2010年12月25日
自分を客観的にみてそんなに悪くないと思っている。
でも彼氏彼女ができない。
そんな人達集まりましょう!
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
自分の場合
見た目は普通で、かわいいは言われても綺麗とは言われない。
割りと愛嬌はあって人当たりも良い。
仕事はそれなりにおしゃれなイメージ。
それなりに女の子扱いはされますが、恋愛にならないです。
いない歴が2ダースを超えちゃって、最近は昔彼氏いたことにしちゃってます。
なんで彼氏できないんだろ?
似たような人いますか?
>>2
人当たり良すぎるのかもな
好きになってくれてる人は居るのかもしれないけど
「あの人は誰にでも愛想いいから」って最初から諦められてるのかも
もうちょっとゆったりした気持ちで周り見てみれば?
自分の事ちゃんと見てくれてる人は、意外と近くに居るもんだよ
>>3
レスありがとうございます。
自分のこと好きなのかな?とか思うことはあったりもしたんですが、結局相手に彼女ができたりします。
本当に好感もたれていたのか自分の勘違いなのかわからないって感じです。
正直男性から普通以上に女の子扱いされているとは思うんですが、誘われたりとか好き好きアピールはめったにされません。
もてないってことなのかもしれないけど、男性からの態度はいいと思うんだよなあ。
なんか乙女思考だな
自分から誘ったり告白したりとかはないのか?
>>5
告白は昔1回しました。初恋で苦しくて、あたって砕けてきてしまいました。
お誘いは、なかなか惚れ難いから、そこまで気持ちがいかなくて。
受身といえば受身なのかも。
>自分を客観的にみてそんなに悪くないと思っている
自己を客観視することは困難であり
主観から差し引いて客体視しているつもりでも
他人の目はそれ以上にシビアであることが普通です
自己評価は客観評価の2ランク下くらいだと心得ましょう
>女の子扱いはされますが、恋愛にならないです
恋愛は一人でするものではなく二人でするものですので
少なくともあなたの側が積極的に恋愛に持ち込もうとしないと
相手にその気があっても引いてしまうことが普通です
恋愛に対して消極的であることを自覚し
もっと積極的になりましょう
俺の場合(大学のクラス)
・大学のクラスでは外国語学部なので女のが普通に多い
・元々俺は殆ど母親や祖母以外の女と授業や事務的な会話以外をしたことがない上に会話下手で人付き合いは得意なほうではない
・親とかバンドの先輩とかから見た目ある程度いい と言われることもあって 髪型や服装を派手系にすることで(V系好きなので最近はVホスっぽい服とか)会話下手とかをカバーするようにしている
・皆がのっている時とかにはっちゃけるのが苦手なタイプ 基本的に男だけでも多人数での会話苦手(3〜5人がベスト)
・クラス内での交友は少し距離を置きつつって感じ
・男女仲は良く 他の男子は女子と仲いいけど俺はまだ会話すら出来ない
・男女で食堂とか行くことも最近多い 俺も一緒に行くけどほとんど喋らない
つまり「見た目は派手目だけど内気で無口で人付き合いちょっと苦手で消極的」 って感じです
女子からも声かけられません キモウザがられてるのか単に話しかけづらいのか分からない・・・
こんな奴って女から見てどう思う??
>>10
好みもあるから一概にはいえないけど格好どうにかしてイメチェンしてみれば?
