http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303079202/
1 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:26:42.66 ID:wn1b4fUZ0 何で女って簡単に嘘がつけるのだろうか…
4 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:30:45.15 ID:wn1b4fUZ0 そんなに気持ちってすぐに変わるもんなの?
5 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:30:58.10 ID:6WHDiSB40 変わる変わる
6 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:32:17.48 ID:rYi0180RO 心変わり☆ミ
7 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:34:08.91 ID:NWTrg0ei0 女の言う好きなんて、感情高まって一時的に流れた
自分の思い込みに過ぎないからな
8 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:36:04.43 ID:5tmRy6GxO そんなん普段の言動を見てればわかることだろ
警戒をおこたったな
9 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:38:40.87 ID:wn1b4fUZ0 一時的な感情でずっと好きなんて言うなよ!ふざけるな
そして少し嫌な事があった位でもう嫌い…とか、馬鹿にするのもいい加減にしろ!
10 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:40:28.61 ID:0U2e1SXXO 女のずっと=約二時間
11 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:42:49.59 ID:IuVAnf6SO そんなの男も同じだろ
12 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 07:44:06.40 ID:wn1b4fUZ0 >>11
いや、男の方が一途だと思うね
13 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:00:52.78 ID:9ORYlUUS0 おまえら二次元相手に何いってんの
14 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:03:43.05 ID:xJiLIPhGO え、ずっと好き!はもうエピローグだろ
15 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:05:02.17 ID:3yVq7Nhu0 >>14
攻略するまでが楽しいってリア充発言だよな
16 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:06:00.27 ID:OvHDFOti0 注)ここでの会話は全て童貞、彼女いない歴=年齢の人達によって行われています。
18 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:10:04.04 ID:w4qaAH9+0 喜怒哀楽の周期がいやでもくるのが女
心が変わり安いのはそのため
25 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:17:04.36 ID:w4qaAH9+0 >>18は生理等でおこる
男もたまに感動して泣くと
ストレス発散になる場合がある
20 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:10:33.34 ID:c5CM21TM0 「気持ちのすれ違い」←これ意味わからん
22 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:13:04.37 ID:3uO5tO39O 女「ずっと好き!」
男「嘘だよ」
女「そんなことないよ!」
男「女はみんなそう言う」
女「信じらんない・・・別れよ」
男「ほらね」
52 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:06:16.21 ID:134pUn+kI >>22
男「ずっと好きだよ」
女「嘘だよ!」
男「そんなことないよ?」
女「男はみんなそう言う!」
男「もういいわ・・・別れよ」
女「ほらね!」
あら不思議
>
23 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:13:20.51 ID:rRp7CB6O0 お前らだって知り軽いじゃねーか
新しいアニメ始まったらいっつもそうだ
24 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:14:40.31 ID:3yVq7Nhu0 >>23
俺9年間ずっと同じだもん
27 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:20:23.90 ID:i06DyfOLO >>23
一番好きなアニメは26年間同じだから
30 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:22:27.27 ID:DO9gPqYR0 >>23
未だにルリルリとクーラがNo.1だし未だにエヴァとカウボーイビバップ大好きだし未だに緑川光大好きだぞ
26 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:18:43.64 ID:nEQMIXJ4O 人間だもの
みつを
28 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:21:05.21 ID:MEfE1HTnO 結婚してる奴らってどうなの?
