2010年09月03日
チープだなw
3 : 社会のゴミ(新潟県):2010/09/02(木) 15:57:33.82 ID:pfndCMbW0腕時計にかける金がないやつには仕事がない
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
876 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2007/10/02(火) 20:48:56 ID: 8wuSN2nj
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて
少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を
使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿に
し続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。
そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を
俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。
もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。
15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?
16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから
>>4
これ、夫のほうは妻の考えをすべて理解した上で感激してると思うんだが
>>90
おまえ、友達いないだろ
仕事デキル必要ってあるの?
>>7
仕事ができる
↓
仕事を増やされる
↓
サビ残、休日出勤できる
↓
過労死できる
いい事づくめだろ
新入社員が最初のボーナスで45万のロレックスを買ってた。
きもい。
>>8
ボーナスと給料で買ったのかな、いい買い物だと思う
これからずっと付き合っていくわけだし、コスパ良いし、何より逃げないw
グランセイコー欲しい
>>40
ロレックスはいらなくなっても、高額で売れるからいいかもな。
今はボーナスいいから、ボーナスだけで余裕で買えるよ。
俺が新人の時は45万なかったな・・・
そうか腕時計持ってないから俺はニートなのか
わかる。
今の俺の時計、16マソ。
21歳だけど、まぁ身分相応かな。
社会人になったら奮発するつもりだけどね。
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51zxHNduZvL._SS420_.jpg
こういうオシャレなのにしろ
>>27
うわこれほしい。ここのやついいな。
営業職でわかりやすい高級品つけてたら嫌味言われたりするぞ
>>1
基板触ったり筐体に手を突っ込んで作業する技術系の仕事をしてると腕時計をする習慣がなくなる。
何故か時計に関しては1点豪華主義のν即
金属が嫌だしよくなくすから
腕時計はしたくないんだけど
○○に金をかけない奴は××。
ってな感じ煽って、商品を売ってるのが世間。
腱鞘炎になってからしなくなったな
そろそろ若者の時計離れがきてもいいと思う
だって重いじゃん
一日つけっ放しでいると、取った後も感触が何時間か続いて気持ち悪いんだよ。
海外行かないのにいい腕時計持っててもしょうがないべ
クレカのカスタマーとかちゃんとしてるところ知ってるほうがマシじゃね?
>>42
逆に、海外に行く時はブランド物は持って行かない。危険すぎる
ドラマ相棒の右京警部の腕時計っってなんていうの?アレ欲しい。
たしか革バンドの時計だったはず
体内時計を鍛えたら、朝一回時計を見るだけで1分ほど
の誤差で一日を過ごせるようになった
ゴテゴテした時計してる奴は頭が悪い
100均のおもちゃみたいな時計してる営業マンと金ロレックスしてる営業マンと
どっちが胡散臭いかって話だな
ツウはこれで脳トレやるっつーんだよ!
http://cgs.shop-pro.jp/?pid=22519978
http://item.rakuten.co.jp/brights/84486/
>>55
合コンで喜ばれそう>フランク三浦
>>55
逆回転+ジャンピングアワーなら買った
惜しい商品
>>67
おいおい、逆回転&ジャンピングアワーなら本家フランクミューラーを遥かに凌ぐぞwww
>>55
脳トレってどういう意味かと思ったら、
逆になってるだけかよ・・脳使わなくてもわかるだろ・・
>>76
なら、本家のジャンピングアワー(クレイジーアワー)にしとけ。
値段含めてメンタマ飛び出るぞwww
自宅にホールクロック置いてないやつは仕事が出来ない
腕時計とか高いの買っても最初にひとりで眺めてニヤニヤするだけだろ
それを見て回りがキモがる
汗かいた時の不快感
ロレックスとか時間を知るだけの道具に数百万とか掛けるとか意味わかんねえ。
掛けても数十万が限度でしょ。
内勤なら常にPCに時間が表示されてるからいらないし
営業でも携帯で済むだろうし腕時計をするしないは関係ないが、
するならば安時計という選択肢はないな。
うん百万のものをする必要はないけど10万もしないようなものなら
社会人なら(営業ならなおさら)つけない方がいい。
同僚が課長に社会人になってG-SHOCKはやめたほうがいいって言われ
時間を表示する機能は変わらないですしと反論してたが、
腕時計すら適当って言う人は一時が万事そうなんだよね。
しかし腕時計って売れなくなってるんだろうな 携帯のせいで
時計屋減った気がするしホームセンターぐらいでしか見かけなくなった
>>139
ヨドバシの時計売り場は割と賑わってるけどな
1/3くらいは外国人だと思うが
ttp://niceboat.org/10/s/10ko190900.jpg
これつけてたら女の子にオシャレって褒められた
>>141
その女の子はその時計の名前と意味を完全に理解したうえで
オシャレって褒めてるんだよ
セイコー5ってどういう位置付け?
