2011年02月18日
課題が出たんだぜ。
これのこここうしろよとかでもいいからなんかあったらおしえてくだしあ
ちなみに俺はツイッターの検索機能をあげてじぶん家の近所の店ごとに
まとめるとかしか思いつかない凡夫だお^^
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ペン対応の折りたたみ式アイパッド
暗黙の了解で普通できるだろ・・・と言われてる一般常識を聞いたら優しく教えてくれるサービス
チリトリ付きホウキ
給料の一割で自分の代わりに働いてくれるサービス
ネットを無料にして欲しい
ロレックスや宝石のレンタル。見栄っ張りな日本人にはウケそう。
後はカバンの中で絶対絡まないイヤホン。
俺の代わりに働いてほしい
チェリーパイを大きくする
携帯の既読メールを未読に戻せる機能
意味はあまりにないかも
1人カラオケ専門店
壁殴り代行はただ殴るだけじゃわからないから依頼者にビデオを送るべきだよな
何があっても必ず起きられる目覚まし時計
純正オプションで軽トレーラー引ける車か小さいピックアップトラック。
いまどきの携帯にはあんのかも知んないけど
予測変換と辞書機能を複合させたやつ
IMEのふきだしみたいにポップアップで辞書と変換をリンクさせたら便利だよなーって昔考えたことあったわ
電子書籍を推していくために
電子書籍を管理する可愛いアプリがあれば
というかもうありそうだなアプリとか
メーヴェ
携帯で、サイレント(もしくはマナーや電源オフ)なんだけど、設定した人からの電話、メールだけ音が出る機能
アラームみたいな
寝る時サイレントにしてるんだけど、連絡取れる様にしとかなきゃいけない場合音出すと関係ない事で起きてしまうし、設定出来る携帯がほしい
特に仕事が夜だからみんなが活動する昼間寝てるし
完了音が選択できる家電製品。
うちは洗濯機も炊飯器も電気ポットもレンジも完了音が
ほぼ同じなので混乱する。
携帯みたいに、音が選べたらいいのに、といつも思う。
Sonyが家電に参入したら、PCで音源落とせるようにして
くれるんじゃないか、などと妄想。
炊きあがると「ごはんはおかず」の曲が流れるSONYの炊飯器欲しいなぁ( ´-`)
>>60
これいいな。
炊飯器が『ご飯が炊けました』って言ってくれたり
洗濯機が、『洗濯終わりました』と言ってくれたり
自動販売機の声でる奴みたいだ
>>74
いいですよね!数種類から選択方式はすぐにでもできるでしょうから
自分でカスタマイズできるとなるともう・・ね!
炊飯器が「上手に炊けましたー!」とか好きなアイドルのボイス
電子レンジ完了で黒人がラップで猛烈に食材をディスりはじめたり
winやMacの警告音とかでもおもしろそう!
映画館や病院で強制的に留守電モードになる機能あったらいいな
彼女ができるまでのトータルコーディネートサービス
もう全部。ファッションや髪型はもちろん生活リズムからトークスキルまで
アリとアラユルことを面倒みる
就活生なんかにも応用可能
いくつか質問に答えるとその人にお勧めの商品が出てくるシステム
質問に答えて思い浮かべた人を当てるゲームはだいぶ前からあるし、応用すればいけると思う
ていうか既にありそう
駅前の駐輪置き場を見て
自転車の共有とか考えたことあるんだが
これもまた非現実的だな
自転車が個人の持ち物で一番、いい感じにデカくて
公共の場を埋めてるものだよなぁ
>>76
ほいほいカプセルっていうドラゴンボールのアイテムがあるんだが、
カプセルぐらいの大きさになる自転車を制作するの
日本の折り紙技術でどうにかなりませんかね
>>76
既にある
マナーを守らずに鍵をかけたりするやがいたり
パクってうる中国人のせいで既に滅茶苦茶になってるけど
電車の24時間化。
せめて山手線だけでも切実にやって欲しい。
深夜帯だけ一駅300円でもいいから
郵便局、銀行の公共機関や病院の外来など何故に24時間にしないのか不思議
需要は無茶苦茶あるのに法的に駄目なの?
教えて詳しい人!
店ごとまとめるとかもうある
全国のチラシをまとめるサイトもうiPhoneアプリにもなってるから
携帯本体の充電機を差す場所とかイヤホン差す所変えてほしい
あったかいシャーペン
電車24時間化は都民の悲願だと思うけど
安全面への投資も含めて採算取れるならとっくにやってるはずだから
多分できないんだろうな
家の壁紙をダウンロードして好きなようにかえれるサービス
名付けて iwallpaper
トイレ以外でおならの音と臭いをごまかす装置
パソコン型ロボットってのが販売されたんだが
http://www.vstone.co.jp/robot/roboviepc/
売れてないのか売れてるのか解らない
買いたいけど、60万は高すぎwwwwwwwwwww
でっかい広告付きの傘を無料で貸し出す
既にありそうだし、帰ってこなさそう
正確に食べ物のカロリーを計ってくれる機械が欲しい
メイドロボはまだダメか・・・
3Dスキャナーコストで安く成らないし
電子書籍のハードも安く成らないし・・
サービスなら年寄り用のOSってどうかな?