正直、今時V系好きな女性って熱狂的な一部しかいないと思う。
多くはそういう格好敬遠してるし、そこにホストみたいな要素が足されてるならますます嫌悪抱く女性とかいるんじゃないかな。
>>10さんがどうかは分からないけどV系とホストの融合ってそういう格好している人を想像すると
なんかいかにもナルシストっぽいし容姿が良ければ尚更そういう風に思われてるかも。
逆に容姿が客観的に見てそこまでじゃない場合にVホスだったら性格関係なく本当にキモウザがられてる可能性が…
V系好きな彼女欲しいならそういうタイプが集まる所行った方が良いしそうじゃないならせめて大学行く時だけでも
普段着をもっと爽やかでラフな格好にするとか
他の男メンバーも同じようにVホス系で女子と仲良いならアレだけど
俺も一年の頃は>>10のようだった。でも、ある物珍しさから女子が向こうから話し掛けてくれた。キョドりながらも、女子との話し方を学んだ
時は流れて三年生。一年の時話し掛けてくれた子の一人を好きになった。でも、向こうからアプローチすることはない、
自分から行くしかない。共学の世界を教えてくれたことへの感謝もこめてな
>>13
Vホスっぽい服ばかり着てるわけじゃなくて
重ね着してストール巻いてアクセつけて みたいなバンドやってる兄ちゃん系も着てるよ
クラスだとV系好きがいるかまだ分からないのが難点・・・
今まで殆ど女子と話した事ない奴が自分から行って変な風に思われないかが不安
話題って授業とか天気とかくらいしか思いつかない
今更「どこ出身」 とかも遅い気がするし
>>16
異性とコミュニケーションを取らないでいれば
相手との人間関係は構築できないので
彼女ができないのは道理となってしまいます
「異性と話をしない現在の自分」を肯定して
「異性と話ができる状態」を「変(=異常)」と考えるのが間違い
「周囲に女の子がいっぱいいるのに、あの人全然
女の子と話をしないよね」と思われている「現在の自分」が
むしろ「変」「異常視」されてしまうことに気づいてください
そうした状態はいち早く改善すべく手を打つべきですし
最初からうまく話そうというのはハードルが高過ぎます
まずは楽しく会話できなくても構わないから
とにかくつまらないことでも話しかけることを「是」と
自分でもクリアできる(ハードルの低い)目標を設定し
そこからクリアして徐々にハードルを上げる(少しずつ
楽しく会話できるように一つ一つ工夫していく)ように
なさってください
>>16
変に思われてもいいじゃんか〜
逆の立場で考えると、もしそういう人がいても自分は変に思わないよ
明るくなったんだなあ、喋りやすくなったなあぐらいにしか思わないなあ
何あいつw的な感じに言われても、俺も頑張ってんだよwwって明るく返せばいいよ
話題も何でもいいと思うよ☆
誰だって初対面の人やあんまり話したことない人と話すのはそれなりに緊張するよ
君も相手も同じ人間なんだから自分ならどんなふうに話しかけてもらうと嬉しいか考えてみるといい
些細な話でもいいから笑顔で話かけてくれたら嬉しいし、安心しないかなあ…
返答しやすいように疑問系でちょっとぐらい話盛ってもいいから軽く笑い話的な感じで、、例えば関西出身の子だったら『大阪出身って言ってたよね?!大阪のおばちゃんって皆ヒョウ柄服でアメチャンもってるってテレビで見たんだけど本当なのー?ww』みたいな
相手の話に合わせてあげるといいよー
話しかけづらいは致命的かと…
社交辞令程度の会話もできないと面倒くさいし子供っぽく見えるかなあ
>>11
向こうから話してくることがあれば普通に話せる
でも自分から女子に話す事が出来ない・・
まず何を話していいかが分からない
>>12
おいっ!
女の子に話しかけさせてばかりなんて駄目だぞぅ
おまいさんから話題作って話しかけるんだ!ww
興味なくても相手の好きそうな話題で合わせて話盛り上げてあげないと
高校生まで恋愛禁止で
大学も女子ばかりなので
出会いがないです(;O;)
ネットに頼ったこともあったけど、気持ち悪くてやめますたw
いつになったら
彼氏ができるのかな(涙
やっぱりこの歳(22)になっても彼氏が出来ないのは、自分の何かに問題があるってことなのでしょうか?
>>24
「正常な人は必ず22歳になるまでに彼氏ができる」ということであれば
「あなたは正常ではない」ということになってしまいますが
幸か不幸か
「正常であろうとなかろうと22歳になっても彼氏ができない人」は
世の中に多くいらっしゃるので
必ずしもあなたのどこかに問題があるという訳ではありません
24歳男
仕事 特別職国家公務員と言う名の海自
とにかく出会いの場が無い
民間人には理解が難しいとは思いますが、全国から集まる為に地元民がいない為、紹介とか合コンとかかなり難しく実際に周りで出来てる奴もいない
この様に純情恋愛板の相談スレに書いても、友達作って紹介してもらえとか、外に出ろとか言われても、それは実際にどの様に行動すればいいのかがわからない
その疑問を書いても、友達に紹介してもらわなきゃ無理だ、声かけろ、サークルに参加しろって言われるが、はっきりいってどれも無理だ
友達なんかじゃあどこで作るって話だし、ナンパ出来る顔なんかないし、サークルだって散々探したが、まともに動いてるサークルもない
最後の手段にネットをとヤフーパートナーやっても返事すらまともに来ない
自衛隊プレミアムクラブってのが自衛隊公認にあるんだが、会員200ちょっとで女性80ちょい
そのうち20代10人いないって有様
純情恋愛板の相談スレはみんな恋愛出来て当たり前って奴らなんだろうから、当然の様にこの出会いの無さを理解してくれないんだろうな
というわけで、このスレに相談に来ました
活路下さい・・・
20代のうちに結婚したいです・・・・
>>29
ミクシィ・モバゲ・グリーでなんかコミュ入って探しなよ。
探せばいくらでもある。ヤフーで探せるならどこで探しても同じでしょ?
