ライフハックちゃんねる弐式恋愛・結婚 > 恋人はいるけど友達がいない

2011年02月05日

0コメント |2011年02月05日 22:04|恋愛・結婚Edit
 ">
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1288091630/
カップル板より
1 :恋人は名無しさん:10/10/26 20:13 ID:0Y1H75nwi●

タイトル通り恋人はいるけど友達がいない、少ない人達のためのスレッドです。
まったりお話しましょう。

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :恋人は名無しさん:10/10/26 21:34 ID:K2gR+s2RO

俺もだ

5 :恋人は名無しさん:10/10/26 21:47 ID:ArreajKF0

このスレの利用者に、ツイッターかなりおすすめ。
彼氏にmixi誘われたはいいけど、マイミクが増えない、趣味がない、人脈がないから増やしようがない。
先週ツイッター始めたけど、気軽に話しかけられるし、簡単にフォロワー同士になれる。

週末彼氏に会う以外、時間を持て余していたのだけど、寝れない時にツイッターでつぶやく事が出来るから寂しくない!
ツイッターで毎日話す人が1人。
リア友が1人。最近リア友の紹介で食事して連絡先交換したメル友が2人。
彼氏にメル友出来た!って報告したら
良かったなぁ(*´□`)と喜んで頭ナデナデしてくれた。
今まで一年ずっと寂しくなったら即電話、メールしてかなり負担かけてたから、良かった。

6 :恋人は名無しさん:10/10/26 22:00 ID:ArreajKF0

mixiマイミク50人越えの方々のコミュ力分けてほしい。
数人とメールやら会話やらだけで結構いっぱいいっぱいな私はリア充にはなれんのだろうなあ。

結婚式は友達が少ないから挙げるつもりはないと彼氏には話して承諾してもらってるけど、
現実になった時彼氏とのご両親のご意向もあるだろうし、挙げないわけにはいかないのだろうな。。
新郎側友人30人軽く超えるのに、新婦側このままいけば1人とか/(^〇^)\

10 :恋人は名無しさん:10/10/27 08:53 ID:SgWM+v0qO

1乙!感謝です!!
>>6
結婚式困るよね…
私は友達数人だけいるけど、それぞれに繋がりがないから、
「あの子は一人で呼ばれても、話す人いないから困るだろうな。」
なんて悩む。
あとは、最近仲良くなった中高生時代の友達は、ギャル系。
田舎育ちで純朴な彼氏には刺激が強すぎて、なかなか紹介できずにいる。
ギャルの子も、うちの彼氏に戸惑うと思う。
「今時こんなやついるのか!」
って。
彼氏の高校の卒アル、佐藤B作と裸の大将を足して2で割った感じ/(-д-)\
見た時は正直ショックというか驚いた!
まぁ中身に引かれた私としては、外見なんていいんだけどさ(*^^*)
ドレス着たいし、結婚式はしたいけど、正直悩む…

7 :恋人は名無しさん:10/10/27 04:38 ID:NsyY3RMeO

人付き合いが好きじゃないから、友達がいないのは全然平気なんだが
恋人が友達と遊んでると聞くと、正直嫉ましいw

8 :恋人は名無しさん:10/10/27 07:59 ID:Gy6z4vC3O

もとから異性の友達が多かったから
彼女できたとたんに友達が一桁になった
学校ではケータイと音楽がないと
孤独死します/(^o^)\カマッテ

9 :恋人は名無しさん:10/10/27 08:10 ID:xdOGCkn1O

彼女は友達山ほどいるけど俺は友達一人だけ。
一応数人友達いるとは言ってるけど

11 :恋人は名無しさん:10/10/27 10:09 ID:4K5nr+UXO

なんという俺向けのスレ…
彼女はたくさん友達いるけど、俺は2人だけ。
彼女が異性の友達と遊んでると嫉妬しちゃう

12 :恋人は名無しさん:10/10/27 11:05 ID:G+HgSVZQi

地元を離れ十数年。
もし仮に結婚式挙げたとしても、よべる友達が居ないorz
呼べるとしたら、職場の仲間(上司含)と親族位か。。。
元々付き合い悪かったしw

19 :恋人は名無しさん:10/10/27 16:14 ID:XnZ+QpEmO

彼氏は高校、大学時代の友達がワンサカいる。
サークルとかもたくさん入ってたみたいだし、北海道で上京しても仲間?意識が強いらしくすごい仲がいい。
でも私は友達って言ったら幼なじみの子一人と、仕事で仲良くなったおばさん二人くらいしかいない…。
結婚式には仲のいい従兄弟たちが来てくれるからいいけど、それは友達とは呼べないし…
どうしよう…自分改めて考えるとマジ知り合いいない\(^O^)/

21 :恋人は名無しさん:10/10/27 17:30 ID:51hdPaTZO

友達いないのに恋人が出来るって何故?
わたしは逆だが凄く不思議…

23 :恋人は名無しさん:10/10/27 18:15 ID:1rROqWMxO

友達少ないと買い物とか行きたいライブとか行く人いなくて困るよね
だから私はアルバイトでプライベートでも遊べる友達探したり同性の出会いは頑張って番号交換したりして少しずつ増やしてる
あとライブとか行くとわりと一人できてたりする人がいるから声かけてみるとか

25 :恋人は名無しさん:10/10/27 19:11 ID:uP4yQPOD0

彼氏のコミュ力がうらやましい
今、ツイッター覗いたらこの瞬間も女の子達とワイワイやってた
私はこうして2ちゃんに癒されにきてる。。。

27 :恋人は名無しさん:10/10/27 21:49 ID:UZTMSJmSO

『知り合い』ではなく『友達』が何人か数えたら10人だったんだがw
すくなっw
特に危機感なかったけど、まずいかな…?