>>143
グランドセイコーと中身同じなのに100分の1の価格で買えるセイコーの最後の良心
女性並に手首が細いから似合う時計が無い
ほんとキモオタってデザイン時計好きだよな
レビュートーメン使って11年。
仕事はできないw
ゴムバンドの100均デジタル時計最強
俺の父ちゃん1000円の腕時計だけど、東証一部グループ親会社の専務だよ
くせかなんか知らないが腕時計チャラチャラ鳴らす奴はマジ膵臓ガンになればいい
今日も腕にはエクスプローラー?
>>171
同じ会社の営業の人が、エクスプローラー?を傷だらけにして使ってる
なんかカッコエーと思った
最近パネライ買ったけど、30超えて来たらなんか良い時計着けて仕事するの恥ずかしくなってきたわ。
>>174
というか30代くらいになると気にかけてる奴は本当に糞高いの
付けてたりするんで自分の物の殆どが半端に見えてくる気がする
>>174
高級な時計にあった服装をしないと単に痛い人になるよ。
オフ会でたまたま一緒になった参加者にアニメシャツにパネライのひとがいるが、
あいそがいいだけの奴だった。
ずり落ちてきてうっとうしい
駅でも駐車場でもコンビニでもどこでも時計あるし
電波時計で十分 精度の悪い時計使う奴ほど仕事できない
高い時計を持つ奴ほど、仕事で使えない
これ 豆な
28歳だけど同世代がROLEXやフランクミュラーばっかで
いっちょステージの違いを見せつけようとバシュロンコンスタンタン買ったが
誰一人として知ってる奴がいないんだけどそんなもん?
>>185
そんなもんじゃね?
結局、時計ヲタ位しかわからない。
ヲタはヲタ同士で馴れ合い、火花を散らす。
ヲタ趣味全般がそんなもん。
>>185
バセロンといってもせいぜいオーバーシーズクロノ程度だろwwwww
>>196
ごめん、マルタクロノグラフだ。
>>199
そりゃすまん、本物のバセロン持ってるヤツがν速にいるとは思わなかった。
名古屋でマルタクロノ見かけたらお前だと思っておくよw
今まで名古屋で見かけた時計で一番だったのはランゲ1ムーン。
ロレとかメジャーな時計は多いけど、雲上クラス持ってるヤツはあんまり見ないな。
分不相応な時計はめてても誰も気にするわけないじゃん
28に相応しい時計がもっとあるだろうに
金の使い方も知らない馬鹿
>>200
貧乏人涙ふけよw
オメガ使ってる人が「オーバーホールに金かかりすぎて話しにならない」って言ってたな
よっぽどセイコーのほうが作りはいいらしい
>>234
オメガとか厨房向けだしな
事実上使い捨て扱いでしょうね
機械式とか精度悪いし
>>234
オメガ持ちがよく言いそうなセリフだ
特にスピマスオート持ち
お前ら女のヴィトンとかバカにするのに時計は拘るんだな(蔑
精度求めるならクウォーツにしととけ。
俺は自動巻専門だが。
金かけてるけど仕事はできない
金ないからファッション時計で十分だ。外面だけでも好きなの探すのは楽しい
腕時計ってへんてこな物ですね。
機械式の入門用で20万から30万だと言う、上は幾らでも
高いのがある。
でも、良く考えたら20万って口では簡単に言えるけど
普通大金ですよね。20万円の自転車とか20万円にカメラとか
20万円の靴とか言ったら 手を出そうとも思わないけど
腕時計なら簡単に買うし、周りでも嵌めてる人も多い。
20万円の靴なんて、滅多に見ないのに・・・
また、時計は値段相応に見てもらえない。
20万のカメラとかだったら、周りが「凄いカメラじゃん」とか言われる、
車でも1000万の車だと金持ち扱い。
腕時計なんてあの大きさから見たら、1000万の車より
高いと思う。と言う小生も色々時計は持っている。
自分は婚活中で、この前行き付けの飲み屋で話題になった。
腕時計は70万のロレックスのヨットマスターをしてた、
ある常連さんが「婚活してるんなら、もっと良い服来て お洒落しなきゃ」と
アドバイスされた。この人恐らく小生の腕時計が70万もするとは
夢にも思ってないし、見てもないと思う。
派手なロレックスでこれなんだから、他のブランドなんて
もっと見てないだろう。腕時計ってへんてこな物だ。
デザイン時計してる奴は100%服がダサい
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。