2010年11月24日
はぁ。。。。
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
あるよ〜。あれからもう8年か
なんだかんだいっても生きられるもんなんだな
私にとってはとびっきりの女性だったけど、どこにでもいそうな人だった
人の話をするときに悪いところじゃなくて良いところを見ようと努力してるところがすきだった
いろいろ考えてると思うけど、ありきたりの言葉は結構的を得ているよ
後を追ったとしても彼女は喜ばないだろうし、喜ぶような人だったはずもない
彼女が嫌がる事はしたくない
彼女が見守ってくれてるなら前向きなところを見せて安心させたいってね
結局そんな事をぐるぐる考えるだけどね
もうIDも変わるしこれを最後にしますが
>>1さん、仮に後を追ったとしても愛しい人には逢えません
そして、今のあなたのような悲しむ人を増やしてしまいます
時間が癒やしてくれる部分も確実にありますし、他に楽しい事もあります
忘れる必要もありません。楽しかった思い出は自分の一部ですし、あの人の生きた証でもあるんです
誰も思い出を語らなかったらあの人は居なかった事になってしまいます
今すぐでなくてよいので、いつか
新たに恋をしたなら、罪悪感や思い出に縛られないで前に進んでください
思い出の中は心地よいですが、私のようにそこから出られなくならない事を祈ります
その後その人以上の人と出会えるわけもなく、
そもそも飽きてきたり嫌いになってきた時に亡くなったならまだしも、
好き絶頂に亡くなってしまったら、もうずっと好きな気持ちは変わらないよね。
>>9さんのように思ったから10年がんばったけど、
結局わたしもそこから出られなくなってる・・・
>>12
絶頂でなくても忘れられないもんだよ?
たまにどころか頭から離れない
6年たつけど未だに思い出すたび戻しちゃう
あの時傘忘れなければ
私が歩いて帰っていれば
電話かけなければ
雨なんか濡れても平気な季節だったのに
何で電話なんかかけたんだろ
何暢気にまってたんだろ
たかが雨なのに
私がわがままいったばっかりに・・・・
彼の両親には本当の事を言えず・・・
慰められて悲劇のヒロインぶって
息子亡くして悲しいはっずなのい
私のせいなのにお
時間戻って
お盆にはお墓参り行ったり御供え送ったりしてる?
14 :マジレスさん:09/06/12 01:48 ID:MJdtMbBY心から笑えなくなった
いつになったら前を向けるのだろう
私は別れた後だった。
別れを切り出したのは私だった。
その後、自殺された。
自分とは無関係だと思いたい。
それって一種の自惚れでしょ?だから。
でも新しい恋は出来ないんだよ。
考えたくなくても頭の中は亡くした人を考えるよな…
忘れたいとは思わんが、お互い前を向いて生きたいな!
わたしも連れて行ってくれたらよかったのに
20 :マジレスさん:09/06/28 16:31 ID:6iVdSlzx俺のケースもあれから5年。
俺が国外に出て連絡が途絶えてからまもなく彼女が癌のしらせを受けた。
俺が帰国もままならない状態で彼女は逝った。
今でも忘れられない。
あんな素敵な人はいなかったな。
良い人は早死にするとか言うけど、ある意味本当かも。
この世で学ぶものがなくなったから逝ってしまったのかな。
もうすぐ2ヶ月経つけど、一生立ち直れないんじゃないかと思う。
去年の秋に結婚しようって決めてたんだけど、夏に病気になって1年頑張ったけど容態が急変して一人で逝ってしまった。
式も写真も籍も治ってからね、って言ってたから何も出来なかった。
友達にも会えず、誰にも本音が言えず、一人で苦しんでる。
人間がなにかを愛し続けるには、そのなにかを失うしかないのかもしれない。基本的に人間なんてそんなもんだよ。
25 :マジレスさん:09/07/14 16:03 ID:0nzaDtCw↑そうだね。
島田紳助が、恋愛には常にリスクが伴うって言ったけど本当だと思う。
元彼に別れを告げてから、別れるくらいなら死んでやるって最期言いながら、私の目の前で電車に飛び込みスクラップされた。返り血と体液を全身に浴びた感覚は一緒忘れられないだろうな。
今はだいぶ落ち着いたけど、たまにあの光景がフラッシュバックする。
連投ごめりんこ
その人は寂しがり屋だった。
身内に捨てられて施設でのいじめがきっかけで障害が残った。友達もひとりもいない、家もなくほぼホームレス状態。
精神病が悪化して手に負えなくなっていた。
あたしもずっとひとりで親がいないから寂しさはわかってるつもりだった。
葬式もあたし以外誰もいなかった。最期くらい親が来ると思ったのに、あんな奴死んでよかったって彼の親に言われた。
彼のこと何もわかってあげてなかった。
あたしも一緒に死ねばよかった。
>>26
すごく辛い体験でしたね…。
レスからすごく苦しまれてるのがすごく伝わってきます。
あまり自分を責めないでください。
少なくとも私はあなたにもう少し楽に生きて欲しい。
無責任ですみません。
>>26
生きていてくれてありがとう。
忘れることは無理かもしれんが少しでも心穏やかに生きていてほしい
>>29
26です。ありがとうございます。
27さんの気持ちもわかります。でも、精神病は治せないですよね。
恋人の死から立ち直って、新しく好きな人ができた方はいますか?