しかし、皆さんの友達多い・少ないの基準は何人?

29 :恋人は名無しさん:10/10/27 22:29 ID:seMv+NJqO

>>27
参考にもならない程度だが。
自分の基準は…6、7人辺りいたら十分に多く見えるや。4人は少なめかなと思うけど。

31 :恋人は名無しさん:10/10/27 23:29 ID:UZTMSJmSO

>>29

なるほど。

うちの彼は社交的すぎるくらいで人当たりもよく、皆で仲良くしたい派だからウン十人…下手したら3桁いくんじゃねぇかと思わせるから嫌だw

いや、いいことだけどね。

アタシは飲み会行かないからか
『今日飲み会誘われたから行くね、ごめんね』
ってすごい気をつかわれたわ。

なんなんだろうw
まだ『終わったよ』メールないし。
ちゃんと終電乗れるのかな…

30 :恋人は名無しさん:10/10/27 22:40 ID:YOSumenxO

うちも彼は友達知人多数に対し、私は昔から孤独だ。彼には憐憫の情をもたれてる気がするけどw

32 :恋人は名無しさん:10/10/28 07:22 ID:cQqL7r/LO

小中高大と、学校に所属してる間はふつうに何人も友達いた
でも、お店や外食も1人で好きなとこ行くから、人と合わせることが逆に煩わしい
女子っぽい付き合いがすごく苦手だったりもする
卒業したら仲良かった子でも誘われない限り会わないし、会いたい欲求もあんまりない
だから、続いてる友達は奇特にも遊びに誘ってくれる数人ぐらい

というか、恋愛感情抜いてもどんな人より彼氏が一番面白くて価値観が合う、趣味も一緒
ほんとの意味でリラックスして素でいられる
多分彼氏が最高の友達でもあるから、他の子と遊ぶ必要性をあまり感じない
別れたら孤独だろうなw

34 :恋人は名無しさん:10/10/28 18:47 ID:awET5HAt0

勝手にごめんなさいですが、>>32さんと>>33さんに似てます。
ちらうらすぎるのでスルーで大丈夫です。

学生のときは友達たくさんいたけど、卒業したら親友?とでもちょっとした報告以外お互いに連絡とらなくなって、そのうち連絡自体しなくなってしまった……というか田舎から大都会に出てきて楽しくてしょうがなくて私がしょっちゅうスルーするようになってしまった;
大学の友達は中退したら疎遠になったw
それでも色んなつながりで友達はけっこういたけど、それも今の彼氏の束縛が激しくて喧嘩するのめんどくさいから遊ばなくなった。

もともと昔から引っ越しや転校が多かったからか、いまいち友達の大切さとかがわからない。どんなに仲良くても離れたら必ず疎遠になるし、場所が変わってもまた簡単にできてしまうんだよね…。
友だちって一緒にいるとすごくすごく楽しいし、特にいじめられたこともないから人間が信用できないってわけでもないけど、大切かって聞かれるとそうは思えない;
女の子ってちょっとした一言気にするしすごく気を遣うから遊んだあとの疲労感がはんぱないしね…

そろそろ彼氏と別れるけど(色々ありまして;)、そしたらまた友達と遊ぶようになるのかな…
色々言いつつ結局ひとりが嫌なんて勝手だね。
23になっても友達ってなんだろうって考えるとは思わなかった。

38 :恋人は名無しさん:10/10/28 22:58 ID:Yz1yHbJVO

>>34
私も友達ってなんだろうって未だに思うよ
いれば楽しいけどいなくても平気かもしれない

33 :恋人は名無しさん:10/10/28 15:11 ID:1iLJqFh30

彼女できてから友達減ったり疎遠になったりした
さらに同棲して地元から少し離れたところに引っ越したからさらに疎遠にorz
元々あまり遊びに誘われないんだが、気をつかってかさらに誘われなくなった。

彼女は、俺がたまに友達と遊んだら遊んだで少し不機嫌になる。
節約しなければいかんからなかなか遊びに行けないし。

彼女が何より大切で、優先しているのは自分の選んだ道だけどもたまには息抜きしたいんだよな…
自分だけが暇な時で家に一人で居るとなんか寂しくなるし、mixiとかで友達の日記とか見てるといろいろ遊んでるようですごくうらやましくなる。
最近微妙に避けられてる感もあるし。