簡単ケータイやらくらくホンがあるように、
PCにも老人用のPCが必要だと思うんだが
PCが出来て20年ぐらいだろうけどさ
>>114
それは以前から考えてる。
PCは携帯みたいに単純化できないのはわユーザーによって使い方が違う。ユーザーの使い方によって千差万別だから、すべてのユーザーを満たす単純化が出来ない。
>>122
Lモードだっけ。
あれが広がらなかったのは固定だからだと思う。
老人用ハードにネットはiモードみたいにしちゃえば売れる!!!
コンテンツの文字も大きくして老人に優しく見やすくしたり。
いhぽねだとか、アンドロイドだとか、老人を無視してるように思う。
日本だからこそそのサービスとハードを生めそうな気がするんだが・・
>>127
老人のPCの需要はネットだけとは限らないんだよ。
メールやWeb閲覧ならPCじゃなくてもおけだろ。今CMやってるみかかとセブンが組んだフォトフレームみたいなタブレットのやつでも充分なんだ。
>>131
メールがあったか・・・。
存在してるwebコンテンツが老人には厳しい。
字が小さいならユーザーで設定して大きくすれば良い。
とみんな考えるんだろうけど。
俺はそれはないんじゃないかと。
新聞もテレビも字を大きくする時代に、
ユーザー側が大きくしないといけないだなんて・・・
ブラウザより、メールソフトから老人用に作るの簡単かもなぁ。
手ぶれ補正機能付きボールペン
メモ帳のデジタル化
タッチペンで入力可能
内ポケットに収まるサイズ
メモどうしの関連付け
単語入力で検索
メモなんて一時の物だと思われるけど暫くすると見返すことがでてくるし、その時紙だとどこにめもったかわからなくなる。
あと時間指定とかで携帯に送ってくれる機能、うまくまとまってないけどこんなんあったら欲しい
>>119
【ガジェ通モニター募集】電子メモパッド『ブギーボード』のレビューをしてくださる方募集
http://getnews.jp/archives/99442
これしてみるとか
買い物弱者が今問題になっているから、スーパーのインターネットからの宅配サービス。
なぜお前らはこの力を仕事に活かさないのか
老人用ブラウザでもおk!
アイコンを大きくして文字も大きくするとか。
そしてそのブラウザから、iモード宜しく
そのブラウザしか見えないコンテンツとか作る。
今のサービスは老人に不便だ。
今のコンテンツを全て捨ててでも老人用を!!!!
断線しない(コードレスの場合は電源不要の)イヤホン
灯油ストーブのタンクを都市ガスみたいにライン化して手動給油いらなくするサービスみたいなシステムみたいな。
昨日風呂入ってる時に奇跡的なアイディア浮かんだ
俺バイク乗るんだが
車みたいに音楽聞きながら運転できるようにヘルメットの内側にスピーカーを内蔵すれば絶対売れる
ビックスクーター乗ってるDQNみたいに周りに騒音撒き散らすこともないし音量調整すれば音楽聞きながら周りの音も聞こえるから事故の心配もない
イヤホンしながら運転してるやついるけどイヤホンは耳にフィットして周りの音聞こえにくいしヘルメに擦れてイヤホン耳から外れるし
これは売れると思う。特に通学でバイク、スクーター使ってる学生にはバカ受け間違いなしだろ
音楽プレイヤーに繋ぐコードも首らへんの所から出るようにすればプレイヤーの収納も楽チン。
>>153
音が出る場所を耳の真横じゃなくて周りの音も聞こえるようにずらすとかして開発すればイケるんじゃないか
第一音楽鳴らして窓閉め切った車の方が音聞こえにくいと思う
バイクは乗ってるときやることが無すぎる
>>167
適当にぐぐったらやっぱりあるな。
ttp://item.rakuten.co.jp/driverstand/10017052/
ttp://www.webike.net/sd/2067673/
ttp://www.ktel.co.jp/top/top.html
特定小電力トランシーバー利用して一緒にツーリングしてる人とも話せたりする。
サバゲーでよく使われるけど、スキー場とかでも便利。
誰もが童貞を卒業できるシステム
そういえばこんなスレ立てて
あとから報告スレで、おかげさまでF欄から化粧品業界最大手受かりました
ってやついたな
録画した番組を再生する時に、実況スレのログも同時に流してくれる機能
好きな曲を譜面とかタブ譜におこしてくれるサービス
一曲100円くらいで
アニメキャラの髪型を主にやる美容院があったらなぁ
すげぇの思いついた
ワイヤレスイヤホンなんていいんじゃね
音によるレスができる掲示板。
気軽に自分の肉声を録音、アップロードできる。
レスで音声がログ落ちるまで残る。そんな掲示板。
利用料が安いフリーウエイト設備がそろった公営ジムをもっと増やしてください
家電とか携帯とかゲーム機の塗装サービス
>>189
http://www.colorwarepc.com/p-236-iphone-4.aspx
こういうiPhoneとかの色を自分で決められるサービスが日本にもあったらなぁと思う
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。