私は弱い人間なのでまだ無理です。
でもあれからどうしても誰かを命がけで守ってみたいと思って、消防官になりました。
愚痴を言ってすいません。
>>31さん
27だけど、私もまだ彼の死から一ヶ月も経ってなくて、とんでもなく寂しい。
全然立ち直れてないです。
でもあなたは弱い人なんかじゃないよ。
半端じゃなく辛い経験をして、それを未来への糧にできた、それって、誰にでもできることじゃないよ。
人を命懸けで守りたいと行動にうつせたあなたは、本当に素敵な人なんだと思う。
彼の鬱が悪化して、このまま付き合っていても私を不幸にしちゃう、と言われて別れた。
好きなままだったけど、彼の負担になりたくなくて。
その次の日、彼は自殺してしまった……
なぜ、ボロボロだった彼を独りにしたのだろう……
街で手をつないでいるカップルとか見ると、すごくつらくなる……
>>27
気持ちわかります。カップル見てると羨ましいような悔しいような、何とも言えない気持ちで凄く辛い。
僕の大切な人が、今瀬戸際にいる。
どうしたらいいのか、何もできない自分が辛いんだ。
なぜいい人ほど早く死んでしまうんだ。
僕の命をあげていいから助かってほしい。
こんな時にそばにいれない立場の自分が辛い。
どうしたらいいのか、何かできないのか混乱している。
>>36
しっかりしろ。
本人はお前よりも落ち着いてるぞ。きっと。
気をしっかり持つんだ。こういう時こそ。悔いのないように。
>>36
亀レスだけど俺も同じだった
俺の心臓を彼女が使えば良いのにとか思ってた
その頃は周りが見えなかったから
がむしゃらに必死になっててそのせいで余計迷惑かけたな
何もしないでそっとしておくのがいい場合もあるかも
でも何もしないで待つって凄い辛い
俺は夜もまともに寝られずうつ病みたいになってた
恋人を亡くした場合で男と女どちらが後を引くんだろうな
女性の方がなんかさっぱりしてるような…
俺は10年経っても忘れられない
別の人と付き合っても同じ
それが原因ではないけどそういうのも関係して別れたし
「浮気しないように」って言って彼女がキスをしてたのを
思い出したりして駄目だ
彼女は俺には勿体無いぐらい良い人過ぎたよ
あんな良い人とはもう一生出会わないって今でも思う
彼女も俺の事をこんな良い人他に居ないよって言ってたけど俺はゴミだよ
占いの良く当たる人に見て貰って結構言われた事当たってて
その人が言うには前世でもその相手と関わってたとか
それで彼女の問題と向き合い解決する事が大事だといわれたけど
どう解決したら良いのか禅問答みたいで頭の中でぐるぐる回ってるだけ
相手がいるなら話して解決できるけどどうしようもない
本を読み漁ったりもしたけど、参考になっても根本的には何の解決にもならない
俺だけ残して行くなんてと恨んでみたり、
忘れる努力をしてみたり、他の人と付き合ったり、
何処にも救いが無くて日々て誤魔化して生きてるだけ
昔は夜も寝られなかったからそれに比べたらましだけどその程度でしかない
>>36
彼を亡くして1ヶ月たちました。私もあなたのようにパニックになってた。
気持ちを伝えたり、会いに行ったり、手紙を書いたり、毎日何時間も電話したり、沢山話をしました。
引き止めるような内容も、普通の会話も。
でもいきなり音信不通になって、彼は亡くなりました。
今思うと、もしかしたら追い込んでしまったのかなとも思います。
心からあなたの恋人がふみとどまってくれるのを祈ります。
しんどい、今日は買い物に20分程度外出しただけ。
運転中も店でも「いつも買い物してくれたんだ、ありがとう」って涙が出てくる
男なのに情けない、一応強面でとおっているのに。
どんな顔すればいいんだろう?これからどうすればいいんだろう?
何の為に生きているのだろう?あの世に行って会えるかもしれないから?親を悲しませないためtに?