虚しいです

36 :恋人は名無しさん:10/10/28 20:28 ID:jSi4NagYO

私も似たような感じだなぁ…

もともと友達なんて2〜3人なのに
彼氏がやきもち妬くからろくに遊べない
もちろん結婚資金もまだ貯めたいから飲み会もなし
休日ランチすら今年は片手程も行ってない

スレ違いになるけど、家族や単独で出かける時ですらやきもち妬かれると
いくら冗談でも窮屈になる時があるわ…

42 :恋人は名無しさん:10/10/29 01:34 ID:deg6tX/20

彼氏のマイミク約400人、私その10分の1…\(^o^)/

44 :恋人は名無しさん:10/10/29 12:45 ID:Fy6n8HYEO

>>42
いやフツーだろう
友達多いじゃん

400人が多過ぎなだけだ

49 :恋人は名無しさん:10/10/29 17:19 ID:8SXV0lCUO

彼は友達沢山いて皆で集まったり、色んな話したり、そういうの見てると羨ましく思うよ。
一人が好きだったはずなんだけどそうでもなかったようだ。

夏は彼の友達とみんなでバーベキューとか花火大会とかしたけど、人見知りだから輪に放り込まれてもどうしていいかわからん。
今更コミュ力は上がらないよ。

50 :恋人は名無しさん:10/10/29 22:34 ID:q821K7uQ0

友達少ない人のスレに常駐してるけど
恋人がいるってだけで追い出される
(自分は荒らさないようにそういう書き込みしないけど)

恋人がいたって友達いないと寂しいよ

54 :恋人は名無しさん:10/10/29 23:35 ID:NOIi5TX6O

>>50
たぶん同じスレ見てると思うw
そこでたまにオフとかメル友募集してて、すごい参加したいんだけど、恋人がいるとダメだから…
隠せばバレないだろうけど、後ろめたくて楽しめないだろうし

恋人がいたって、友達いなければ寂しいよね
正直恋人がいなくても友達に囲まれてて愛されてる人の方がうらやましい
このスレ見てると、私からしたら全然友達いるじゃん!って人が多くて凹む…
恋人と別れてしまったら…考えるとほんとゾッとするよ

58 :恋人は名無しさん:10/10/30 01:19 ID:+0dXp3QnO

携帯からですみません。

自分も本当の友達できたことない
大学じゃ話すやついるけど結局うわべだけだし
今でも長期休暇に集まる高校の頃のやつらはいるけどいつも愛想笑いばっか

何でも心から話せる友達欲しくて頑張るけどいつの間にか壁ができてる
きっと自分に問題があるんだろうな

彼女と同棲してるから寂しさまぎらわされてるけど、やっぱり寂しい


長文すみませんでした。

62 :恋人は名無しさん:10/10/30 11:30 ID:Dl0UwcKi0

>>58
あれ?俺いつ書き込んだっけ?


休みが合わない事が増え、自分は土日暇で友達と遊びに行ったりしたいけど、
彼女がお互いの将来のために土日もバイトのシフト入れてがんばってるのに遊びに行くなんかできないし、
口では行っていいよと言ってても、どうせ機嫌悪くなるのは明らか。
一人でカラオケとか漫喫とかお金を使う遊びをしても多分うだうだ言われる。

友達との距離が加速的に離れていく。
一人家に居てもほんといろいろ考えて沈んでしまう。
そうした時間を無駄に感じるから、副業禁止だけどもバイトするって言っても駄目と言われ。

彼女は彼女でいろいろ不安で俺に八つ当たりしてくる。


最近ずっと負のスパイラル

71 :恋人は名無しさん:10/11/03 17:08 ID:aySypfE20

私は彼の嫉妬で友達が激減したよ…
男と会話するなんて以ての外。飲み会も男がいるなら絶対許さない。みたいな人でさ…付き合いが悪いやつだと思われてるみたいでお誘いなし。
彼の中では大学の行き帰りが一緒なのがデフォみたいで、友達と遊びに行ったりしたことない。
スイーツ(笑)とかバカにされてるけどさ、私はバカにされてもいいから友達たくさんのスイーツになりたいよ‥
チラ裏ごめん

72 :恋人は名無しさん:10/11/03 18:27 ID:9DCFzX8g0

>>71
同じ(´;ω;`)
私もスイーツ(笑)になりたいわ(´;ω;`)

76 :恋人は名無しさん:10/11/03 20:24 ID:aySypfE20

>>72
同じ人がいるとは!
スイーツって、なんだかんだ言ってリアル充だと思うんだ。
友達ほしいよ…

74 :恋人は名無しさん:10/11/03 19:10 ID:YnE33Lo90

スイーツの輪の中に彼がいる
入れない

75 :恋人は名無しさん:10/11/03 20:22 ID:d82Smhx5O

女ですが同性の友人達の、やたら固まったり、
何でも誰かと一緒にっていう空気が苦手で、
あまり親しくならないように予防線張ってます。
あと、マナーとしての最低限は心がけていますが、
細やかに気を配るのは得意じゃないので、
女性が相手だとすごく気疲れしてしまって。
結果的にちゃんと付き合いがある友達は
ほとんどいませんが、自分としては快適で落ち着いています。

