http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303294888/
3 :(長屋):2011/04/20(水) 19:22:07.61 ID:OekG98y90 押すまでもなく引かれるのがお前ら
64 :(神奈川県):2011/04/20(水) 19:35:33.29 ID:iZeV5kUb0 >>3
まあ第一印象は大事だよな・・・
242 :(三重県):2011/04/20(水) 20:52:08.61 ID:WZHDvWmE0 >>3
だれが上手いこと言えと言った
296 :(北海道):2011/04/20(水) 21:03:41.84 ID:g0gVuXgn0 >>3で終わってた
8 :(愛媛県):2011/04/20(水) 19:22:43.93 ID:CEWIXxV40 逮捕されるわ
10 :(熊本県):2011/04/20(水) 19:22:57.16 ID:oLff3Zre0 外堀を埋めないから
12 :(東京都):2011/04/20(水) 19:23:30.22 ID:Wn20RGHv0 でも、押しに弱い女ってDQNの中古になってるよね。
13 :(東日本):2011/04/20(水) 19:23:31.96 ID:ya6OGw0k0 基本受け身
22 :(大阪府):2011/04/20(水) 19:28:36.36 ID:KNQXJPok0 × 押しの強い男性
○ 都合の良い男性
34 :(dion軍):2011/04/20(水) 19:31:35.27 ID:F1MVPbLQ0 おしたい女がいない
65 :(新潟・東北):2011/04/20(水) 19:36:07.69 ID:ktiT++HFO 押しとか引きではない。波長が合うかどうかが大事だ。
120 :(東海・関東):2011/04/20(水) 19:49:04.78 ID:Bu6DnLwFO >>65
そうなんだが
相手の挙動から自分の波長が低いのがよくわかるから、そっちが気になって会話もままならない
74 :(静岡県):2011/04/20(水) 19:37:09.24 ID:j/3CM4M60 いま女の子にやって今度のする?ってメール送ったら気持ち悪いって言われた
やっぱ押しが弱すぎたんだな
116 :(catv?):2011/04/20(水) 19:47:12.12 ID:Gl232SYhP 押しが弱いというか、こういうタイプは同性に対しても遠慮しがち。
相手に迷惑がられたり、図々しいと思われることを極端に嫌がるからな。
自分の人生は自分が主人公なんだから、少しくらい他人に迷惑かけたり
嫌がられたりしてもいいんだぞと言いたい。
136 :(愛知県):2011/04/20(水) 19:54:46.58 ID:00y1Yqnw0 >>116
ああ、DQNとか人に迷惑かける阿呆ってこういう思考なんだな
分かりやすい
138 :(静岡県):2011/04/20(水) 19:55:32.75 ID:eDQdqeIw0 >>136
まあ程度の問題ですよ
149 :(catv?):2011/04/20(水) 20:00:11.54 ID:Gl232SYhP >>136
そうやってイチかゼロかで考えるからよくないんだよ。
452 :(熊本県):2011/04/20(水) 22:36:07.64 ID:JP87Aemm0 >>116
俺も基本この性格なんだけど
最近回避性人格障害って名前がついていることをしった。
転校ばっかりで、常に既存の人の輪に入れてもらう形だったからか、よく他人行儀と言われちまう
119 :(catv?):2011/04/20(水) 19:48:55.85 ID:az07z7wN0 告白って大学生位になるとしないよね。
自然と付き合ってる感じになる
142 :(千葉県):2011/04/20(水) 19:56:01.17 ID:/ME8sVOz0 >>119
そのぐらいの切り替わる時期が楽しいよなー
グループ内から発展したのに何処か出かける話なんかするとどっちも自然に2人きりで行くのが前提で話してたり
140 :(愛知県):2011/04/20(水) 19:55:52.40 ID:/fa52vJL0 ところで朝、同じ電車にタイプの女子高生がいるんだがどうやってこえかけたらいいかな
143 :(catv?):2011/04/20(水) 19:56:52.44 ID:P8odubWk0 >>140
高校卒業まで待った方がいいな
165 :(新潟・東北):2011/04/20(水) 20:08:59.77 ID:ktiT++HFO >>140
挨拶すればいいと思うよ
169 :(愛媛県):2011/04/20(水) 20:14:20.79 ID:s2sM1a/x0 >>165
(^ν^)「おはよう」
女「・・・おはようございます・・?」
(^ν^)「・・・・・」
172 :(北海道):2011/04/20(水) 20:18:12.55 ID:y2km5fo80 >>159
どうやっても声掛け事例でν速に載るレベル
461 :(東京都):2011/04/20(水) 22:40:14.57 ID:nJCT/DP90 >>169
?がすべてを物語ってるわ
892 :(神奈川県):2011/04/21(木) 01:49:10.99 ID:xq7w5FSv0 >>159
騒ぐな、大人しくしろ
160 :(catv?):2011/04/20(水) 20:07:16.28 ID:bIR0Xi/FP 勝負に負けるのが嫌だから勝負しないんだろ
しかも女ってだけで見下してるのにその見下してる相手から
断られるなんて耐えられんのだろ
179 :(山陽):2011/04/20(水) 20:22:04.71 ID:CaBXvVwAO 婦警さんとお喋りする羽目になるだけだ
188 :(catv?):2011/04/20(水) 20:27:28.81 ID:Z94H9CaD0 >>179
婦警さんをデートに誘えたら勝ちなの?