「しんどい」って言葉すら「あの子はもっとしんどくて辛かったんだ」って自分で責める。
皆も同じ様な感じなのかな
>>46
貴方と似たようなヤツです。
内縁で9年やってきて、今年の6月で10周年のはずでした。
去年の12月に娘を亡くして、5月19日に女房も逝きました。
「死別の会」9レス目が終わって、次レスが「配偶者」って付いたんで、
漂流してたら、ここに流れ着きました。
俺も今日の外出は煙草買いに出ただけ。
あとはずっと引き篭ってた。ちょっとだけ仕事して、
あとは何やっても独り言がでる。
「もう落ち着いてるか?」とか「化けてでもいいから出て来いって」とか。
どんな顔すればいいか は、独りの時だけまんま自然に過ごしてる。
外に出たらそれなりの顔かな。内縁だったから、知ってても周りは
なんも振ってこないしね。
これからどうすればいいか、は同感だね。ただ、こういうときでも
腹は減るし、40だけどまだおっ起つし、あの世があるかは判らんが、
今は、二人を弔うことしか考えてない。四十九日と新盆終わって、あと一周忌
残った者としてできることはするつもり。向こうのお母さんも
会社の親分も、「籍入ってなかったんだから」って言ってくれるけどね。
みんな辛い思いしてるんだ…
なんだか一人じゃない気がして、すごく共感できました。
私は遠距離の彼を亡くしました。
遠距離だったせいもあり、今もどこかで生きていたりしてとか未だに無意味な妄想に浸る日々。
誰かに彼に愛された事、私が彼を愛した事、沢山言いたい。
これからなんてあるのかって1人になった時に思います。
無性に不安で押しつぶされそうになったり、でも涙は出ない。
なんでだろう…
今彼は近くにいてくれているのだろうか。もう苦しい思いしてないかな?ちゃんと成仏できたのかな?私のことは、どこかから見えてる?
みなさんの書き込み見て、なんて言葉で表わせばいいのかわかりませんが、なんかほんとに私だけじゃないって、心が少しぎゅっとなるような…
うまく言えません…
ただこれからどうしたらいいのか、本当に本当にわからない。
辛いですよね、私も同じ様な思いです。
でも、「同じ」って簡単に言えないほど、複雑で重たい想いですよね。
「誰かに彼に愛された事、私が彼を愛した事、沢山言いたい。」また朝から号泣してしまいました。
せめて、自分が信頼する人にだけでも、彼女がどれだけ綺麗な心の持ち主だったか言いたい、でも自分は言えない。
親しかった人とも距離をつくり、一緒に行動しなくなる。
そしてこれからどうなるのか本当に分からない。
娘が産まれて少ししてから亡くなった彼が夢に出て来た。
「うはっ、オマエが母親〜?!めっちゃおもろいねんけど」とからかわれた。
「俺もな〜、息子と娘一人ずつおんねん。子供って可愛いやろ、大事に育てろよ〜」と笑ってた。
夢から覚めて、夢でもいいから本当にそうならいいなぁと願った。
子供が大好きだった彼が向こうで幸せな家庭を築いてるのならいいな。
ヤキモチとかそんなの無く、本当に本当にそう思った。
高校生の時に初めて付き合った彼だった
もう7年もたつから、会いたい・寂しい・悲しいと激しく思うことはなくなった
やっぱり時間が解決してくれるというのはあるんだと思う
でもいまだに恋人をつくる気にはなれない
忘れるのが怖い
踏み出して行かなくてもいいでしょ?って思っちゃう
小学生の時からずーっと私の片思い
7年目にしてやっと叶った両想い
今年、一人になってからの年数がその片思いし続けてた年数すら超えてしまう
二人でいられた時間も超えてしまうのが怖い
思い出としてしか見られなくなるのが怖い
忘れたくないのに、自分には新しい思い出ができていくのが怖い
>>64
映画「地球が静止する日」より。
使者クラトゥの「力」を目の当たりにしたジェイコブ君が、
亡くなったおとうちゃんのお墓の前で、クラトゥにお願いします。
「御願い パパを生き返らせて」って。
「力」をもってしてもそれは無理なクラトゥはジェイコブ君に言います。
「形を変えてるが、君のパパはここに“存在”している」と。
前に踏み出そうが留まっていようが、貴方の自由。
生きてりゃいくらでも「思い出」は増える。
忘れようとしてもそうじゃなくても、貴方の記憶のずっと奥、
タイトルは「そんなに何回も出さない。でもとっても大切な記憶」の引出しに
入れとけばいいんじゃない?