若い女幾らでもいるよ。
>>36
真面目にアドバイスしようと思う。
まずしっかりと詳しくプロフィールを書くといい。絵文字はつけすぎずに必ず趣味は書いた方がいい好きなゲームのタイトル書くとか。
あと最初のメッセは軽い感じではなくある程度真面目に書くといい
「趣味合いそうなんでメッセしませんか?(ニッコリマーク」とかだとほぼ100%返ってこない。
例としてゲームが趣味だとしたらゲームが好きで住んでいるところが近い所の子を狙えばいいよ。
コミュで募集かけてる子は倍率が高いので、マイミク検索で住んでる場所指定して趣味関係で検索かけて片っ端から踏め。
たまーにだが足跡みた子がプロフィールみていいなと思ったら相手から来る事だってある。
自分から送る場合は「こんにちは。いきなりメッセすいません。趣味が合いそうなので思わずメッセ送ってしまいました。もしよければマイミクになっていただけませんか?よろしくお願いします。」
とかなるべく誠意を見せるべき。多少は絵文字付けたほうがいいね。
メッセを続けるコツは自分から質問、疑問文を送るといい。「うん(ニッコリ)」「そうだよ(キラキラ)」とか短文で受け身ばっかりの返信してると必ず切られる。
一番いいのは趣味の事からメッセして仲良くなるといい。しょっぱなから何処に住んでるの?とか聞くとヤリ目的と判断されるから気をつけろ。
まずは私生活を詳しく聴かずに趣味の事で詳しい話をして、ものすごく仲良くなったり相手から私生活の事切りださない限りは私生活の事はあまり質問しない。
趣味合う人が一番楽だよ。何の作品が好きだ〜とか、で盛り上がれるし。
あとは見た目はあまり期待しないで行くこと。写メはあまり信じるなよ。
>>41-42
これ位で難易度高いなんて言ってたら誰とも付き合えないぞ?だからできないんじゃないか?
ただ真面目に書いて、誠意をもっていけばいいだけだ。
顔うpなんぞいらん。趣味を全面に押し出したプロフィール書いて、趣味合う女の子検索かければいいだけだ。
ただ女の子が顔うpしてる場合はプリクラはほぼ詐欺だし、めちゃくちゃ可愛い顔だったらどっかから拾ってきたやつだから気をつけろと。
用は39が書いているように内面なんだよ。誠実じゃない男に女が寄ってくると思うか?遊びとかなら別だがな。
あと直メ教えてくれない人はマイミクいれないよ。とか書いてるのは大概業者だ気をつけろ。
mixiで恋愛は無理だな
俺のクラスはかなり女子の美人度高くて、他クラスのやつらもよく集まってくる
でもその中でダントツに一番モテる子は、涼しげな顔だけど華やかな美人ではないんだよな
ただいつも笑顔で、男子にも気さくで、優しくて、友達いない子もさりげなく仲間に入れてやる、性格美人
そして噂や陰口をいっさい口にしない、堂々とした直球の女の子
男子のあいだでは「あだち充の漫画に出てくるような子」って評判だ
そこそこ可愛いのにモテないって悩む子は、あきりたりだが「内面を磨く」ことから
始めたらいいと思う
あの子を見てると特にそう思う・・・もちろん俺も惚れている
女との距離の詰め方がわからない
距離って、詰めようとして詰めるものではなく、
気付いたらいつの間にか詰まっている…って感覚のものだと思う。
普通の会話を何度もしよう、普通な食事に何度も誘おう、普通なデートを何度もしよう。
ここまでは俺もいけるんだよな。。
そこから付き合い始めるという…壁のようなものを越えることができない…。
>>55
自分は女だけど、似たような状況だ
普通に話して、普通に食事行って、普通にプラネタリウムとか買物デートはできるのに
付き合う段階まで行けない…
ATフィールドですね、わかります
>>59-60
自分の場合は、ちょっと違うな。ATフィールドのような拒絶の壁ではない。
同性の友達でも、異性でも、気さえあえば、自然に仲良くなっていくけど、
異性の場合、そこから恋人の関係になるのは、どうも自然移行しない。
他人からすりゃとっとと告れ!って事なんだろうけど、
タイミング分からないしなぁ。
普通にデートしているだけで、十分楽しいし、
それで満足してしまっているのがダメなのかもしれない。