79 :恋人は名無しさん:10/11/05 20:57 ID:g6r/dJa40

女の子こわい
お世辞ばっかり。自己中ばかり。
高校まではこんなことなかったのにな…

110 :恋人は名無しさん:10/11/13 01:58 ID:7Ai85CKO0

>>79
遅レスだけど同感。
自分が女であることがめんどくさくなったわ。
どうせこの人も八方美人だと思うともう誰も信じられんくなったわ。

88 :恋人は名無しさん:10/11/09 20:18 ID:KWBlOv8gO

やばい…
完全に彼氏に依存してる…
ていうかそもそも金さえあればいろんな人と付き合いたいんだけど、
一人暮らしで奨学金の返済あったりとか、低給料でなんとかギリギリ生きてるから友達と遊ぶ気がしない
皆遠くて遊びに行くにも往復の電車賃が結構かかる
夜ご飯は必ずといっていいほどの居酒屋だから本当にお金かかる
ひさしぶりなのに予め夕方までで帰るっていうのも言いずらい雰囲気

近所でランチだけ〜とかカフェだけ〜とかだったらすごく良いのになあ…
上京してきて地元の友達なんていないし
友達も少ないから最近全然会ってないや…
金銭的に友達は月二人が限界
あとは彼氏がいるから寂しくないし彼との方が気も使わなくてすごく楽チン…

でも彼がいない友人たちは寂しいからなのかいろんな友達とよく遊んでて、
その話をよく聞かされるからすごく自分がむなしくなるな…
プライベートで遊べる友達なんて、よく考えたら二人くらいしかない
しかもその人たちとも毎月は会わないし…
金が欲しい…

89 :恋人は名無しさん:10/11/09 23:44 ID:Si9wCmL1O

無い物ねだりかな?
たまたま近所の店でばったり会ったオナ中の子二人組に近況を聞いたら
彼氏いないけど、友達と頻繁に一緒に遊んでるというのを聞いた時
すごーーーく羨ましくて羨ましくて泣いてしまった

中学の時は、いじめられっ子でコミュ力も学力も全然ダメな根暗腐女子だったからよくハミられてて…
まぁ過去は変えられないから仕方ないけど
でも昔からの友情って良いなぁって思った。ホント

今は彼氏とデートする以外は会社の飲み会に参加するぐらいしか…orz

98 :恋人は名無しさん:10/11/11 23:25 ID:QlpXylisO

みんなすごく分かる…
私は会える日はとにかく彼と会っていたけど、
久しぶりにこちらから会うのを断ったら、彼は友達と遊びに行っていた。
そこでやっと「彼には友達がいる」ということを思い出した。(というか改めて思った)
と同時に、今まで自分が彼の時間を消費し
友人関係の時間を奪っていたかと思うと
寂しいよりもすごく怖くなった。大切な経験を奪った気がして…
自分はもう友人は手遅れだからよくわからない
すごく寂しいけど別れたほうが彼のためだと思う
どう思いますか?
混乱してきた…助けてください

99 :恋人は名無しさん:10/11/11 23:34 ID:uSaque6TO

その気持ちを彼に言ったら?
あなたが1人で決めることじゃないし、今まであなたのために彼が使った時間を無意味なものにはしないほうが良いんじゃないかな
好きだから時間を割いてくれてたわけでしょ
1人で悩みすぎだよ

101 :恋人は名無しさん:10/11/11 23:57 ID:TpaxHoQQO

わかりすぎて、
色々思い出して泣きそう。

携帯、手帳、などなど許可なく勝手にみてくるやつがいる。
そして彼氏(そして私の家族)のことを根掘り葉掘り聞きたがる。

最初は真面目に相手してたけど、
裏では自分のことを話したくがないゆえに、
私の話しをみんなの話題の肴にしていたことが判明\(^o^)/

すんごいストレスwww

こんなやつもう友達でもなんでもないや。
話したくも近付きたくもない。
だが、やつは無駄に外面がいいから、
下手したらこっちが悪者だわww

もう今仲良い子まるごとさくっと切らなきゃこのストレスからは解放されないのかな…

104 :恋人は名無しさん:10/11/12 00:56 ID:IC8DPU4hO

もともと友達は少ないたちなのに、この一年で7年近くの付き合いになる友人からフェードアウト中。
きっかけは彼女が幹事をする飲み会の参加不参加のメールを私が放置したこと。
就活や長年来の家族内の問題でいっぱいいっぱいになってて無視したんだけど、それ以後彼女は信頼を裏切ったの心配してるのにだのとブチ切れ。
周囲になだめられたようで数ヶ月後に食事に誘われたが、またも私の就活の都合でドタキャン、
「そっか分かった」とやけに冷静に言われたのが恐ろしすぎて、軽く腹痛を起こす私。
その後再度、共通の友人を一人交えての食事に誘われたが、メールを見ただけで息苦しくなり無視。
自業自得なんだけど、彼女のことを思い出すだけですごくストレスを感じるようになった。
(イライラではなく、しんどくて息苦しくなる)