俺としては次に出逢いがあるとしたら、
「そんな俺を“理解する・した”じゃなくて、“理解しようとしてくれる”人」が
現われたら考えるかも。でもこれって、自分でハードル上げてる様なもんだわな。
>>67
おはようございます。レスありがとう。
>>新たにつきあった人(つき合う前のえー感じな時とか)に、
亡き彼の話をしたくなるのはなんでだろう。
貴方が思うことを伝えたい。理解してほしいからじゃないか?
あと、次に書いたとおりのこともね。↓
>>わたし実はこんな経験してきたんですがそれでも私を?的な、
しかも亡き彼より愛す事はできないですけどいいですか?的な、
そんな気持ちからかな。。。
俺はもし誰かと一緒になれる時が来たら、女房と娘の墓前に行くけど、
相手に一言話して、付いて来るんだったら一緒に行ってもらう。
あと「芯が弱いから、たまに女房と娘のことでたらゴメンな」って話して
多少はガマンしてくれるとありがたいなぁ。
エッチの時の殿方のセリフは、経験した方の貴方が広い心で接してあげれば
いいと思う。つか、もう余裕でかわしてるようだし。
(時が時だったら、俺も同じ様なこと言ってたと思うorz)
31歳かぁ・・・まだまだ余裕じゃないかなぁ。
貴方のおかげで、久々にちょい男っ気がでたし。素直に感謝してるよ。
ありがとう。
なんか最近ふとメールしてみようかな、とか電話してみようかなとか考えてる自分がいる。
つながるわけないのにね。
あたしやばいんかな…
>>72
やばくはないよ。俺は未だにメール消してないし。
電話本体の留守電もそのままで、たまに再生して聞いてる。
泣きそうになる時と、元気な頃の声だったから、変に安心したりして
どっちにもとれるんだよね。でも、いつか整理するつもり。
忘れるんじゃなくて次に進む為にね。
>>73
そっか。ありがとう。
電話したくなった時は、携帯の音声メモを聞いてる。彼の写真を見ながら聞いてると、泣きそうになるよ。
私もいつまでも写真飾ってるわけにはいかないって思うけど、片付けられないんだよね。
>>75
おつかれさん。
んー 俺も貴方とほぼ同じ。
まだ半年も経ってないから、まだまだきつい。
部屋の中は、女房と娘のもので溢れてる。
独男の部屋ん中に、ぬいぐるみとか、
アンパンマンのトランポリンがあったりして(苦笑)。しかも1R・・・
そのうち、娘が世話になった児童館さんに寄付するけどね。
アップダウンを繰り返す毎日だけど、>>74さんみたいになってきたら、
こう・・・ 空にむかっていろいろ話しかける(もちろん独りの時ね)。
最悪の時は、「次行くけど、文句あったら化けて出て来いよ。
俺が鈍くて見えてないんだったら、あの世行った時に謝るわ」ってクダ蒔いてるよ。
>>76
私も話し掛けてます。行ってきますとかただいまとか。
誰かといるときは平気なんです、元気なんですけど、ぽつんと1人になるとほんとに一人ぼっちになった気がして、その時はどうしたらいいかわかりません。
ここにいる皆さんは、そんな時どう過ごしていますか?
>>76
おつかれさん。
あんま参考にならんと思うが、あくまでも一例(ある意味重症)。
朝は「おはよう。今日もまったりでな」って喋って仕事に行く。
帰ってきたら「おつかれさん。今日もまったりしてたか?」ってしてる。
もそもそ飯食って、Youtubeで娘の好きなプリキュアと、
女房の好きだった大江千里を流しながら、ダレてる。
前にも書いたけど、娘は戒名に「月」の字を頂いたんで、たまんなくなったら、
外に出て空を仰ぐ。女房は無理矢理月の西側の明るい星で固定。
どんな月でも、出てたら「そっちはどうだ?ママと仲良ししてるか?」って。
出てなかったら、星に向かって「△△(女房)、○○(娘)はどこほっついてんの?」って
突っ込んでる。
即答気味悪かったらごめんね。俺は“構ってちゃん”って言われても
おかしくないくらい、似たようなスレを漂流してるんだ。
ブラウザ5個位あげて、書き込んだ人にちょっかい出してる。
貴方の求めるものから相当かけ離れてる。参考にもなんないかな。
書き込んでるのは、自分に言い聞かせる為でもあるからね。
あんま意味無いかもしれんが、一人ぼっちじゃないよ。
変人だけど(だめじゃん・・・)、貴方と似たようなヤツがここに居るから。
ごめん。ますます説得力ないわな。
>>77
自分も「行ってきます」「ただいま」
ご飯を嫁の分も作って、写真をテーブルにおいて「いただきます」「ご馳走様」
その後、遺影の前にお供えする
外出もミニアルバム持って出かけて人気を気にしながら、景色なんかを見せてるつもり
長距離ドライブは助手席に写真
で、話しかけてる
行く所は、嫁が好きだった場所、行きたがってた所
先日、観光地で大きなぬいぐるみを連れて一緒に写真を撮ってる夫婦を見かけたが、恐らくお子さんを亡くされたのだと思う
今の自分も人目を憚るかどうかの違いだけで同じ様な物だ
以前なら、正直な所「可哀想に」「少し病気だな」と思っていた筈だが、今は理解できるし、それどころか「羨ましいな、2人で想いを共有出来て」と考えている自分がいた。
こんな事してては駄目なんだろうとは思うが、何かをしてあげたい(今更)という自己満足・贖罪の意識がそうさせる。
自分は半年過ぎたけど、彼女を弔う為と、肉親に同じ想いをさせない為だけで生きている。
自分自身にとっての生きる楽しみは完全になくなった。
でも、こういった生活の中でも仕事中は笑ってるし、
もしかしたら、この生活を続けていけば、また心から笑える日が来るかもしれないし、人を愛する事も出来るかもしれない
それが彼女の希望だったから。
でも実際には、泣いてばかりいるし、向こうに行くことばかり考えている。
耐えてる内は耐えれてるって事だからここに居る。その先はまだ分からない。
夢に出てきたらすごく嬉しいよね!