「次の一歩」のフラグが分からん。
自分の立場に置き換えたら、どうしても「お友達だから楽しく遊んで、食べて、飲む」としか
思えない。
いや、実際にそうなのだろうけどw
>>63
実際、次の段階に進むフラグは、「告白する」ってこと以外にないんだろうなぁ。
付き合い始めたとしても、
基本やることと言えば「楽しく遊んで、食べて、飲む」であることに違いはないだろうし、
要はその人を独占できているかそうでないかが違いな訳で…
そしてその独占したいという希望を伝える方法はやっぱり告白しかない。
身なりなど装備整えて、何度も遊び誘って経験値貯めて、
十分と思ったら、フラグ回収してみるべし。
>>65
色々と知ってる割に噂とか疑問系が多い。
実際の本人を知らない人が多すぎってことだな。
ようは友達がいない子だ。
そして、彼氏彼女ができない最大の要因は好みに煩い。
これしかないだろ。
あとついでに言えば、人あたりが良いのに性格的地雷なんてことは矛盾してる。
>>67
たしかに、みんなに愛想がいいけど特定の友達はいなさそうだ。
好みに煩いだけか、本人が口で言うほど真剣に彼氏欲しいとは思っていないか。
モテキ読んだらなんか勉強になった
もう3年彼氏いない、さすがに欲しい。
好きになった人には振り向いてもらえないし、自分に好意持った人が現れても好きになれない(元々好きになりにくい性格+自分に自信がない)。
どうすればいいのかな…
>>79
全く一緒だわ。
好かれる事はあるが、その人を好きにはなれん。
けど、好きになる人には好かれない。
この原因を考えた結果・・・
●興味ない相手からアプローチを受けるのは
きっと自分から行動しないところ(がっついていない)。
要は自分が逃げるから相手は追ってくる。
●好きな人に好かれないのは、自分から行動に出る(がっついているから)。
要は自分が追うから相手は逃げる。
多分これなんだよ。
好きな人には余裕を持って行動すれば、きっと上手くいくと思うんだけど・・・
どうだろね。
>>91
分かるぞー。
でも今好きな子は、職場でしかも同じ係だから、俺も慎重になってて、
焦らずに距離を縮めていけてるからいい感じ・・・だと思うw
>>91
うむ。
俺もそう思い、がっつき過ぎず、ゆっくり距離を詰めようとしてたら
相手に彼氏が出来てた事がある。
しかも、相手はちょっと自分をいいと思ってた時期があったみたい。
こういう事があるから恋愛はむずいし、焦ってしまう。
>>93
そりゃ ガッツく事と、緩やかに、でもさりげなく急ぐ(事を進める)事を
履き違えてるわ。
そして、男はがっつくのは恥!と思ってる子が多いけど
押しまくられるほうが好きな子もいるよ。逆に押してくれない人とは絶対付き合わない!って子もいるしね。
要は相手が恋愛でどんなアプローチを好むか?を見極められないと。
相手の好きじゃない方法でアピっても、負けるだけだし逆効果。
ゆっくりが好きな人もいれば、もっと押してよ!って子もいる。
最近、オレのスキだった子(超美人)がオレよりもぶっさいくな男でオレよりも
稼ぎも少ない男と付き合いスタートさせたぜ。死にたくて死にたくてしょうがない。
だから>>93の気持ちわかるぜ。
彼女はオレの事を好きだった時期もあったらしい。彼氏できてから
「私、今だから言えるんですけど
実は彼氏できるまえ、最初は○○さんに片思いしてたんですよーw」
といわれたときは、本気で死にたくなった。後悔してる。
ブスだからダメとか、イケメンだから楽勝とか、関係ないよ。
強いから、大きいから、勝てるとは限らない
弱いから、小さいから、負けるとは限らない
と同じでね。(しかしあんな美人で心も綺麗な女を逃したのは人生最大の不幸だ。)
好きな人に好きになってもらえる確率ってものすごいものだと思う。
世間のカップルはほとんどが妥協してるんじゃないか。
もしくは自分のことが好きだって言ってくれる人が好きなだけの
寂しがりやかナルシストなんじゃないかと思ってしまう。
なんか自分にピッタリ過ぎるスレ発見。
昔から周りにイケメン、イケメンもてはやされてて、学祭の準備とかしてたら話し掛けられたりアドレス聞かれる事も多数。