客観的に見て自分はあまりに無礼だと思うけど、メンタルが弱すぎて人と深く関われず、しんどくなった時は逃げる黙するしか出来ない。
人のネガティブな感情に少し触れるだけで縮こまり息苦しくなってしまう。
本当にどうしたら良いんだろう。

106 :恋人は名無しさん:10/11/12 05:43 ID:ceMIPcsD0

>>104
すごく似てます…

私も思い出すと胃が痛くなる子たちがいる…でもそういう人たちに限ってしょっちゅう思い出してしまう。寝る前はいつも。
お誘いメールがくるともうなんか一日びくびくしてしまう…そして何日かして落ち着いてから理由作って断る…

こんな感じで私も逃げたり黙することでどうにかやり過ごそうとしてしまいます。
人が怖くて怖くて、ここ一年友達とはほんの数回しか遊んでいません。それもなるべく短時間で済むようにしてしまった。

人間怖い…もうやだ…他人も自分も嫌いだ。

113 :恋人は名無しさん:10/11/14 01:43 ID:qcg3ysMiO

>>104
残念だけど、もはやあなたに合う人を探し直してその人とつきあうしかないと思うよ。
彼女にしがみついちゃだめだと思う。

親友ではないけど、私もとある知人をそうやって切った。
それは仕方がないことだと思う。お互いが違いすぎる。

123 :恋人は名無しさん:10/11/18 01:55 ID:cEGhY+V80

もうやだ
同棲してて彼氏も優しいけど全然好きじゃないし一緒にいてもつまらない楽しくない
私は無趣味で友達もいないからストレスと鬱憤が溜まってくる
暇な時間は携帯いじって2ちゃん見てる
つまらない
でも彼氏にそんなこというと、俺がいるのになんで人生つまらないとか言うの?と悲しがるから言えない
私友達いないんだよ小さい頃からずっと
あなたのこと好きじゃないけど一人が嫌だから一緒にいるの
寂しい

性欲もなくなり、セスも拒んでいるからそれが原因で別れそう
別れてもアスペ並に人付き合い苦手だから次が見つかる気がしない

124 :恋人は名無しさん:10/11/18 08:42 ID:AdwYiUOj0

>>123
別れてやれよ…彼氏可哀そうだろそれ…

125 :恋人は名無しさん:10/11/18 11:35 ID:8bv9jOCTO

>>123
彼氏可哀想だ。
彼氏悲しがるから本音は言わないとか偉くも何ともない。そんなこと思ってる時点で相手に失礼じゃないかな?
彼氏は暇潰しの玩具なんかじゃないでしょ?一人寂しいから我慢して付き合うとか、バカみたい。

悲劇のヒロインアピールも要らない。自業自得にしか見えない。

141 :恋人は名無しさん:10/11/23 01:43 ID:PJ9EIZIJ0

>>125
暇潰しの道具だよ

129 :恋人は名無しさん:10/11/19 21:13 ID:yE+z4EgZO

無趣味です

…趣味ってお金かかるから中々見つけられない
友達ともお金が大量にあったら同じ人でもこっちからたくさん連絡しようとも思うんだけど
何よりお金がなくて家に引きこもってしまう…

133 :恋人は名無しさん:10/11/21 02:01 ID:X1isDq4hO

友達なんてリアルに一人もいない\(^o^)/
趣味や好きな音楽も合うし、久しぶりにすごく仲良くなれそうな人ができたなと思った人が友達通り越してめでたく人生初の彼氏になった。
ただ、友達がいない故に彼にばかり相談事をしてしまい、迷惑をかけてしまっているのではないかと内心気にかけてた。あと、友達ができないのは私の性格に何か問題があるのではないかと…。
ある日飲みに行った時にそれを全部彼に話したら真剣に聞いてくれた。
彼氏なんだから彼女の悩みは全部聞いてあげたいし性格に問題あるなら俺だって付き合わないって言ってくれて泣きそうになった。友達を作る機会ならこれからだってあるし可能な限りサポートすると言ってくれた。

その後、彼氏が知り合いと飲みに行く時に私を誘ってくれて少しだけど交友関係が広がった。彼には本当に感謝してる。

長文失礼しました。

135 :恋人は名無しさん:10/11/21 14:46 ID:f3lHw1OY0

やっぱり友達の多い彼氏ってみんなエリート?