私も最近みたけど、夢の中でも彼は亡くなってた・・・。
でもなんかあったかくなる夢だったんだ。
毎日後悔の日々。
「あの時、ああしとけばよかった」とか「こうしなきゃよかった」ばっかり。
仕事じゃ若い連中にどんどん抜かれ、先を越されて、自分の「老い」を実感したりして。
仕事に口出しされたことは無いけど、辛そうな顔してるときは色んな風に
包んでくれたっけ。でも、もうそれも無い。
迎えに来て欲しいとは思わないけど、このまま、不甲斐無いままでいちゃ
あっちに行っても合わせる顔が無いと思ってる。
仕事だけじゃなくて、なにかこう、今から5秒後だろうが30年後だろうが、
病気になろうが殺されようが構わんから
面と向かって「終わって来たぞ」って言える様になってから行きたい。
どんな形でもいいから、だらしの無いところは出来るだけこっちに落として、
出来る限り自分を全うしてから、笑って連れの前に立ちたい。
だから今は、あっちで見せないように、こっちで目一杯泣いてやる。
ガンガン泣いて、顔グシャグシャにして、あっちに行ったらずっとカラカラ笑って、
今度こそ要らない心配かけないようにしたい。
>>118さん
まだ仕事はやめていないが、それ以外は全く一緒だ
俺にも愚痴らせてくれ
まだ仕事はやめちゃいないが、遅かれ早かれ会社は倒れるだろう
現状でも同業他社・取引先からの引き抜きの話はあるが答えは濁してある
多分現時点で、自分的にエネルギーを使いたくないんだと思う。
今のぬるま湯会社でぬるま湯に漬かって腐って行くのを望んでるみたいだ。
ぬるま湯会社だけに良い人が多いし(ぬるま湯は正直、本当にイライラするし我慢ならない部分も多いが、人の良さに助けてもらってる面も実際多い)
個人的に、唯一カタをつけなきゃいけない事柄があるんで、まだ完全に腐る訳にはいかないが
また、彼女に対しては>>115さんと同じ気持ち、
で、向こうでもし逢えたら「けっ!!腐れ縁やな」って憎まれ口叩きながら二度と離れれないぐらい抱きしめるんや
俺の嫁も「本当に良い女だよ〜」
自分は全然乗り越えれてない、やっぱり泣く事しか出来てない情けない人間だが
気が向いたら、彼女との約束、色々してた内、何か出来る事をしてみるっていうのはどうだろうかな?
