2011年04月30日
もう何がしたいんだよ
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
言われたことはやらない、残業もしない、上司に逆らうが向上心だけがある社員よりはマシだな
なにやっても批判するんだろ
職の欧米化が進んでるな
現状維持で手一杯だわ
給料も権限もいっぱい与えられてる人こそ給料分働けよ
>>14
仕事の流れから各部署の問題点すら知らないような馬鹿上司が、
ドヤ顔で回りをどなり散らして若いのに責任を押し付けて、
自分は若いのが頑張った成果だけ報告して出世してるからな
平社員に無駄に厳しい企業は、例外なく管理職が腐ってるから媚び売りしないと出世出来ない
団塊とバブルの残りカスは死ぬべきだろマジで…
言わなくてもやれ
勝手にやるな
社会人とはこの2つの命題をこなす事
一昔前の週刊誌では中田英寿型とかいって向上心のある若いヤツを叩いてたんだぜw
若者は黙って年長者に従え敬えっていって。アホくさ
言われたことをやって一定の信頼的なものを得てから
自分の判断でできそうなことをやる
むしろ何もやらせてくれない上司に飼い殺されたわ
>>35
俺もひたすらバイトがやるような作業ばかりやらされて、
数年経って辞めようかと思った所でリーマンショックがあったな
んで、「自分から仕事を覚えようとしないのは不良社員」とか急に言われだした
天下りしてきた元公務員の息子にな
これが社員にとっても一番楽だからだろ
偉くなっても責任と手間ばかり増えて給料や待遇が上がらないんじゃ意味無いんだよ
部下に威張り散らせる権利とかいらねーから
部下のせいにしてれば自分は安泰
こういう社員が会社をだめにする
>>51
うちは、一部署しか経験してない奴が媚びとコネと仕事が出来そうな演技だけで支社長になったぜ
あと、部下を怒鳴り散らす能力も高かった
皆そいつが馬鹿だとわかってるけど、立場があがるとへいこら従うようになる
仕事はそつなくこなし、残業もしてサボらない真面目な社員とどっちが役に立つ存在だよ
そいつの部下で、そいつの二号みたいな奴が副支社長やってるし
死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
あまり大きくない会社がある
↓
その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る
↓
それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う
↓
優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる
↓
会社がどんどん大きくなって大手になる
↓
あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる
↓
有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる
↓
本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく
↓
過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
あらゆる大手が団塊によって潰されている
日本のためにも団塊世代駆逐を早急に実行しなければならない
企画や提案を出せと言うから考えて出したのに、気に食わないからと棄却して旧態依然。
やりたい部署に行かせてもらえず鉢植え式にコロコロ異動ばかりさせる。
適材適所っつー言葉を知らんかのような采配が至る所に見受けられる。
そんな所で転職もままならない時代に数年も働いてりゃそうなるのも当然だろボケッ。
やる気を削ぐ天才だよ。
周りの優しさで仕事覚え始めた3年目くらいの勘違い君が痛々しい時期になってまいりました
でも肉食系新入社員とかが激増しておまえらのポジションを積極的に奪いにこられても困るんだろ?
>>63
最近の若いのはそういうの増えてきたな
正直戸惑うけど、良い時代に就職する運もあるんだろうよ
俺が入った時期なんて氷河期があったから周りオッサンばかりだったけど、
今の子らは年の近い先輩から、仕事や遊びを色々教えてもらってる
俺がまともに社員の仕事を教えて貰ったのなんて入社五年目だった
そりゃこっちゃ身体壊したりしてるし、瞬発力がある連中のエネルギーにはそうそう勝てんよ
>仕事に対するやる気はない、けれども与えられた仕事はこなす。
この時点でもう意味がわからない。
>>70
仕事を好きになれって事だよ
仕事を仕事として捉えず、自分の趣味と同じ次元に考えろって事
そりゃ経営者からすればそういう人材のが良いだろうが、
そういう人間ではない奴を雇用すると決めたのもお前ら経営者だろ、と思う
そして、社員が社会的使命感を持つだけの仕事の魅力を社員教育で伝えてないのもあるだろう
いずれにせよ、社員の自助努力をただ要求するだけなのは上層部が馬鹿な証拠だよ
皆、自分の人生のために仕方なく働いてるだけなんだから
22歳くらいまではまだまだ向上心もプライドもあるぞ
真性ゆとり教育層は今の10代後半、ちょうど大学生になったくらいのやつらだ
こいつらがわんさか社会に出てくるまであと4年しか猶予がない
ゆとり叩きしたいのはいいがそれまでに今のまだマシな新社会人を鍛えとかないとガチで会社潰れるぞ
経営者視点のコラムだから仕方ないかってとこだね。
でもさ「新・ぶら下がり社員」とか言ってるけど
一部を除いて今まではそういう人が普通の社員だったんだよ。
会社もグローバル化で厳しくなってきて
そういう普通の社員のケツをガンガン叩かなきゃならなくなったっていう
ただそれだけの話なのに変に悪者に仕立て上げている印象はぬぐえないね。
>>82
悪者に仕立てあげて、追い込んでいくんだろ
発想が脳筋だからメンタル弱い奴なんかは辛い時代になる
ぶら下がり社員と言われそうな奴は、早いとこ嫁見つけて頑張る理由を作った方が良い
若いのは洗脳されるぞマジで
マジレスすると反抗すると干される
情熱でバカ正直なやつ のフリするとある種のオヤジにウケルw
>新・ぶら下がり社員はいいかげんではなく、むしろまじめです。与えられた仕事はきちんとこなすし、
>遅刻やサボリもなく、残業も必要であればする。上司の言うことは素直に受け入れ、逆らったりはしない。
>一見、従順な社員なのです。
こんな優秀なコマを活用できない上司に問題があるだろ。
理想的な部下じゃねーか。上司に能力があれば。
>>120
上司が無能だから、自分の代わりによく考えて働く奴が欲しいって話だよな
そんな出来る人間が、自分の会社なんかに来るはずないとか考えないのかな
頭のキレがよく、努力を人一倍し、斬新なアイデア(笑)を多数思いつき、それを素早く行動に起こし、
適宜軌道修正を行えるだけのマネジメント能力(笑)を備えた即戦力(笑)のスーパーマンなら、
リーマンなんてやらずにもとから起業するか専門独立職(医者とか弁護士とか)に就いてるっつーの
リーマンとして働いている時点でそういう能力はないと分かれよ
>>1の省略部分
●新・ぶら下がり社員への処方箋
そのような新・ぶら下がり社員の目の色を変えるためには、どのような働き掛けが効果的なのでしょうか?