なので、そこまでお世辞ばっかりってわけでもないんだと思う。
身長も180あるかないかくらいで体重も平均的。昔から勉強も運動も得意で、某旧帝大の理系学部をトップ合格。
性格も〜って本当に優しいよね、優しいよなとか、後輩からは理想の先輩って言われる。
会話スキルもそれなり、話してて楽しいって言われるレベル。
趣味もサッカー、ギター、読書と別にひかれる趣味でもないとは思う。
今まで付き合った事ないって言ったら面倒なので、友達には付き合った事あるって話してるけど、実際は彼女いない歴=年齢を継続中。
本当に何がダメなんだか誰か教えて欲しいよ。
>>102
あのね、イケメンて受け身になりがちなんだよね
自分を安売りするのも確かに損した気分になる
ただやっぱり周りがほっとかないから嫌でもストーカーぽいのと
何度か御縁があったりするわけで
そういうのから始めるのも一考
つか告って玉砕しちゃいなよ、「俺今まで何やってたんだ!?」
ってなるから
>>102
けっこう、そういう人も多いと思うぞ。
俺も、スペック自体は高くそろっているけど、それだけでは
個人に対してのアピールにはならないってことが、途中でわかった。
一般に言われている“スペック”っていうのは、
社会的にどれだけの価値があるのかっていうことを意味している
言葉であって、
実際のその人の内面や体験を含めたものじゃない。
だから、おまえと同じ
・高学歴
・容姿端麗
・コミュニケーション能力に問題なし
とか、そろっていても、
その手の能力がそろっている人ならば、
代わりが誰でもいいものでしかない。
このスレで「スペックが普通以上なのに、恋人ができない」と言っている
人のほとんどが、そこをわかっていない。
>>102
女は押しだよ。顔普通で頭馬鹿でもクラス1の女と
付き合って何年も続いてた男知ってるよ。
またこの女が可愛いだけでなく良い乳しててさ、
同じゼミの時に「朝からやろうとしてくんだよねぇ」
とか嘆いてたよ。
そりゃやりたくなるよって心の中で思ったものさ・・・orz
>>133
そういうのよく聞くけどさ
ないだろ…ウザがられて終わりだろ
信じられんわ…押してどうにかなってるなら俺でも付き合ってる
ナルシストな上に理想が高すぎるんだろ
本当にそれだけのスペックあったら消極的でも彼女できるからな
自分を悪く思ってないなら告白しなよ
「いつか風早くんのような王子様が私を見つけてくれる…」
とか思って、自ら行動しない子は確実に嫁き遅れる
美人でなくても、勇気をもって踏み出す子は幸せになれる
俺の場合は周りに「彼女がいる」って思われてるらしい
全然そんなことないのに
女友達が多い=恋愛経験豊富は絶対成り立たないと思う
現にいない歴=年齢
逆に全く話さないととっつきにくいってレッテル貼られるもんだから困る
会話やメールにしても、ましてや食事にしても
面接・トータルチェックを受けている気がして
その行動や場の雰囲気を全く楽しめない。
いかに不快感を与えず良い点数を取るか、みたいな。
まあ「選ばれる」立場だから仕方がないんだけど
女性のシビアなジャッジを普段の自分で受ける
自信がないことが問題だと我ながら思う。
リーダーシップがあって頼れて楽しくて男らしくて
友人多数で誰にでも思いやりがあって誰にも負けない
仕事や特技があってみたいな彼氏像には程遠い。
何故か結婚していると思われたり、人に相談しても
「もう彼女いると思われてるんだよ〜」とか
言われても嬉しくないな・・・我ながら素直じゃないが。
凌ぎのお世辞なんかより的確なアドバイスやら注意を
くれる人がいてくれることの何とありがたいことか。
私は男ですが、やたらヤるのが目的な人が多い様だけど、そんな恋愛したい訳じゃない
一緒に出掛けて、手を繋いで、デートして、食事して
それだけで幸せになれる人とお付き合いしたいし、結婚もしたい
それでずっと一緒にいたい
一緒にいろいろ出掛けたり、一緒にご飯作って、一緒に食べたりしたい
子供が産まれたら、二人で精一杯愛情注いで、幸せな家庭を築きたい