今の自分はその為だけに生きてる、所詮、自己満足に過ぎないと分っていても、自己嫌悪に襲われて疲れてヘトヘトになっても、更に自責の念が増えても
『もしかしたら万が一でも彼女が喜んでくれてるかも、幸せを少しでも感じてくれるかも』って考えると行動せざるを得ない。それしか出来ない
逆にそうする事で生かされてる気もする。
この先また色のある世界が戻るのか、虚無的な世界のまんまなのか、やっぱり絶望しか残ってないのかは自分には全然分らない
>>153
貴方が「情けない」人間だったら、俺は「だらしない」人間かな。
無理しようが無茶しようが貴方の自由だが、
もし大切な人が、あっちから今でも貴方を見てるとしたら、
あっちでも泣かせてしまうようなことだけはしなさんな。
貴方が何をしようが、この後孤独だけを愛して生きて行こうが、
ささやかながら勝手に案じる「バカ野郎」が一人いる事を、
たまに思い出してくれればいいよ。
>>154
悪い心配かけた、どうしても、マイナス方向に行ってしまう。
ただ、現実には最近涙を流さない日もあり、少しずつまともになっていると感じる。
酒に逃げる事も少なくなったし、昨日はあれ以来初めて、他の人と集団で遊びに行ったわ。
しかし、あなたは凄いわ。
実際には、自分も色々大変だろうに、色んな相手の気持ちを汲み取って癒したり、希望を持たせたり。
いや、独りの時は色んな事を考えて、押し潰されそうになったりしてるとは思うけど、
一つ言わせてくれ
あんたの奥さん、娘さんは絶対幸せだった
気休めにしかならないかも知れんが、思いつきで言ってる訳じゃない
あんたと暮らした時間は短かったかも知れんが、彼女達の人生は短かったかも知れんが、
それだけに、奥さんと娘さんがあんたと出逢えて本当に良かった
>>155
貴方の「大いなる一歩」、いいねぇ。
もしあっちで貴方の大切なひとが見てるとしたら、今の貴方にほっとしてるかもな。
ひょっとしたらさ、宗教観念とか一切無しで、あっちで俺の「連れ」とかち合って、
さらにこの板の他の常連さんのお連れさんとかとも意気投合して、
ジタバタしてる俺らのことをクスクス笑いながら、でもちょっとだけ心配しながら
見下ろしてくれてるかもしれんな。あくまでも俺の妄想だがね。
気ィ悪くしたらすまん。
(他の板でこんなこと言ったら、そこの常連さんを酷く傷付けちまったことがあってさ。)
俺の方は、連れを実の様に可愛がってくれた飲み屋のママさんと、
そこの常連さんに声かけてもらって、手料理に御呼ばれたりして助けて貰ってる。
俺は多分大丈夫だ。まだ周りに助けてくれる存在があるだけ恵まれてるよ。
もっとも、それは連れが残してくれた「徳」の御陰なんだけどね。
貴方の言葉には本当に感謝するよ。そして、そんな貴方の「一部」になった、
貴方の大切なひとにも感謝する。本当にありがとうございます。
貴方と貴方の大切なひとの御陰で、どうやらあっちの入口で胸張って言えることが出来たよ。
閻魔様だろうが裁きの間だろうが
「どこの御方かは存じませんが、何にもしてこなかった俺でもひとことだけ
お礼を言って頂いたことがあります。」ってね。
本当にありがとう。
なんにもしたくない(出来ない)時は、しない。
社会に極端に反しない程度なら、まぁなんとかなってる。
眠くもなるし腹も減るし、ヘタすりゃ起つし。
あんまり独りでいると、たまにいろいろな「後悔」が怒涛のように押し寄せてくるが、
それに悶絶しながら
「あーなんだかんだ言って、まだ自分生きていたいんだな」って思う。
>>147
あぁ、ありがとう。
まだ今は、泣くことしかできない。
>>148
涙は故人の癒しになると何かの本で読んだよ。
ずっと一生泣いては暮らせないけど今は泣いたらいんじゃない。
苦しいのは後悔の念だよね。
でも、あなただけじゃないよ。
身近な人を亡くしたら「必ず」後悔の念にさいなまれるもの…
これも何かの本で読んだ。
もう少ししたら今よりは楽になるよ。
耐えるしかない。がんばれよ。
みんなの苦しみが少しでも軽くなりますように。
何も助けてあげられないけれど苦しむ人の姿を見るのはつらいよ。
もう会えないというのが信じられない、認められない
去年、土手で俺に寄り添いながら、剥いたみかんを手にしている彼女の写真を見ながら泣くしかない
どうすれば会えるんだろう、何処にいるんだろう
隣に写っている俺はここにいる俺なんだろうか?
全てが変わってしまった、何もかも意味がなくなった
剥いたみかんを手にした写真か・・・ かわいいなぁ。
(いや貴方じゃなくて彼女ね)
うちは大好きなチョココロネを「ゾンビ食い」して、
口の周りをチョコだらけにしてる娘の写真があるなぁ。
逢えないのはどうしようもないけど、逢えないなら逢えないで
貴方の記憶の中に「来てもらったら」いいんじゃないかな。
そこには 時は止まっても、そのまんま「永遠の」彼女がいる。
一緒にいろんなことして、笑い合って、ケンカして、
その中にはその時の貴方もいるんだよ。
全てが変わったとしても、それ以前のことは何にも変わらない。
変わるわけがない。
意味は無くなったかもしれないけど、
それ以前の意味はきちんと存在してるでしょ?