29 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:21:40.15 ID:rRp7CB6O0 >>28
てめえのかぁちゃんととーちゃん見てみろよ
31 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/18(月) 08:24:46.54 ID:H02DaINo0 好きではなくなっていくがその分尊敬できる人間になりたい
32 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 08:44:17.27 ID:kDuTIXbL0 ずっと好きは信じられないけど、自分の好みの格好してくれたりとか
そういうのは信じられる、なんつーか「本当に好きなら俺の
好きな髪形とか服装わかってるよな!?」て思う、そこで
前に褒めた格好とかしてくれてたら
「おお、わかってるなこいつ」
って安心出来る
35 :える ◆ELL/////XQ :2011/04/18(月) 08:54:52.02 ID:UQI1g08M0 でも信じたいのが男ってもんじゃない
39 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:52:57.58 ID:kDuTIXbL0 結婚してから他に好きな人ができただの言われるより
いいじゃん、最後の彼女の愛情だよそれは
無理矢理
結婚して結果バツイチとか傷ついたら取り返しつかないだろ
41 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:55:05.71 ID:QnR03JPl0 すぐ嫁が変わるやつも同じ穴の狢
43 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:56:56.88 ID:0cOZ+IuJ0 >>41
手間が省けたよ。ありがと
48 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:02:28.56 ID:0CWbin6t0 女の「ずっと好き」は少なくとも、その瞬間は本当にそう思ってそうだけど
男の「ずっと好き」は最初から怪しい
50 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:03:04.93 ID:AI/lHE4iO ずっと好きは男女ともに使う常套文句。すぐに彼女ができる男は使ってるだろ。
51 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:05:46.38 ID:mQg8zQtM0 (今の気持ちは)ずっと好き
(今の気持ちは)ずっとそばにいたい(と思ってる)
ところが男は単純だから、直接的な行為に騙されがちだ
56 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:10:35.62 ID:u0/4v8GqO 女は頭の中のでっかい真っすぐな矢印がごっそり簡単に向きが変わるイメージ
男は頭の中の矢印は細くて真っすぐでなはいイメージ
57 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:11:55.89 ID:egVVSlocO >>1
ケースバイケースだからなんとも。
60 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:35:49.41 ID:uzsHD1rD0 別に嘘はついてないよ
「(他に好きになる相手ができるまで)ずっと好き」なんだから
それが100年後か3秒後か判らんけどな
61 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:46:41.29 ID:egVVSlocO >>60
旦那や婚約者がいるのに本気で好きになってしまった(クズ以外は胸の中にとどめたまま旦那と一緒にいる)とか、どうしようもないケースもあるから一概には言えん。
68 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 11:23:30.80 ID:JmrOoNj4O ただちに嫌いになるほどではない
76 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 12:25:48.43 ID:KDGtXoaT0 女の発言は全て希望なんだよ。事実がどうであるとかじゃなくて自分がどう思う、どうしたいしか言わない。
事実関係を重視する男からはずっとなんて言葉簡単に出てこない。ギャル男とか頭弱い奴は男でも使うかもしれないけど。
62 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 10:49:34.25 ID:kDuTIXbL0 いや、胸に留めて好きでもないやつと過ごすほうがよほど
キツイぞ、大体そういうのは態度に出るから旦那だって
薄々はわかるわけで
64 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 11:12:02.77 ID:VVZtIs2d0 >>62
嫌いでなければ意外に一緒にいれるもんだぜ?
この人でいいやと選択したあとで…は、どちらを選んでも茨の道だから。
70 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 11:55:40.67 ID:kDuTIXbL0 >>64
いや、それは1番危険な考え
何故なら、女っちゅー生き物は旦那の
子供じゃなくたって
妊娠できるんだから、最悪他人の子供を
気が付かないまま
育てるハメになるぞ、男は基本的に妊娠したって言われたら
自分の子供になるということを自覚しなければならん
71 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 12:06:39.58 ID:gvTDVaEF0 >>70
でも現実論として、どれだけの人間が心から好きと言える人と結婚しているかを考えるとね。
あと「一生忘れられない人」と「腹の子供は旦那の子じゃない」は全く別。
73 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 12:09:04.19 ID:kDuTIXbL0 >>71
人生の目的は形式的な結婚を果たすことじゃないだろう
好きな人がいないなら、無理にくっつく必然性はなにもない
74 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 12:13:04.86 ID:gvTDVaEF0 >>73
それはそういう選択をする(した)奴等に言ってくれ。
ただプロポーズした側はともかくされた側に妥協という要素があるのは間違いないよ。
妥協しない奴等?ゴロゴロいる三十路をみれば分かるじゃんwww
75 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 12:21:27.89 ID:gvTDVaEF0 >>73
あと、好きにも「心から好き」というのと「好きだけど自分から結婚したいとは思わないレベルの好き」の二種類あるじゃん。
前者は死ぬまでに一人か二人しかできない。
だから普通は本当に好き同士で結婚なんてレアものなんだけど。
77 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 13:04:52.10 ID:kDuTIXbL0 >>75
いやまったく妥協のない恋愛は可能だよ、自分が何を求めてるのか
相手が何を求めてるのかがちゃんとわかってる相手を選べばいいだけ
実にイージーな話
78 :VIPがお送りします:2011/04/18(月) 13:23:42.43 ID:+5WCFX7C0 >>77
正しいとは思うが理想論。そうは上手くいかないのが人生。
大抵の人は「妥協して結婚」するか「妥協せずに独身」の二択になる訳で。
女の三十路前の結婚ラッシュやら婚活やらおひとりさまやら…etc.見ているとねぇ。
だからといって、二十歳そこそこで選ぶのが正解か?といえば微妙だし。
ここ5年以内に20〜25歳で結婚した奴の離婚率が4割強もあるのは、やり婚だけが原因でもあるまい。
ずっと好きなんて軽々しく使う女を信じるな