>
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299533008/
1 :VIPがお送りします:11/03/08 06:23 ID:c0ffF8DhO ノーベル賞受賞する学者でも5パーセントしか使えてないみたいなんだけど
4 :VIPがお送りします:11/03/08 06:24 ID:8OdP7pJyO 宇宙も3%しか解明できてない
5 :VIPがお送りします:11/03/08 06:25 ID:nsY2JzvRO 100%越えるとどうなるの?
バツン!っていって動かなくなるの?
6 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :11/03/08 06:26 ID:e7peqGBM0 宇宙人は100%使ってるらしいぜ?
つまり人間の脳を100%使えれば宇宙の謎も解けるかもな
7 :VIPがお送りします:11/03/08 06:27 ID:Hq1SFTDy0 なわけねぇだろ、ほんとに3パーだったらどんだけバカな設計者だよ
8 :VIPがお送りします:11/03/08 06:27 ID:vQQ4zvn40 100%使えるようになったら本気出す
9 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :11/03/08 06:29 ID:99C5ov8h0 起きてる限り使ってる領域ってのは変わらない
なんも活動してなくても限界まで使ってるよ
11 :VIPがお送りします:11/03/08 06:30 ID:QAEOd45/O つまり悟りを開くってことよ
12 :VIPがお送りします:11/03/08 06:31 ID:p8vHgr7aO なんで残り97%ってわかるんだろうね
14 :VIPがお送りします:11/03/08 06:33 ID:ZFhziiGDO 100%になると北斗真拳ができると聞いたぞ
15 :VIPがお送りします:11/03/08 06:42 ID:GM3Vs/Ba0 サーもグラフィックみたいなので見て
脳の体積の3%だって言ってるのかな?
16 :VIPがお送りします:11/03/08 06:44 ID:Xf9bhh/X0 日本ではそのデマが本当だと信じられてるって米の番組が馬鹿にしてた
17 :VIPがお送りします:11/03/08 06:48 ID:pkARQ8d80 >>16
国民の半分が創造論信じてる国に言われたくねぇよな
18 :VIPがお送りします:11/03/08 06:48 ID:SRB59+mW0 パーセンテージを上げることができたら、誰でも超能力使えるようになるって本当?
19 :VIPがお送りします:11/03/08 06:54 ID:4Vxk774t0 パソコンで常時100パーセント使い続けると1年たたずにぶっ壊れるだろ
毎日10パーセントづつ使っても10年ぐらいで寿命が来る
人間はその10倍生きている・・・
つまりそういう事だ
29 :VIPがお送りします:11/03/08 07:10 ID:7bDk13dCi >>19
多分そんな感じだろうな。
57 :VIPがお送りします:11/03/08 07:55 ID:Ta8qZakyO >>19
バカは長生きするんだな
91 :VIPがお送りします:11/03/08 13:12 ID:+VuEkzGH0 >>19
天才に早死にが多かったりするのもそれと関係あるのかな
まぁ、ないだろうが
21 :VIPがお送りします:11/03/08 06:57 ID:QTzkY8Tf0 あれは嘘というか、根拠が何も無い仮説
脳科学自体が根拠に乏しい学問なんだよ
22 :VIPがお送りします:11/03/08 06:59 ID:jUsOyNq9O サッカーしてたとき、二回だけ音が聞こえなくなって体がかなり軽くなるのは経験したことがある。
多分まだあれでも100%じゃないんだろうな
23 :VIPがお送りします:11/03/08 06:59 ID:QneiKDVi0 結論:お前らは脳を使っていない
26 :VIPがお送りします:11/03/08 07:06 ID:BbyX23eF0 じゃあ97%は取り除いていいんじゃね?