彼女は貴方よりもちょっとだけ、全うすべきことが早く済んだだけかもしんないよ。
気ィ悪くしたらすまん。
先月、妻を亡くしました。
知り合って5年、付き合って1年、籍入れて僅か8ヶ月でした。
当初から彼女の体調が優れないのは承知していました。
それでも彼女の両親に「僕が治してあげるから」と大見得を切って結婚しました。
果たせなかった数々の約束、幸せを感じたこの部屋、彼女の遺品、
それら全てが、僕の胸を締め付けます。
ずっと独身で彼女すら作らなかった僕に、「好き」と言ってくれた、「一緒になりたい」
と言ってくれた彼女。
年老いた僕の両親を見て、「いつかはあんな風になりたい」と言ってくれた、
「身体が治ったら、二人の子供が欲しい」と言ってくれた彼女が、
今ここに居ない事が信じられません。
心の病も持っていたのに、一人で抱え込んでいたのは僕への配慮だったのかもしれません。
もっと早く気付いていれば、もっと早く診てもらえば、結果は違っていたでしょう。
今は全ての苦しみから解放されて、安らかな眠りに就いている事だと思います。
僕はと言えば、今月から職場に復帰したものの、あまり仕事が手に付きません。
心が後悔と虚しさで一杯です。
僕と一緒にならなければ、僕と知り合わなければ、もっと長生きできたかもしれません。
彼女は幸せだったのでしょうか?それとも僕を恨んでいるのでしょうか?
病を治してあげられなかった事を思うと、生きている事すら罪悪感を感じます。
自分から惚れて付き合い始めた人がいるのですが、
話を聞くと昔付き合っていた恋人と死別したらしいのです。
今は立ち直っているようですが、当時は相当辛かったと言っていました。
恋人の辛さは容易に想像できるようなものではないと思います
知り合ったのは最近なのでその頃の恋人の様子は分かりませんが
今も時折寂しそうな顔をするのです
自分は恋人を本当に好いていて、そのことを常々言葉にして伝えていますが
相手からそういう言葉を聞くことはありません
思い違いもあるかもしれませんが
自分のことをそれほど好きではないのだと思います
相手に忘れられない人がいるという事実は受け止めているつもりですが
自分が亡くなった人の代わりになることは不可能です
それなら亡くなった恋人を越えるほど好きになってもらおうと(勝手ながら)思いましたが
このスレや他のホームページを拝見する限り
死別した恋人は特別な存在であり越えることなどできないと悟りました
辛いです
エゴでしかない書き込み失礼致しました
コメント一覧 (14)
-
- 2016年02月24日 00:17
- あります。20年余り付き合っていた彼女を乳がんで亡くしました。入籍するはずだった日の約半年前です。亡くなる約1年前の写真を遺影として待受画面に入れています。ほかの女性とは結婚したくありません。
-
- 2016年02月24日 00:23
- あります。20年余り付き合っていた彼女を乳がんで亡くしました。入籍するはずだった日の約半年前です。亡くなる約1年前の写真を遺影として待受画面に入れています。ほかの女性とは結婚したくありません。
-
- 2016年07月08日 21:15
- 私は今年の誕生日で51歳になります。亡くした彼女が健在なら同じく43歳です。彼女は某百貨店の化粧品売り場のアドバイザーでした。初対面のときから20余年間彼女の仕事が非番であれば二人で山登りやハイキングに出かけていました。当時二人ともペーパードライバーでした。実際クルマは必要なかったです。普通の女性としては我が儘でなかったです。
-
- 2016年07月23日 01:10
-
チッチさんの彼女は素敵な女性だ。20年余りの交際を経て念願の入籍間近に逝くなんてとてもお気の毒です。チッチさん、気を落とさずに。
話しが変わりますが、お二人は当時ペーパードライバーだとお伺いしましたが、地球温暖化が深刻な状況だからそうなさったと察しますのであなた方を模範カップルとして賞賛いたします。
-
- 2016年07月23日 10:49
-
某大学教員です。
彼らのような素晴らしいカップルに心から賞賛します。彼女さんはあなたの胸の中に笑顔で喜んでいます。お気の毒ですが気を落とさずにお過ごし下さいね。
-
- 2016年07月25日 00:16