140 :恋人は名無しさん:10/11/22 23:14 ID:VoRN/QrF0

彼氏もそんなに社交的な人ではないのでそこは助かってる

無理して人と居なくたって良いんだよ?
一人で居るのは別におかしな事じゃない
彼氏が居るなら彼氏と居れば良いじゃないか

142 :恋人は名無しさん:10/11/24 17:43 ID:X3Ys5OqqO

私も友達少ないです
私の場合は中途半端な知り合いはそれなりにいるんだけど、休日をわざわざ一緒に過ごすような友達はいない
要は友達付き合いがとても浅い
友達とメールのやり取りすることもない
ほんと連絡事項だけメールを送りあう程度…悲しいな

彼氏はリア充そのものな人間だから気さくで友達も多い
友達と飲みに行った話とか聞くとやっぱり自分と違いすぎて切なくなる
彼氏が私を好きになってくれて付き合いだしたから、私のこういうところを知ったら幻滅されるんじゃないかと思って辛い
もっと社交的になって、たくさんの友達とは言わないから深い付き合いのできる友達を作れるようになりたいなあ…

154 :恋人は名無しさん:10/12/01 07:26 ID:l8Aw/suPO

>>150
余計なおしゃべりしなくていいってすごくわかります。
あと私も早くアラサー、アラフォーになりたいです。
これから長い人生があると思うと、どうしたらいいかわからないので。
当方大学生ですが学校に行く気力がなくなり
人間苦手すぎて大好きな彼氏と会うことすらきつくなってきました
これは…別れるしかないかな…

159 :恋人は名無しさん:10/12/04 00:02 ID:zRZTNj7+O

結局、自分が周りに合わせようとして疲れるから続かないんだとようやく気づいた。

そう思ったら気ぃ楽になった。

163 :恋人は名無しさん:10/12/04 21:17 ID:RczNIb9iO

彼は友達大勢
私は友達超少数

私が嫉妬深くて彼は気遣って女友達と二人で遊ぶのを控えてくれてる
女友達がいる席での飲みも控えてるみたい
でも、私と付き合いだしてやっぱり友達が減ったらしい

これはあれかな?
「恋人との付き合いは一時的なものなんだから、一生付き合える友人を優先しなさい」
と言うべきパターンなのかな?
なんか私との付き合い=所詮一時的なものみたいな考えだけど
私のせいで彼の友達が減るのは可哀相だ
嫉妬に関しては私が我慢すれば全て解決だし

うーん…

164 :恋人は名無しさん:10/12/04 23:06 ID:mHPNW8qMO

>>163彼女持ちが女友達と二人で遊ぶのは普通にありえないだろw

167 :恋人は名無しさん:10/12/06 09:54 ID:HIXu7t0K0

>>163
>「恋人との付き合いは一時的なものなんだから、一生付き合える友人を優先しなさい」

それ逆。
一生付き合っていけるのが友達だし疎遠になっても友情は消えないのが友達。
だからお互い自由でいられる。それが友達。

166 :恋人は名無しさん:10/12/06 03:06 ID:MmWWEYiVP

友達作ろうと思って習い事始めて、仲良くしてくれる子が何人かできた
こないだその仲間で集まって初めて飲みに行ったんだけど
不倫経験者が7人中3人もいて、その後気持ち悪くて今まで通り付き合える自信がない
せっかく出来た友達だったのになあ…
なんか自分の性格が極端過ぎるのかも、とか思って新たな悩みだわ

168 :恋人は名無しさん:10/12/06 09:57 ID:HIXu7t0K0

>>166
そんなもん拒否感持つのが普通だよ。
倫理観ナシのバカに混ざって自分も染められるようなら同族。

172 :恋人は名無しさん:10/12/06 20:57 ID:+ikNYkasO

>>166
なんか分かるなぁ。
私の場合はせっかくできた友達たち三人が
不幸自慢、ヤンキー自慢、他人の悪口、ネガティブ妄想ばっかで
疲れて縁切ったよ。
不倫話も不幸自慢だよね。
しかし女ってなんで他人の悪口と噂が好きなの!?
もっと普通に趣味の話がしたいよ…

170 :恋人は名無しさん:10/12/06 20:48 ID:1GU9bRgT0

友達がいない人って友達がいらない人だと思ってたんだけど違うの?
友達が欲しいのに友達ができないっておかしくない?

180 :恋人は名無しさん:10/12/08 19:40 ID:cI+UawhEO

>>170
友達付き合い面倒くさいしメールもしないし面白い話の提供もしない
思いやりも持たないしネガティブ発言が多い
結果友達いない
人が寄ってくることもないしね
わからんわ
こんな感じでも人が集まってくる人は集まってくるだろうしやっぱり嫌われてるんだろう
面倒くさ

182 :恋人は名無しさん:10/12/11 20:16 ID:rDWUKYd1O

やはり、休日に遊ぶ人が居ないのが苦痛だな。家に居ると嫌な事しか考えられないから遊びに行きたい。

187 :恋人は名無しさん:10/12/14 03:29 ID:lPTSST0mO

一生付き合えそうな友達は高校の受験期に一緒に頑張ってた子とか、彼氏と上手くいってる大人しい子とかだなあ
利害関係が絡むと友達がいなくなると感じる
男子の取り合いもそうだけど、例えばバイト先
仕事は誰かが楽しだすと他の人がその分苦労するから、
みんな楽したいのかライバル関係みたいに足の引っ張り合いで、ギスギスしてる
一見仲良さそうな飲み会とか行っても、その場にいない人の悪口だらけで同化したくない
自分の彼氏の話も根掘り葉掘り聞かれて、彼のプライバシー考えると不快なのでノリ悪い対応しか取れない、結果友達減る
自分がいかほどの人間か考えたらおこがましいけど、世の中無害な女子が少ない気がする
自分もだろうけど女って基本バカなんじゃないかと

