯器調理は避けてる。
>>170
カレー・シチューなら保温で調理すればいいんじゃない?
>>173
野菜が柔らかくならない
>>176
保温は約80℃だから
これだけあれば根菜は柔らかくなるよ
煮物料理の場合、普通に鍋で作るより炊飯器の方が
1. 圧力がかかる
2. 燠火蒸らしというか、火を消してからも加熱が続くので
調理しやすいし省エネになるらしい。
3. これが一番なんだが・・・旨いんだよ、同じ料理作ってもw
ただ・・・パスタの場合、煮加減が微妙なんだと思うから(アルデンテとか)
蓋してずーっとほっとく感じの炊飯器でやるのはどうかと思うよ。
あくまで、煮込み料理に適していると思う。
肉ジャガなんかとても簡単。
料理板質問スレから誘導されました
炊飯器調理を試みようと思うのですが
ニンニク・生姜などの匂いの強い野菜以外で
NG食材はありますか?
ほぼ保温調理器として使用するつもりです
>>238
保温状態の調理になら、NG食材は何もないよ。
炊飯器は結構頑丈なのだ。
普通に鍋を使うレシピと、同じような食材を使っていい。
圧がかかるわけじゃないし、爆発したりしないから。
今まで試したのは
炊き込みご飯
ポトフ
牛すじ煮込み
ホットケーキの素で蒸しパン
シチュー
煮込み系は便利良いね
圧力鍋には負けるけど、これで十分
おかゆ炊飯器でお好み焼き作った
ウマーだった。
普通の炊飯器より温度が高いようなんで焦げ目出来て美味い
パンとかもおかゆ炊飯器の方がいいかも
普通の炊飯器は焦げ目出来ないからな
やっぱ自動で止まるのより自分で見ながらやんのがいいな
たすけて!!
三合のマイコンで玄米を水多めにして炊いてました。炊きあがりに水が溢れてて、やばいなぁと思いつつ何ともなかったので毎回そうなってました。
休日に、今日は野菜を煮込もうと思い、野菜満タンでスイッチオン。いつの間にか止まってるんです。温かくもなってません。
米でないからでしょうか?
今までそんなことなかったです。
壊れたんですかね?
怖くて米がとげません。
爆発やお湯漏れの9割は具材の入れすぎらしい。
蒸気口をふさいでしまうとすごく危険だとか。
だから>>376は逆に機能しなくてよかったんじゃない?野菜満タンだったんでしょ?
>>376
炊飯器で料理するならデカい機種買えよ
3合なんて老人専用
ニュース番組でやってたが、炊飯器クッキングはメーカー保証外。
圧力がかかる炊飯器では爆発など特に危険。
事故が連続したのでメーカーが止めるように呼びかけ始めたが、本を
出した料理研究家が反発してるところらしい。
マイコンが壊れたのかもね。
実費で修理してもらえば。
ケーキだけど板チョコと卵だけでガトーショコラみたいなのができた。うますぎる
503 :774号室の住人さん:09/03/31 18:04 ID:8cmazfrjレシピおくれ
504 :774号室の住人さん:09/03/31 19:35 ID:QnoHfApg>>503
材料:板チョコ2枚、卵2個
作り方
1、卵を卵白と卵黄にわけて卵白を泡立てて角が立つくらいのメレンゲにする。(ハンドミキサーなくてもがんばって泡立てればできる)
2、板チョコを細かく割って湯せんしながら溶かす
(温度関係なし)
3、チョコが溶けたら卵黄を入れ混ぜる
4、1と3を混ぜ合わせ炊飯器に投入→スイッチON
(ジャーの表面に油をうすく塗っておくと、くっつきにくい)
うちのは普通炊き一回でできるけど生っぽかったら再度炊いてください。
チョコと卵は1:1なので分量を増やす時も簡単です。冷めたら冷蔵庫で寝かしてから食べた方がおいしいですよ。
ちょww>>504と全く同じものさっき作ったwww
まじでうまいよね、食べ過ぎちゃう\(^o^)/
私的には1日冷蔵庫で冷やしたのが好きなんだけど、もう2/3食べちゃったw
料理でいいのか不安だけど・・・
普通にお米を炊くときに、みりんとしょうゆを入れあわせて水を量って炊く。
炊き上がったらお釜のご飯にバターを入れて混ぜる。
それに適当にスーパーで買ってきた惣菜の焼き魚をほぐして入れ、
少しの間ふたを閉めて保温で蒸らせば出来上がり。
めんどくさい時のご飯。おにぎりにしてもおいしい。
分量はてきとう。
>>580
それよくやる
オイラは最初から刻んだ野菜類を一緒に入れて炊き込みご飯にする
>>580
バターは入れた事がなかった!
やってみる。
私は米、適当なめんつゆ、あったら生姜チューブ、
あったらしめじ、分量線までの水、
に冷凍庫から出したてのコチコチ鮭の切り身
乗せて炊いて炊き上がりに骨除いてほぐす
ってのをよくやるのでバター合いそう!