193 :(埼玉県):2011/04/20(水) 20:30:08.68 ID:X5rzi1Rs0 マジで女とデートまで行けない
去年はリア充になろうと思って色々漁ったがメールをちょこっと交換すると自然消滅する
押しが弱いからか
246 :(千葉県):2011/04/20(水) 20:53:11.44 ID:RPabJ5vK0 >>193
メールがつまらないんだろ
話はそこからだ
223 :(catv?):2011/04/20(水) 20:42:46.14 ID:brK9KGrk0 モテるってのは女のフラグを回収できることだよ、好意を持たれて居ても
気が付かなきゃ意味がないからね、おまえらに無視されて枕を濡らす女の子が
沢山いるんだよ
229 :(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 20:46:15.33 ID:Ks649Pa60 >>223
枕を濡らした女の子もしばらく経つと他の男の前で股を濡らすんだね
ボクは悲しいよ
266 :(関東・甲信越):2011/04/20(水) 20:58:09.18 ID:h3UlCTsQO >>223
成る程なー
224 :(茨城県):2011/04/20(水) 20:43:52.93 ID:AWO6Yvp60 じゃあ早速コンビニ店員口説いてくるから台詞教えろ
226 :(長屋):2011/04/20(水) 20:44:28.90 ID:6YnGKSAm0 >>224
「僕は君一人のためだけの一人ぼっちさ・・・」
これでいこう
228 :(神奈川県):2011/04/20(水) 20:45:50.06 ID:OowOOTzK0 >>224
「あなたとコンビに」
233 :(山陽):2011/04/20(水) 20:47:07.12 ID:CaBXvVwAO >>224
僕のソーセージも暖めてください
239 :(茨城県):2011/04/20(水) 20:51:29.10 ID:AWO6Yvp60 マジレスが欲しかったのに・・・
ちなみに俺は
俺「おお〜w店員さん可愛いですねwよくナンパとかされるんですかぁ?w」
店員「いえいえそんなことないです^^」
俺「ちょwwまじっすかwじゃあ俺が一番乗りしちゃおうかなぁw」
みたいなノリでいこうと思ってる
243 :(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 20:52:14.08 ID:zrJgrYXq0 >>239
きめえw
277 :(catv?):2011/04/20(水) 20:59:59.64 ID:reWe28YT0 店員さんに告白てハードル高そう..
299 :(catv?):2011/04/20(水) 21:04:27.15 ID:hIM9lqjx0 >>277
毎日、同じ通勤時間に同じ店員で
ドトールの店員GETしたことあるよ
307 :(catv?):2011/04/20(水) 21:07:07.41 ID:reWe28YT0 >>299
ドトール店員さんとか可愛いイメージ。。
502 :(神奈川県):2011/04/20(水) 22:56:47.98 ID:qqbIRaOu0 回避性人格障害
1. 他人からの批判、拒否、拒絶をあまりにも恐れるために、
仕事上大切な人と会わなければならないような状況を避ける。
2. 好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
3. 恥をかかされること、バカにされることを恐れるために、親密な間柄でも遠慮がちである。
4. 社会的状況の中では、批判されはしないだろうか、拒絶されはしないだろうかとこころを奪われる。
5. 自分が人とうまくつきあえないと感じるため、新しい人間関係を築けない。
6. 自分は社会的に不適切な人間で、長所がなく、人より劣っていると思っている。
7. 恥ずかしいことになるかも知れないと言う理由で、
何かにチャレンジしたり、新しいことをはじめたりすることに異常なほど消極的である。
660 :(広島県):2011/04/20(水) 23:58:50.49 ID:aVADj3zZ0 マジで聞きたいんだけど二人で何回もご飯食べたり水族館や動物園行ってて会話も途切れないと思うんだけど
これいけるかな
告白が出来ない
664 :(東京都):2011/04/21(木) 00:00:01.01 ID:XeTZ+3Lc0 >>660
そう思うだろ?
その女の中で660を「友達」ってカテゴリに入れてたらそれで終わりなんだぜ
665 :(大阪府):2011/04/21(木) 00:00:07.69 ID:i92pQ8j/0 >>1
違う、お前らは女が
「おとこのひとに、こういう風にしてもらったらうれしいな
おとこのひとはこうだったらかっこいいと思うな。
おとこのひとの行動に人に対する思いやりを感じたの」
の逆をやるから。
見事に、自然に、本当にびっくりするくらい、女に嫌がられることをして
平気で生きてる奴数人知ってる。まあ、お前らだ。
686 :(関西地方):2011/04/21(木) 00:08:14.55 ID:esI8LblR0 愛が重すぎると言われるんだが、童貞だからどうしていいか分からないよ