http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303999122/
カラオケで女が「イタい男」と思う事 「下手なのにV系」「下手なのにバラード」「マイナーな洋楽」etc
147 :(関東・甲信越):11/04/28 23:31 ID:4gA0iurcO しかし女の子はホント歌うまいよな
下手な子なんて周りでみたことない
148 :89(catv?):11/04/28 23:31 ID:Aqjk/Bly0 JKとかJCとたまにカラオケ行くがまじであいつらボーカロイドばっか歌うのな。
168 :(福岡県):11/04/28 23:36 ID:Vmp8u/Tr0 アホばっかだな。俺のGacktのアナザーワールドで落とせなかった女はいないわマジで。
183 :(東海):11/04/28 23:38 ID:Bd25T5tTO 女子がいると一曲目からラルクを本気で歌う男ってなんなんだろう
一番やっちゃいけないことって分からんのか本人は…
199 :(・×・)f**k (catv?):11/04/28 23:41 ID:iS+Sjes40 ミスチルって メジャーな割には 難しくて ウケが悪い。
211 :(鹿児島県):11/04/28 23:43 ID:4ESYzmTP0 【10】昔のヒット曲ばかり歌う
【11】ジャニーズの曲を歌う
【12】振りつけしながら歌う
【13】マイクなしでシャウトして歌う
【14】マイクスタンドを使う
【15】ハモリ機能を使いながら歌う
【16】替え歌で歌う
【17】アーティスト本人の声色・歌い方を意識して歌う
【18】参加してる女性を意識してラブソングを歌う
223 :(・×・)f**k (catv?):11/04/28 23:46 ID:iS+Sjes40 >>211
18は やばい。
227 :(チベット自治区):11/04/28 23:47 ID:fVz1aZBJ0 >>211
Myマイクスタンドを持ってるオレだけどさすがにタカラでは持ってかない
備え付けであるなら使ってもいいだろうに
218 :(dion軍):11/04/28 23:45 ID:Ujn2K4BaP 金太の冒険歌ったらわりとひいてた
220 :(宮城県):11/04/28 23:45 ID:vZOekKcO0 けいおん歌っとけ
今の時代皆が知ってる曲なんてこれくらいしかない
252 :(愛知県):11/04/28 23:52 ID:b2POcRjB0 女がいる前でDie en grey歌っちゃう俺のメンタルの強さ
274 :(福岡県):11/04/28 23:55 ID:X0Z05I4a0 >>252
DOZING GREEN歌ったんなら抱かれてもいい
256 :(宮崎県):11/04/28 23:52 ID:kNj6cfkc0 こういう時のためにオレンジレンジを聞いてる
339 :(チベット自治区):11/04/29 00:11 ID:k+FuSLXI0 ハイロウズですらポカンだからな
どうすりゃええんや
347 :(東京都):11/04/29 00:13 ID:JLHmi/zx0 >>339
ブルーハーツのほうが誰でも知ってるぞ。
もちろんメジャーどころだけど。
358 :(岩手県):11/04/29 00:16 ID:6MoWZoiq0 >>339
青春あたりならほどよく盛り上がってくれるだろ
と思ったけど10年以上前の曲だったわ。歳くったな
378 :(長屋):11/04/29 00:20 ID:YiOKDg2F0
こないだ複数の男女でカラオケ行った時に誰かがイマジン歌ってたから、開いたマイクで
「ミンナデ」「チカラヲ」「アワセテ」「ミンナデ」「ユウキヲ」「モッテ」って片言で言ってたら
すげー怒られた。
意味が分からん。
396 :(チベット自治区):11/04/29 00:25 ID:YBEClRpq0 ジャニーズ歌っとけばいいのか
398 :(神奈川県):11/04/29 00:26 ID:leW4Fy4T0 シドの嘘って曲、いつもランキングに入ってるけどみんなあれ歌えるの?