昨日作ったチョコケーキ冷やしたやつ食べてるけど1回炊きでよかったかも。
2回やっちゃったから結構パサパサだ
おれは小麦粉+膨らし粉+砂糖で生地作って
粒餡を落として蒸しケーキにして食ってる。
マヨネーズピラフ
米三合の中に、
☆コンソメスープ300ミリリットル(濃いめに作るといいよ)
☆ミックスベジタブル(私はグリーンピース嫌いなのでコーンのみ)
☆シーチキンかベーコン適量
☆マヨネーズ大匙3
☆塩胡椒
これ入れてスイッチオン!
マジ美味しいよ。子供も喜ぶよ。
今ビーフシチューを作っています
ゾウの5合炊きを使用。
たまねぎ 中 1個
にんじん 大 1個
じゃが芋 中 2個
牛肉 グラムは不明だが、生の状態で5cm×5cm位を10個
今 具を全て投入して一度目の炊飯中。
アクを取る為に、炊飯開始10分でフタを開けたがアクが無い…
肉がローストビーフ用で脂肪があまり無く、コクが欲しいと思いバターを投入。
大丈夫かコレ?
>>714
できたらお味の感想おねがいしまつ
>>714です
肉を大きめにカットしたので2回 炊飯しました。
やばい…普通にうまい
シーフードごはんVIP
用意するもの
・ごはん(ここでは2合とする)
・コンソメ(ごはんの合に合わせる 2合なら小さじ2杯もしくは2ブロック)
・シーフードMIX(200円くらいの奴)
・ターメリック (米をきれいな黄色にするやつ 見た目からしてVIP 安いから買っとくといいよ)
・塩、こしょう、ガーリック、バター
作り方
1.シーフードMIXはたいてい冷凍なので適当に解凍する
2.解凍した汁はシーフードうまいので炊飯器に入れる
3.シーフード本体はキッチンペーパーとかで水気を切っておく
4.お湯少量とコンソメ2ブロックを炊飯器にぶち込んで溶かす
5.ごはんを炊飯器に2合ぶち込む
6.2合のラインより気持ち少なめに水を入れる
7.ターメリックを小さじ2杯か3杯くらい適当にぶち込む。そんで全体をかき混ぜる。
8.シーフードをご飯の上にのせる (絶対に混ぜないこと 知りたい人は混ぜればわかる)
これだけでも美味しくできるけど、
バターを1かけら載せる。塩コショーを軽く振る。ガーリックを適当にふりかける
スイッチオンあとは放置!次の日の朝は素晴らしいごちそうができてる最高!
試すべきだと思う
>>718を作った!
材料を次々に入れて炊くだけで、簡単ウマーだったよ〜
粉末ガーリックがないのでニンニクの刻んだのを
代わりに入れたけど、問題なかった。
あと…これは自分のミスなんだけど、
ターメリック入れた時に混ぜるの忘れたから、
炊き上がった後、色がまだらになっちゃった…
キャベツをでっかく切って炊飯器に放り込む
にんじんでもタマネギでも好きな野菜を適当に切って放り込む
ウィンナー放り込む
トマト缶放り込む いや、缶は放り込むなよ
適当に水入れる。ワインだと尚可
塩こしょう適当に入れる
スイッチオン
ポトフ風ですね、いただきます
762 :774号室の住人さん:09/06/26 02:18 ID:HSe5uAAM今からミネストローネ系のスープ作る。
★具材
たまねぎ・キャベツ・人参・じゃがいも・ベーコン・トマト缶
★調味料
塩・胡椒・コンソメ固形
>>762の続き
キャベツ1/4・人参1つ・たまねぎ1つ・じゃがいも1つと水を投入し、炊飯タイム。
調味料と缶トマトは保温タイムに投入予定です。
oiskできたかい?>>762
767 :774号室の住人さん:09/06/26 11:18 ID:HSe5uAAM>>762です。
うまー(^∀^)
煮込みはやっぱ炊飯器で作ると良いですな。
あ、ベーコンは保温タイムで入れます!
801 :774号室の住人さん:09/07/15 20:45 ID:jDH0T5n+おからの炒り煮をよく作る。
〈材料〉おから150g、玉ねぎ中1個、人参中1本、鶏胸肉1/2枚、干し椎茸2枚
しめじ1/2株、ごま油少々、砂糖・醤油・酒各大さじ1
〈作り方〉干し椎茸は水で戻す。戻し汁はだしとして使うので捨てない。
おから以外の材料を食べやすい大きさに切り、ごま油と一緒に内釜に入れる。
炊飯器の炊飯スイッチを入れ、時々菜ばしでかき混ぜる。
野菜に熱が通ったらおからと調味料とだし(120cc)を入れて全体に馴染ませ、
好みのしっとり感になるまで加熱して、できあがり。
ごはんがヤバいくらいすすむ。
もちろん酒の肴にもなるし、お弁当のおかずにももってこい。
大量にできるので、ラップに包んだりジップロックしたりで冷凍保存をおすすめ。
これを食していると、ものすごい快便になるw
椎茸、結構汚れも入るけど捨てなくていいの?