27 :VIPがお送りします:11/03/08 07:07 ID:kGUMDt4J0 そりゃお前一部屋借りてたとしても
空間の隅々まで使うわけじゃないし使えるわけでもないじゃん
30 :VIPがお送りします:11/03/08 07:12 ID:wdo1DC0MP ちなみに…(天井を見上げてメガネクイッ
私はまだ3%の力しか出してません…(ドヤッ
的なこと面接で言えば就職確実だな
32 :VIPがお送りします:11/03/08 07:13 ID:DVQG47obO いやこないだテレビでほぼ100%使ってるのが分かったって言ってたぞ
医学の進歩してない時に何に使ってるのか分からなかったのが97%なだけだと
クソども
33 :VIPがお送りします:11/03/08 07:14 ID:/TQe9o+TO まだよくわかってないが正解じゃないの
34 :VIPがお送りします:11/03/08 07:17 ID:KiS1XLET0 100%使ったら脳に障害起きるかもな
35 :VIPがお送りします:11/03/08 07:17 ID:FI4vjywCO てか物質としてあるんだから何らかに使われてるんだろ。わかってないだけで
科学者って専門バカだから、自分達に把握できないもんは「存在しない」で片付けるからな
36 :VIPがお送りします:11/03/08 07:19 ID:6w+J3iwH0 仮に人間が不老不死になったとして、脳の容量限界まで物事を記録したらその後はどうなるの?
39 :VIPがお送りします:11/03/08 07:23 ID:CCQD13c2O >>36
一年に一回記憶を消す
52 :VIPがお送りします:11/03/08 07:45 ID:rHiOnjfn0 >>39
どこの禁書目録だよ
実際脳は小さな部位ごとに完結したモジュールになってるだろうから、それほど冗長というわけじゃないんだろうな
37 :VIPの官僚びーどっと ◆00ZxoSEUZs :11/03/08 07:20 ID:S2aDRL2X0 ちょっとしか使ってないのに1日6時間寝る人間が何倍も脳を使ったら丸3日くらい寝ないとあかんやろ
44 :VIPがお送りします:11/03/08 07:32 ID:vLhsZ7nx0 どうした、そのていどか?俺はまだ脳の3パーセントしか使っていないのだぞ
46 :VIPがお送りします:11/03/08 07:38 ID:0F/pGONBO モノを見るとき網膜が脳に伝える外界の情報は3%
残り97%は脳内情報で補完してる
って、ある漫画に書いてあったんだが本当なんかなこれ?
50 :VIPがお送りします:11/03/08 07:43 ID:RN+Zt3X1O まあ俺が100%使ってしまえば地球はおろか俺が宇宙の脳となって銀河系を支配できてしまうからな
61 :VIPがお送りします:11/03/08 08:03 ID:L446jtO/0 100%使ったらナイトヘッドみたいになる
66 :VIPがお送りします:11/03/08 08:06 ID:f63joZ8s0 どうせ研究が進めば覆る
67 :VIPがお送りします:11/03/08 08:08 ID:+4Gd44T+O 南都聖拳は120%使ってるらしい
78 :VIPがお送りします:11/03/08 08:52 ID:27sBQQIT0 ウニは大人になるときに脳を消去するというのに
82 :VIPがお送りします:11/03/08 09:48 ID:fK9U2CBd0 どうせ社会に貢献できてないから1時間でいいから100%使って偉大な発明でもして死にたい
84 :VIPがお送りします:11/03/08 09:57 ID:EJ/rOBti0 結論 インデックスちゃんは可愛い
88 :VIPがお送りします:11/03/08 12:29 ID:27wuPnZRi 本当はニューロン同士の結合って、もっと大量にできても良いはずなんだけど色々あって切れちゃうんじゃなかったっけ
89 :VIPがお送りします:11/03/08 12:42 ID:MxTo3PgRO >>88
赤ん坊の時期に泣いたりストレスを感じるとニューロン切れるとか
だいぶ前にテレビでやってたな
90 :VIPがお送りします:11/03/08 12:47 ID:6kl04GBjO 記憶容量は3000万冊分くらいらしい