歌ったら高すぎだったんだけど
615 :(佐賀県):11/04/29 01:17 ID:7AbZ3sJ80 >>398
キー高いけど、歌ってる人の9割は女だよ
417 :(静岡県):11/04/29 00:29 ID:+n+sVMh50 Pillowsはやめておけ、マジ知らんから。
ああでも今アニメで使ってるのならいいかもな。
434 :(福岡県):11/04/29 00:31 ID:NtIuYofw0 歌う時空いてる手で髪の毛をくしゃくしゃする癖を直したい
476 :(dion軍):11/04/29 00:41 ID:pTrsbDnB0 女と行くなら嵐、EXILE、ミスチルでおk
518 :(catv?):11/04/29 00:53 ID:5OeGdgXo0 独りで三年目の浮気を歌ったら
ウケ良かったな
524 :(愛知県):11/04/29 00:55 ID:f+yp0ifm0 >>518
俺もやったことあるが、受け良かったな。
調子にのって五年目の破局やったのは失敗だった。
520 :(兵庫県):11/04/29 00:54 ID:q8vHm4Wi0 どっちかというと、50〜60代のオヤジとカラオケ行ったときに通用する歌のほうが知りたい
とりあえず井上陽水とか歌うけど
526 :(チベット自治区):11/04/29 00:55 ID:RgrOWK4v0 >>520
小坂明子「あなた」
528 :(dion軍):11/04/29 00:55 ID:PX4ws8f40 >>520
長渕は通用するね。男女問わず
536 :(岐阜県):11/04/29 00:57 ID:b3TZUSru0 >>520
はしだのりひこ、美川憲一、さとう宗幸辺りを歌ったら結構好評だった
543 :(兵庫県):11/04/29 00:58 ID:q8vHm4Wi0 >>528
長渕って40代までじゃないの
544 :(dion軍):11/04/29 00:58 ID:I1iqzdG60 >>520
60過ぎだとラバウル小唄がマジ盛り上がるぞ
一緒に歌ってくれる
545 :(東京都):11/04/29 00:59 ID:2ItUwtPv0 >>520
そこらへんのネタもってるといいよな
俺はヤザワとか町田義人って人のとか用意してある
そこから気に入ってもらえるからおいしい
549 :(dion軍):11/04/29 01:00 ID:PX4ws8f40 >>543
いやいける。ベスト盤に入ってる曲なら全部いける
552 :(愛知県):11/04/29 01:01 ID:f+yp0ifm0 >>520
グループサウンズ〜沢田研二とか。
558 :(catv?):11/04/29 01:03 ID:MUcwYdck0 >>520
ラバウルおすすめ
569 :(catv?):11/04/29 01:07 ID:Jv73Zbwr0 >>520
イムジン河
575 :(不明なsoftbank):11/04/29 01:08 ID:N0RBvL2w0 >>520
さだまささよし
580 :(dion軍):11/04/29 01:09 ID:Fcy23sqr0 >>520
それこそプレスリーとかチャックベリーとかは駄目なの?
五〜六十代ならビートルズとかストーンズあたりか?
ディランとか?
583 :(兵庫県):11/04/29 01:09 ID:q8vHm4Wi0 >>580
50〜60代の洋楽聞いてる率って地味に疑問なんだけど
カラオケでオヤジが歌ってるか?
597 :(dion軍):11/04/29 01:12 ID:Fcy23sqr0 >>583
分からんがうちの親父は五十代だが、ビートルズ辺りからLPのコレクションが結構ある。
最近ようやく枚数で勝った!嬉しかった。褒めろ
609 :(青森県):11/04/29 01:15 ID:ECMRO+pt0 >>580
ビリージョエルは喜ばれた
627 :(埼玉県):11/04/29 01:20 ID:d9ySRvY70 >>620
イエスタデイとかレットイットビーって自然に歌うの難しいよなあ
ポールの歌唱力は何気に凄い
561 :(catv?):11/04/29 01:03 ID:ccC7vLok0 GIRLS GIRLS GIRLS歌ったら上司がトミー役やってくれたわ
でも女性には受けない
565 :(佐賀県):11/04/29 01:04 ID:2g2tza2M0 しかし長渕や矢沢や中島みゆきとか、信者じみたファンがいる恐れがあるのは注意が必要
先輩上司の十八番だったりしたらマジでたまらんわ
602 :(東京都):11/04/29 01:13 ID:nnHkg6EeP 女も似たようなこと考えてるよ、彼女だと
アニオタ多いところだとアニメ声でアニソンとかエロゲ歌歌って媚売ってるくせに
俺と二人で行くとド演歌かメタルだわ
603 :(山陽):11/04/29 01:14 ID:0hK/TGiTO 昭和歌謡は痛くないのか
俺いつもアリスのチャンピオンとか長渕のとんぼとか熱唱するんだが
613 :(埼玉県):11/04/29 01:17 ID:d9ySRvY70 >>603
もっとも無難だろ
俺はピンキーとキラーズとか加山雄三だから古すぎるが
昔の歌謡曲はわかりやすくて無理なハイトーンも出してないしいいよな
608 :(富山県):11/04/29 01:15 ID:9j/Bw+r10 バンプ歌っとけば及第点なんだろ
610 :(福岡県):11/04/29 01:16 ID:8CF4QzVg0 ラップってやっぱり受け入れられてるんだな。
リップスライムのウケがよすぎてワロタ。
630 :(福岡県):11/04/29 01:21 ID:DOpmU6nz0 >>610
単純に盛り上がるしみんな知ってるし暗い歌が少ないからかな?