188 :恋人は名無しさん:10/12/14 08:24 ID:bnX/yGrMO

>>187
禿同
色々オープンに語るけどバカだよね
何でこっちまでオープンにならなきゃいけないのまんどくせーってなる
特におばはん達の会話とか見てらんない
こんな考えの私の方がおかしいんだろうな

189 :恋人は名無しさん:10/12/15 21:32 ID:gbL5V9OBO

そういう考え方しかできんから友達居ないんじゃないの
とか言ってわたしも居ませんけどね

190 :恋人は名無しさん:10/12/15 23:46 ID:LBFQGgj00

>>189
なんかお前かわいいな

なんか本当に友達が欲しいのかすらわからなくなってきた
よく考えたら前は友達いなくても辛くなかった。
要するに彼氏に会えない間寂しいからその分を埋めてくれる便利な存在が欲しいだけなんじゃないだろうか。
ただ彼氏が出来た時期って言うのがちょうど色々生活環境とか色々変わった時期だったから…
そっちのせいで寂しい気もするし…

なんなんだかねぇ
そして今は友達いない寂しさを2chで埋めているわけだ。

192 :恋人は名無しさん:10/12/16 18:09 ID:e5h338EL0

恋人はいるけど友達がいない人って、
どうやって恋人を見つけてきたんだろ、、、?

193 :恋人は名無しさん:10/12/16 18:41 ID:8M/w+M2m0

>>192
縁があればぼっちでも恋人できると思いますよ
わたしがそうですし

197 :恋人は名無しさん:10/12/16 22:36 ID:j0Wop/Xf0

>>192
同性に受ける性格と異性に受ける性格は違うからね。
そもそもコミュ力がない奴は、異性はおろか同性の友達もいない
だろう。
しかし、本来コミュ力はあるが、友達の場合、性格や考え方が合わないと
定期的に会うような友達を作るのは難しいが、恋人は優しさ、気配り、
包容力とかがあるとできてしまう場合もある。

実際俺は、友達と呼べる友人は1人ないし2人しかいないのに、
彼女は過去に3人いた事がるし、今も彼女がいる。

198 :恋人は名無しさん:10/12/17 02:04 ID:FuMTsLUC0

>>197
すばらしいことをおっしゃいますなぁ!
友達への接し方と恋人へのそれは違いますからね

趣味が合わないので友達とは間が持ちません(^ω^;)
彼氏とも趣味が合わないんですが普通に仲良しです
恋愛感情が絡むと、趣味が合う合わないは関係なくなるんですかね
変に趣味が合うと、それで意見が食い違って喧嘩することもあるって聞きましたし・・・

199 :恋人は名無しさん:10/12/17 08:27 ID:2IiuBKTD0

>>198
それ聞いて安心したありがとう
自分も結構彼氏と趣味が違う。
で、結構趣味の合う友達は他にいるみたいだし、そっちのお友達といる方が楽しいんじゃないかな?とか思ってしまって。

本当に仲の良い友達とは結構趣味が違うことが多いってのも同じ原理なのかな。

195 :恋人は名無しさん:10/12/16 18:52 ID:e5h338EL0

縁かぁ・・・

196 :恋人は名無しさん:10/12/16 20:56 ID:6WhFRU390

友達≠知り合いだし、ぼっちのレベルにもよるんじゃない?
ここにいるひとで本当に知り合いも0とかそんなにいない気が…
本当に他人との会話すらままならないような人ならそりゃ無理かもしれないけど、他人との交流が多少なりあればあとは縁とか運とか。
自分も交友関係狭いけど、その中から恋人できたとか冗談じゃないかってよく思う。

206 :恋人は名無しさん:10/12/21 14:16 ID:EPnmSkjnO

なんでも彼氏に話すし一週間のうち半分は会うからとくにさみしいとかはないけど、
彼氏の愚痴だけ言えないのが辛いw
ためこんじゃってたまに爆発する…

221 :恋人は名無しさん:10/12/28 10:55 ID:loKvr+YlO

いつも彼がこんな精神病的な私のこと大事にしてくれてるのは分かってる。
でも彼が大好きな友達と遊びに行ったり泊まったりした途端、
私のことなんて何も考えてないんだ!とか、適当に扱ってるよね!とか言ってしまう…

友達いない自分が悪いね。誰とでもある程度の会話はできるのに仲良しな友達はできない。なんでだ?
それが分からないあたりがコミュ障なのか…?