こんな考え方は重いんだろうなぁ・・・はぁ・・・
>>144
そんなことないです
私は女ですが私もそう思います。
むしろ男の人がそういう人(やりたい)ばかりで付き合うのが怖いくらいです
あなたのような人がいればいいのになあ
交際はしたいけど、こんな自分でいいのかなって思う自分がいます
後は人のぬくもりっていうのかな
好きな人といつもどこか触れ合っていたいんです
手をつないだり、だっこしてもらったり。
でもそれを話したらひかれてしまったので
私はやっぱり変なんですかね
確実に普通顏だけど、かわいいとか綺麗と言ってもらえる事もある。
出会いの機会もたくさんある。
男友達に「なんで顔悪くなくて胸もあるのに全くモテないの?」って言われる始末。
クリスマス彼氏と過ごした事ない、今年も無理そうです…
>>193
容姿が良くて機会もあるんなら、原因は性格的なものではないかと
単純に性格が良い悪いとかってことじゃなくてね
あなたを評価してくれる男友達に訊いてみたらいいと思うよ
>>194
レスありがとうございます。
ちょこちょこ言われるのは、合理的だとかドライだとかですね。
変わってるとも言われるかも。
かわいげがなくて扱いづらいのでしょうか、、
>>195
なるほど
扱いづらいというよりは、もしかしたら195さんはちょっと踏み込みづらい雰囲気を持っているというか
オープンでフレンドリーなタイプの人ではないのでは
でもまぁ、195さんの良さを理解してくれる人も周囲にはいる様なので
これまで出会った人達とは単に相互理解に欠けていて、195さんを知ってもらうまでの仲にまで至らなかったからじゃないかと
男性(他人)への興味や、彼氏が欲しいって気持ちはありますか?
>>196
レスありがとうございます。
ありますね、誕生日とかクリスマスとか彼氏と過ごしてみたいなーとかいつも思ってます笑
なるほど、、それっていわゆる隙がないってやつなんでしょうか
男女共に友人や知り合いは多いとは思うのですが…
そう言えば「えっ!○○が好きなんじゃないの?!」と全くの勘違いを受け、気になってる人とはなかなか仲良くなれないってのがちょこちょこあります…
>>197
いつも思ってますかw だったら大丈夫だと思いますよ
隙を見せるのも一つの手だけど、それよりももし気になる人が現れたら
あなたが好意や興味を持っていることが、相手に伝わる様な接し方を意識してみるといいかも
まぁ、素直になる、ありのままってのはなかなか難しいんだけどね・・
>「えっ!○○が好きなんじゃないの?!」
普段の○○さんへの対応・接し方にヒントがあるかも
>>200
うぅ、ありがとうございます。
なるほど…
あ、なんとなく「あの人のこと好きなのねー」ってまわりに思われちゃうと恥ずかしいと思ってるからダメなのかもです。
あ!それは盲点でした…!
なんで自分が彼女出来んのか女友達に聞いてみたら、
○○(俺)に告白しても無理そうだもんって言われた。
→って事で、こっちから積極的に行動し告白までしたんだけど
好きな子には振られる始末・・・
自分では人と仲良くなるのは時間が掛かるタイプだとは自覚してるけど
もっともっとオープンにならないとなー
→って事で、好きな子にオープンにオープンに振舞って仲良くなって告白したら
『友達としか見れない』って・・・
もうわからんw
>>204
よくわかります…!
関わりないうちは勝手に高嶺扱いされて、関わると友達から抜けられません。
追うほど逃げられちゃうし、、
ちょくちょくかわいい、綺麗とか言われるし、似てるといわれる芸能人は綺麗な人ばっかり。
時々連絡先聞かれたりする事もあるから、外見には問題ないと思う。
けど何度か遊んでフェードアウト…ばっかり。この性格が原因だと思うorz
そんなに魅力がないですか…orz
>>282
男が気に入って連絡先聞いたのに男側からフェードアウトされるってのは相当だな
おとなしすぎるか、うるさすぎるかのどっちかだな
>>282
男から誘って男から距離を置きたくなるのは
・受け答えがそっけない
・趣味とか無い子で話しにくい
何回か遊んだら、普通告白してくるだろ?
