2010年11月14日
久しぶりに同意できるスレタイ
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>1
どうせ青い炎でハマったんだろ?
新世界へ あんな分厚いのに2日で読んでしまった
10 : アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 08:16:00.92 ID:J75EWSZBO新世界よりってどうなの?ちなみに青の炎はまあまあ好き
17 : ほっしー(長屋):2010/11/14(日) 08:18:57.05 ID:IjrzQAos0>>10
後半雰囲気変わるみたいだけど、なんかハリポタみたいで読んでて辛い
この人の本で初めて途中で読むのやめた
>>17
おれもだ
>>53
どこで読むの止めた?
最初意味不明だけど時代背景わかってからは一気に読めると思うんだけどな
5−6冊読んだけど、メチャクチャ面白いというほどの作家ではないな。
クリムゾンだったら、「天使の囀り」か「青の炎」の方がましじゃね?
あと「黒い家」は過大評価。
>>12
誰がめちゃめちゃ面白いと思う?
借りるか買うから教えて
>>12
そうねえ。黒い家って大して面白くないよな。
天使の囀りの中盤は素晴らしいな
14 : みらいちゃん(熊本県):2010/11/14(日) 08:17:42.85 ID:FlIkqhW20>>13
俺らみたいなのがメインのところか
クリムゾンはオチがなあ
20 : あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 08:19:55.66 ID:v5bT2ULcPクリムゾンの迷宮は終わり方が納得いかねえ
天使の囀りは面白かった
クリムゾン面白い
カニバリズムトラウマ
面白さでいったら
クリムゾンの迷宮>ISORA>黒い家>新世界>天使の囀り>青い炎>硝子のハンマー>>>悪の教典だな
天使の囀りだな
リアル天使(^q^)なお前らのストーリーがたまらない
俺もこれが一番好きだな
ホラー小説は最初からクライマックスなのがいいね
新世界よりは劣化ブレイブストーリー
55 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:39:17.77 ID:1nRGhXNcO青の炎>>(越えられない壁)>>新世界より>クリムゾン>その他
青の炎は中学生の時読んでラスト泣きまくったな
今でもたまに読むと泣ける
あと最新作の悪の教典は貴志祐介にしてはガッカリだったね
硝子のハンマーよりかはマシだけど
>>55
悪の教典は面白いよ。
うん、面白いけど貴志にしてはガッカリという残念な作品
>>57
本当にそんな感じだなw
学生二人の脱出トリックとかAEDの録音とかあの主人公が気がつかないはずがないんだよな
貴志祐介ならもっといいトリックを考えられそうなのに
青い炎と黒い家しか読んだことない
青い炎のほうが好きな俺にはどれが向いてるだろうか
>>65
新世界よりかな
登場人物に感情移入すればするほど気分が悪くなれるぞ
青い炎は主人公厨二過ぎて鼻で笑った記憶がある
家族を巻き込まないために云々なら殺す以外の方法考えろよ
>>68
いろいろ手は打ってただろ
だけどどれも上手くいかなくて、その結果として選択したのが殺人
まあ他に方法は無かったのか…と思う気持ちはよく分かるけど
>>74
結局子供なんだよなってのが寂しさを深めるよな
クリムゾンの迷宮みたいな小説ほかにあったらおしえてくれ
インシテミルとバトロワは読んだ
>>166
箱の中の天国と地獄
を薦められたが俺もまだ読んでない
>>172
矢野龍王って人デスゲームもの沢山書いてるんだな
ありがとう
>>166
二重螺旋の悪魔
天使の囀りは序盤がつまらなすぎ、青の炎は普通すぎ
91 : チーズくん(東京都):2010/11/14(日) 09:12:48.79 ID:+ZTSRF8p0天使の囀りは蜘蛛食うとこが気違いじみてた
104 : アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 09:21:37.37 ID:dukYtwGTP天使の囀りでお前らが死んでてワロタ
114 : ウルトラ出光人(大阪府):2010/11/14(日) 09:31:41.37 ID:n0PF95P20貴志好きなヤツにオススメの作家とかっている?
やっぱ>>1に書いてる筒井とか山風とかなのかな
>>114
貴志が好きで筒井読むなら「ラゴスの旅」がいいのかな
筒井の本流ではないと思うが名作
山田風太郎はくのいち忍法帖しかしらないwww
硝子のハンマーは構成がありきたりの単純すぎてつまんね
作者買いして損した
>>137
硝子は後半の倒叙パートはかなり面白いと思うんだけど、
前半のgdgd感と、あと動機が弱いってのがなぁ。
読んだ時期がバラバラだからきちんと評価できないけど、多分新世界よりが一番おもしろかった
157 : あんらくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:33:15.01 ID:pxb2VfCuOこんだけハズレがない作家は珍しい
青の炎が一番好きだな
あとがきが本編です
コメント一覧 (1)
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
新世界よりは文句なしの傑作だと思う
悪の教典はハスミンに感情移入してたから最後の口笛のシーンでゾクっときた
ダークゾーンはまだ狂瀾のとこの人外バトル感が面白かったから許せる
雀蜂は全く楽しく読めた部分がない