2011年03月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
午後に起きた時の一日無駄にした感は異常
夜九時就寝が目標
早寝とか確実に人生損してる。
早起きして2〜3時間したらもっかい寝る
結構損した気分
朝寝て夜起きる。 夜だらだらして、酒のんで朝寝る。
早く寝るとマジで早く起きられて笑える
昼夜逆転が直らねぇ
21時に寝て3時に起きて12時に寝て18時に起きる
朝早く起きた時って、まだまだ寝られたのにと思って悔しいもんじゃないの?
幸せに感じる人もいるのか
手に入らないから美しいのだ
午前10時ころにPCの前で意識を失いかける
早起き+二度寝=遅刻
これが幸福
早起きして活動すると、9時頃までは元気だが、11時頃疲れて休憩して
FNNスピーク→いいとも→小堺→黒柳と時間を潰し
3時には寝る
休みの日にちょっと二度寝するつもりが起きたら夕方だったときの絶望感は異常
早起きしても眠気が残ってない時のあの高揚感
上手いこと早寝早起きの生活に持って行きたいわ 現状無理しないと不可能だ
何ヵ月かに一回は凄く目覚めの良い日があるな、あれが毎日なら、朝が素晴らしく感じるのにな
早寝早起きしてる浪人生の4月→12月の偏差値上昇値25〜30
昼夜逆転してる浪人生の4月→12月の偏差値上昇値−10〜5
早寝早起きは神。マジで、
蛇足になるがほとんどの宗教で早寝早起きは取り入れられてる、早寝早起き
による能率UPを信仰する神仏のおかげと思わせるらしい。
マジで人生好転するから宗教にはまっちまう。
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。