自然とフェードアウトっておかしいよ
向こうが恋愛トーク振ってきて、ムード作ってから告白しようとしてるのに
ツンデレなのかキャリアウーマンなのか知らないけど、リアクションとらなすぎて話が盛り上がらなくて
告白まで行けずに断念、とかそんな感じじゃないの?
男で彼女が出来ないのは別に珍しくも異常なことでもないが
女で彼氏が出来ないっていうのは、完全に大きな原因があるよ。
女の武器は
・若さ
・顔・体
これは絶対に否定出来るものではない。
高校までで出来ない子だと、大学になったらもっと出来なくなる
社会人になったらもーっと出来なくなる、25すぎたら一生独り身を覚悟したほうが良い。
男作ったことがない子って、男受けするオーラが全くないんだよ。
それが大きな足かせになる。
高校で焦ることはないが、大学生になってもチットモって女はそろそろ本気で焦ったほうがいいぞ。
とにかく男作るか、男と遊び、男が何を求めているのかを肌で知るといいよ。
痩せて自分の美を最大限に引き出せ!メイクを覚えろ!
髪やファッションに気を配れ!メガネ掛けてるなら今すぐコンタクト!
あとは男を避けないこと。男と積極的に話せるようになれ。
自分から話せなくても、聞き上手になればOK。
これだけすれば、大学生までなら大概彼氏出来るよ。
外見的魅力が低い、暗そう、真面目そう(堅すぎる)、つまらなそう
これらが彼氏出来ない原因。
それでも出来なかったら・・・・かわいそうだが率直に言って整形するしかないだろう。
モテない奴は永遠にモテない。
ほんと思う
モテナい理由は自分でも分かってるつもりだけどそれを努力してもどうにもならないからどうしようもない
なぜどうでもいい人ばかりから好かれるのか
>>334
君が好きな人も君のことをそう思うかもしれないから
そういうことは言うもんじゃない
嫌われるより好かれる方が良いでしょう
好きじゃない相手と付き合うとか人生の汚点とか思ってたが
やっぱり付き合うか
自分を悪くないと考えてるってか?
客観的に見てない証拠だな
可の奴が優・良に勝てるかよ
不可って奴が自信過剰に勘違いしてる場合もあるから
もっと自己批判しろよ
結局自分って人に対する振舞いとかが好印象なだけで
一対一で向き合ってみたら実は中身は空っぽで
異性として好かれる魅力がないのかな・・・
と、最近まで思ってて考えてたんだけど、
俺もそうなんだけど、ここにいる人って好きな人には好かれようと
行動してるんじゃなくて嫌われない様にして行動を取ってる人が多いんじゃない?
多分こういう当たり障りのない行動が相手から見たら、なんのスリルもない
面白みにかける、要は魅力がない人に見られるんではなかろうか。
もっと、自分らしい人間味のあるダサい部分を見せられる様になれば
きっと魅力は生まれると思っているんだけど。どうだろ?
>>224
うわぁああ、言われてみれば、確かにそうだ!!
人に嫌われないように嫌われないようにと気を遣ってばっかりかも。
それは結局自分が傷つかないようにするための防御だから
人はそれをどこかで見抜いてるのかも。
気付かせてくれてありがとう!!
>>224
まあ、正論なのだが
世の中には
女に挨拶しただけでセクハラ扱いになるレベルの男がいる事も察してくれ・・・OTZ
>>224
後半部分は妙に納得。
2回位デートするとフェードアウトされる俺は、魅力がない、つまらない人判定
されてるんだろうな。
もっと地の部分を出していった方がいい結果に繋がるのかもしれん。
仮に付き合うことになったら、遅かれ早かれ地の部分はさらけ出すことになるしな。
>>230
さらけ出したところで友達としか見られない俺。
デート1、2回目で告白した方がいいのかもね。
早期決着がいいのかもしれん。
>>231
実は来月初め頃に2回目のデートなんだよね
サシ飲みも数回してるし、次のデートで告白することも考えてる
クリスマスも近いし
早期決着が吉と出ればいいが
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。