803 :774号室の住人さん:09/07/20 23:25 ID:bHlpSxDk>>802
椎茸、ざっと洗えばおk。
だし汁は茶漉しで漉した方がいい。
キッチンペーパーやコーヒーフィルターで漉せば、土埃もとれるよ
炊飯器って最近の妙に高性能な奴より、安物のやつのほうが炊飯器クッキングに向いてる気がする。
MIXIの炊飯器レシピコミュとか結構見てるけど、
一人暮らしで使ってる安い炊飯器で試したらすごいうまく行ったのに、
実家の新しくてちょっと高めの炊飯器でやったら、
スープ系は煮えたぎって蒸発しまくってもさらに加熱しやがるし、
ケーキとかおもいきり生なのに炊飯完了とか出やがる。
温度とか圧力とか、
コメを美味しく炊く為にいろいろセンサーがあるんだろうけど、逆に邪魔。
昔のシンプルなものか
最新式の煮込みボタン付きかどっちかがよさそうですよね。
私もホットケーキミックス生焼けの時、オーブンはないし
釜の回りを冷やし本体のセンサーも冷やして一旦冷ましてから再度炊飯した。
次回からは作る量を加減したけど。
私のはIHで柔らかめ、固め、玄米、おかゆ、炊き込み、おこわ、無洗米、再加熱等機能あるけど
煮込みボタンはまだない中途半端に高性能で
「炊けたはず!」と熱いままでは再炊飯、再加熱出来なかった。
>>839
>「炊けたはず!」と熱いままでは再炊飯、再加熱出来なかった。
人間様のボタン操作に逆らうなんて、機械のくせに生意気だw
チーズタルト作った。
クッキー生地を炊飯器の内釜に敷き詰め、プラスチックのフォークで穴を開けまくり、
炊飯スイッチを入れて空焼き。
中身はレアチーズケーキにした。
今度はカスタードクリームとフルーツを使ったタルトを作る!
切干し大根を少し水に戻したのと
豚の薄切り肉を6、7枚入れたのと
蕎麦汁の元濃縮3倍みたいなのを適量入れて
炊飯器のスイッチ入れて、炊き終わるまで待たないで
蓋をあけて適当に様子見て、いい感じのところで
スイッチ切ったっていうやり方で作ったのだけど、
豚大根煮、上手く出来た。
シナモンロール作った。
作り方は、強力粉300g+砂糖75g+卵1/2個+牛乳180cc+ドライイースト6gを
炊飯器の内釜に全部入れて、ひたすら捏ねる。
生地がまとまってきたら溶かしバター40gを加えてなじませて、
丸くまとめて炊飯器の中へ。
保温のスイッチを入れて、5分経ったらスイッチをオフにする。
そのまま30分くらい放置して一次発酵。
指プスチェックしておkであれば
強力粉で打ち粉をしたまな板か何かの上でガス抜きしてから四角くのして、
溶かしバターをヌリヌリして、砂糖とシナモンパウダーをフリフリする。
手前からクルクル巻いて、端っこは指でつまんで留める。
8等分に切って、切り口に溶き卵をヌリヌリする。
内釜に8本を立ててならべ、炊飯器の中に入れて20分くらい放置で二次発酵。
炊飯スイッチを入れる。
炊飯が終わったら一旦取り出してひっくり返して、もう一回炊飯。
手間はかかるけれど、焼きたてのうまさは格別。
とんでもなく高カロリーだけどwww
でかいサツマイモが1こ87円だったので買ってきて炊飯器で蒸かした
でかすぎた…食いきれない…
>>983
さつまいも食べ切れなかったら、いきなり団子にしてみたら?
つぶあんの安いやつを調達してきて、
残ったいもを1cm幅に切った上に乗せ、
みみたぶくらいのやわらかさになるまで水で練った小麦粉で包む。
炊飯器にお湯と蒸し器の変わりになるものの上に乗せて、
(私は小鉢に小さなざるを乗せてる)
炊飯スイッチを一回押す。
あまくておいしいw
>>986
子供の頃、蒸しイモ団子なるものを食わされたな。
つぶあん無し、1cm幅のサイコロ状に切って水にしばらく漬けてアク取りしたサツマイモを、
耳たぶくらい水で練った小麦粉にちりばめて、全体に掌より少し小さい程度の円盤状にする。
円盤の真ん中をちょっとへこませる。
そして蒸す。
小麦粉部分がツヤツヤになって、ほの甘くて素朴なおやつだった。
色々作れて便利ですね〜
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。