679 :(長屋):11/04/29 01:41 ID:X1pWnr1M0 でも初対面の女とカラオケ行くと俺の美声で酔わせてやるぜ!って感じで
無駄に張り切るよな
733 :(九州・沖縄):11/04/29 02:23 ID:3Dup+SPbO ロマンティックあげるよを歌ったら男は懐かしいて言ってくれたが女はポカーンだった
734 :(神奈川県):11/04/29 02:23 ID:aDGSMaT90 会社の同期の女の子とかとカラオケ行ったら
ニコニコ辺りで仕入れてるんだろうけどエロゲーの曲とか歌いまくってて笑ったわ
795 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):11/04/29 03:21 ID:hsexZmda0 女の子の歌うゴイステはあり
802 :(関西地方):11/04/29 03:28 ID:RWUhK7yp0 20中盤ならキックザカンクルーのマルシェを
適当に煽りながら歌っとけば間違いない
817 :(不明なsoftbank):11/04/29 03:44 ID:PAC3/XpRP このランキング見る限りやはりサザンはキングオブ無難みたいだな
今後も歌い続けるぜ
836 :(群馬県):11/04/29 04:12 ID:lLR/kmp90 俺の必殺曲をお前等に教えてやろう
TOKIO「Love You Only」
856 :(山陽):11/04/29 05:45 ID:HZmxCLsGO なるべくアップテンポで男ボーカルのマイナーなアニソンを歌うように心がけてます
演歌ダメなの?
一円玉の旅がらすめっちゃ盛り上がるんだけど
888 :(三重県):11/04/29 06:58 ID:ivZSNpEA0 逆に女性が
・同じアーティストばかり歌う→本当にその歌手が好きなんですね、誉めてあげましょう
・アニソンを歌う→アニメが好きな女性は貴重です、誉めてあげましょう
・V系を歌う→V系好きな女性は理解を示すと好感度あがります、誉めてあげましょう
・演歌を歌う→歌唱力に自信ある女性です、誉めてあげましょう
・下手なのに可愛くバラードを歌う→可愛ければ歌唱力なんて気にしないのが男らしさ、誉めてあげましょう
895 :(石川県):11/04/29 07:10 ID:1I4H8F3z0 サザン ミスチル スピッツ ブルーハーツあたりが無難かな
奥田民生 山崎まさよし 大滝詠一 らへんもいけるか
919 :(千葉県):11/04/29 07:49 ID:Gtlfcd+L0 ヘイヘイユーユーとかメジャーだけど痛い歌の最高峰じゃん
アヴリル(笑)扱いだよ
923 :(神奈川県):11/04/29 07:56 ID:zKPsG/gS0 >>919
Bad Reputation歌おうとしたらアブリルの歌として入ってた…
992 :(関西地方):11/04/29 09:09 ID:wzx5/Hip0 突然 ノッキンオンユアドーア あと大塚製薬のマッチのCMソングは懐かしくてウケたのに
ムーンチャイルドのエスケープ知らないってなんだよ
同世代と行ったのに