- はじめまして。山麓の山ボーイさん、ミスターマイスターさん、お二方のお気遣い有り難く頂戴いたします。23年は非常に長かったです。初対面は私が25、彼女はまだ高校生でした。きっかけは、某吹奏楽のイベントで、偶然に同じ楽器でした。共演の機会がなかったもののお互い音楽活動を共にし。趣味も同じハイキングや登山で、そこらじゅうに出かけました。彼女が高校卒業後専門学校を経て、某百貨店に就職し化粧品売り場に配属が決まったのちも非番であれば、電車やバスで二人で 出かけました。お仕事柄休日がそんなにとれないので、お互い電話連絡を密にしていました。私も彼女も運転免許証を取得していましたが。ペーパードライバーでした。彼女の異変を感じたのは約4年前の春先の梅のつぼみがつき始めた頃でした。某山の登山中に急にお腹のあたりを押さえながらその場でうずくまりました。幸い登山道が平坦だったので近くの東屋で30分ぐらい休憩をとり。彼女のお腹の痛みが治まったので急遽下山し彼女を家まで送りました。後日病院での診断によると初期の胃がんだったのです。入院から約1年半経過し病院から外出許可が出て彼女の負担にならぬように平坦なコースを選び歩きに出かけました。この日が最後の二人でのお出かけ日和でした。再び入院した頃にはすでに乳房に転移していました。治療の甲斐もなく、2年前の8月の夏の終わりを告げる頃に40歳の若さで逝きました。このときは2・3日ご飯が喉を通らず、体重が50キロ未満に痩せていました。友人や地域の方々の励ましでなんとかこころを落ち着かせました。現在は普通に暮らしていますが、毎月の最終日曜日に亡父の命日と合わせて待ち受け画面の彼女と追悼登山に出かけています。余談ですが亡き父も山好きでした。
-
- 2016年07月27日 21:03
- こんばんは。はじめまして。 チッチさん色々と大変だったね。コメントのほう御拝見いたしました。はじめてお付き合いされて以来、20年以上もお二人仲良くしてらしたのに彼女さんが逝っちゃったなんて。普通ならごく一般ではお互い知り合ってからまあ長くても5年ぐらいで別れるでしょうね。それに引き換え、チッチさんと彼女さん一度も喧嘩しないで彼女さんはおしとやかで、尚且つわがままでなくて、チッチさんも御兄弟の面倒見がよくお母様を大変大事になさっていらしたよね。私も5年前に夫を前立腺がんで逝きましたので、チッチさんの気持ちが大変理解できます。チッチさん、20年余りの思い出を胸に悔いのないようにお元気でお過ごし下さいね。
-
- 2016年07月27日 21:07
- チッチさんと彼女にカンパーイ!
-
- 2016年07月27日 23:37
-
てめえら 彼らを見習ったらどうじゃ!
クルマ持ってなくても工夫次第でデート出来るの知らんのか!喝 !
彼氏が辛抱強いのと、彼女のほうはわがままでないと言うことが条件であれば。
-
- 2016年07月30日 22:00
- 彼らのような素晴らしいカップルは他にいないよ。
-
- 2016年07月30日 22:09
- チッチさん、彼女のお写真拝見いたしました。めっちゃカワイイ!ナイス。こんなにべっぴんさんやのになんで逝ってしもたん? 関西弁ですみません。
-
- 2016年08月05日 21:24
- 皆さん、お忙しいところお心遣いありがとうございます。天国の彼女も大変喜んでおります。皆さま方、この候お暑いですがお変わりなくお過ごし下さい。
-
- 2017年05月25日 23:44
-
あります。2年ちょっと前に9才下の彼が末期ガンで逝きました。まわりの知り合いたちは残酷です。もう泣くなと言います。耐えきれず、移動して隠れて泣いていると追い掛けてきてまで「泣くな。みんなの所へ笑顔でいろと」と責め立てます。とても苦しいです。別の人などは「自分だけが悲劇のヒロインだと思うな。甘えるな」とも言います。親切心からの言葉や態度だと思うから、我慢して黙って聞いているけれど、立派な暴力だと思います。対等な友達だったはずなのに、パワハラを感じます。何度も怪我をさせられました。
今でも独りでいると死にたくなります。でも、あの人の分まで生きなきゃと思い直します。昼間はまだ忙しくしていればなんとかやり過ごせるけど、夜は「死にたい」「生きなきゃ」の堂々巡りで眠る事もできません。自我の崩壊がどんどん進んでいます。誰も気付いてはいません。どこまでいっても出口が見えません。苦しくてたまりません。
-
- 2017年07月14日 20:54
- 捨てネコさん、初めましてチッチです。私も20年間付き合っていた彼女が亡くなって今年の8月で3年になります。乳がんです。彼女と初めて会ったのは今から約26年前でまだ高校生でした。彼女は当時吹奏楽部で担当楽器はユーフォニウムで、私も地元の楽団で同じ楽器で今でもやっています。関西の某所で毎年開催されている吹奏楽の集いのようなイベントで私の隣で演奏していました。それから亡くなる1年前まで22年間ずっとハイキングやコンサートなど楽しみました。入籍する約半年前お医者さま治療の甲斐もなく40歳の若さで旅立ちました。捨てネコさんもこれからいろいろとありますがお気を落とさずにお互いに頑張っていきましょう。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。