長々とすみません
一人の寂しさに耐えられなくなって。
神経使って疲れちゃうけど結局誰かと話がしたいものだ。

222 :恋人は名無しさん:10/12/28 12:57 ID:uTW3MHMr0

>>221
あなたはうちの彼ですか。
2年ほど前まで、私の彼氏も同じことを言ってた。
友達と遊んだりするだけで「俺を蔑ろにしてる!適当に扱ってる!」って言われて、邪魔されたりアドレス消されたりした。
それこそ病気かなにかだと思うくらいの言動だった。
でも好きだから「あなたのことが一番だから。とても大切に思ってる。」って言い続けた。

今では同性の友達に限っては何も言わなくなって、遊びにも行けるようになった。
でもね、彼が普通になるまでに、私の友達はほとんどいなくなっちゃったよ。
疎遠になってしまってたから、どうメールしたらいいのか、どう遊びに誘えばいいのか今はもう分からない。

彼のためにもちゃんと心療内科とかに相談して、精神病的なら治療した方がいい。
彼があなたに何言われても遊びに行くならべつだけど、遊びにいかないなら彼も友達がいなくなっちゃう気がするから。

ごめん、他人事とは思えずに長く書いてしまった。

223 :恋人は名無しさん:10/12/28 17:41 ID:loKvr+YlO

>>222
心配してくれてありがとう。

そうだったんですか…
私の場合、あーだこーだは言うけど邪魔したりアドレス消したりは大丈夫。
一応まだ彼に、楽しんで来てね!って言える余裕がある。
自分はもう手遅れだけど、彼には友達無くしてほしくない…
あと同じような境遇として聞いておきたいのですが、
自分が友達を無くしてまで
好きで大切でいる、その彼氏さんの魅力は何ですか?

224 :恋人は名無しさん:10/12/28 18:59 ID:uTW3MHMr0

>>223
私をすごく好きでいてくれるところが魅力です。

あなたは彼を気遣ったり出来るんだから、彼の友達も減らないだろうし、あなたにもきっと友達が出来ると思う。
お節介な書き込みしてごめんね。
彼とお幸せに!

230 :恋人は名無しさん:10/12/30 03:35 ID:aN4z5Js+0

俺もだ・・・
彼女はいるけど、友達は少ない。
少ないっていうより薄い友達が3〜4人(誘ってもなかなか向こうが乗ってこなくて、メシ食いに行くとか遊びにいけない。
and 向こうからは誘ってこない)
濃い友達(親友ってやつ?)は0人。
彼女はよく友達とご飯とかお茶とか行ってて羨ましい。
男って男同士でつるみたくないのか? 俺が変なだけか?
学生時代はしょっちゅう馬鹿話できる友達がいたんだけどな。 
最近、プライベートで会話するのが、彼女かたまに実家に帰ったときに話す両親ぐらい
になってきたわ。
女のほうがこういう境遇多いのかな?

235 :恋人は名無しさん:10/12/30 11:23 ID:RgKIisk1O

私は>>230と似てる。
私の場合、人見知りで人の好き嫌いが激しいことと、
あまり積極的に交流しようとしないからかな。
そんなつもりないのによくクールって言われるよ。
彼氏は人懐っこくて広範囲に友達がいる。

こっちから寄ってかないと友達できないタイプと周りから勝手に寄ってくるタイプがあると思うんだけど、
私は前者で彼は後者なんだろうな。
この違いは一体…

266 :恋人は名無しさん:11/01/01 18:53 ID:69usIP7PO

失礼だけど、みなさん、恋人ばっか優先で友達なんてしらなーい〜って態度だったんじゃん? 両立なんて普通に出来るし恋人も友達も同じぐらい大切。
自分からしてきた結果が今の自分なのでは?
待ってばかりやいる人なんて友達離れるだろ、普通。

267 :恋人は名無しさん:11/01/01 19:07 ID:LodhSIJrO

>>266
そんな人も居るだろうし理由は人それぞれだよ
それに当てはまる人にとっては、そんなのわかりきってる事だよ
自分がしてきたことの結果ってレスは良く見かけるし
自業自得なんだからウジウジ言うなよって気持ちもわかるけど良いじゃない
2ちゃんなんて便所の落書きなんだし

361 :恋人は名無しさん:11/02/02 12:46 ID:Ri96B220P

彼女が2週間に一度くらいしか会ってくれないから結局暇な人生。

363 :恋人は名無しさん:11/02/03 04:17 ID:PcCbVxVei

彼氏に「なんで友達紹介してくれないの?」ってしつこく言われてる…
誰も紹介できる人が居なくて、悲しい。
申し訳なくて情けなくて泣きそうになる。

大人になってから友達作るのって難しいよね…どうしたらいいんだろ

364 :恋人は名無しさん:11/02/03 11:28 ID:BA5lawE70

>>363
素直に「本当に友達がいないんだ」って話したほうがいいと思う。
「なんで友達紹介してくれないの?」っていうのは
彼が「友達に俺を紹介しない」→「なにか紹介できない事情がある」
と思ってる可能性があるよ。
携帯のアドレス帳でも見せて本当に友達がいないという事実を知ってもらったうえで
申し訳なくて情けないと思ってるという気持ちも併せて伝えるべし。

大人も知らない「本当の友だち」のつくり方(PR)



コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