失敗したくない、目立ちすぎることはよくない、役割通りにしなければ……といった、
過去の経験による"無意識な決めつけ"を優先するようになると、どうしても受け身な行動が多くなってしまいます。
それよりも、自分の軸――ミッション――を優先させれば、決断すること、力強く行動することができます。
キャリア的にもライフステージの面でも大きな変化を迎えるこのタイミングで、
自分自身に向き合い、業務遂行能力だけではなく、人間的成長を遂げることが必要なのです。
そのためには、葛藤から内省、そして決断のサイクルを実行することです。
まず、「今のままではいけない」という健全な危機感を持たせることができなければ、変化を起こすことはできません。
難易度の高い仕事を与えること、配置換えをすること、失敗させること、
職場のさまざまな人からのフィードバックの機会を与えるなどして、本人の中に葛藤の意識を芽生えさせることが大切です。
そして、次のステップが自己を俯瞰した内省です。人材育成をしてきて、
変わる人と変われない人の違いは、自分のことをありのままに受け入れることができるか、
できないかの違いにあるといってもいいでしょう。自分の強みも弱みも隠そうとせずに、
そのまま受け入れることは、なかなかできないことなのです。内省をして、自分の働く目的を見つけさせることがポイントです。
最後に、自らの意志に基づいた決断をします。決断とは、決めて断ち切ることです。
決断なくして、変化はありえません。内から湧き上がってくる自らの働く目的を自ら導き出し、
生きようと決断したとき、人生は変わります。
やる気ある?
って上司に聞かれたから
「(あなたの元では)ありません!」って爽やかに答えてるような
まさにぶら下がり社員だが来月から支社の副社長。
やる気なんか意味ねーだろ
クッソワロタ。
>>236
経験年数で言えばもっと上がいる。
支社設立に伴い上司誰がいい?とか聞いて回ったらしく、
その推薦で出世した。
やる気とかいらねーわ。
ここ一年、俺雑用しかしてねーのにいいのかよwww
雑用業務の外部委託用の支社だからいいのか?
>>241
目をキラキラさせてる新人に対して
教育係という強権をかざして
仕事なんか真面目にやるだけ無駄。七割程度でしなきゃ。
効率良くサボらないと。
上司のみてる前だけでいいから。
とか、すげえロクでもないことばっか教えてるような人間を幹部推薦とかマジキチ
離職率は減ったけどな。
>>249
その通りなんだが、人前や他人に言う言葉では無いよなぁ
個人が意識する事ではあっても人に言うべき事じゃないだろう
>>307
その結果、身を粉にして働いて
体か心を壊して一年持たずに辞めて行く新人ができるよりは
サボれサボれ!で三年持った方がいいと思うんだけどね。
生活の為に就職する業界じゃ無くて夢を追ってはいる業界だが、
キラキラは維持出来ないし、冷めた夢を追いかけるのは
夢を諦めるより大変なんだよ。
>>371
今の時代は、少しでも使える人材が欲しい時代
使えない人間は心か身体壊してようとも辞めてくれって事なんだよ
経営者には人情のあるタイプも無いタイプも居る
俺はどっちかというとお前の考えを支持する
従業員として雇った人間の幸せを考えられない経営者は無能
社会貢献を果たしてるとは言えない
人様の子供の心や身体を壊して、社会に放り出して何とも思わないような人間ならな
>>1
・仕事をしない
・話を聞かない
これらを除く全ての社員は、それを使う会社の腕次第でどうにでも出来る。
要は己の人材育成・運用能力の無能さを嘆いてるに等しい。
>>250
手の掛からない、仲間内で成長していく体育会系学生を奪い合う状況になってるんだよ
今は会社の部活化が主流になってきてる
そりゃそうだ、仕事を知らない連中が会社の舵を取る時代なんだから、
自助努力で何とかして貰うのが1番低コスト
全員これだと困るけど、これがいても別に困らないと思う
ヒラはこんなのばっかりで良いよ
俺もまさにこのタイプだけど、公務員に転職したらすげー幸せになれた。
民間の時はやる気ないとかでボロクソに言われて鬱に追い込まれたけどね。
>>303
たまに役所に行ったら静かな事に驚くわ
出世したかったら試験受けるんだろうし、単純明快でわかりやすくて、
体育会系も少ないから空気に合いそうだなと俺も思う
考え込む人間は民間なんかで働いたら鬱になる
年寄なんて逆らっても従順でも定時に帰ろうとも残業しようとも
文句言うんだから聞く耳持つなよ
年寄は若い頃に当時の年寄からやられた事をそのままやってるだけだろ。
>>347
凝り固まった現世代の年寄に言って聞かせることは不可能だな。
やるとしたら俺達が年寄りになって実践するしかない。
しかしゆとらーを見下してるν速マインドではそれも絶望的だと思うね。
言う事聞いて従順にやり遂げるのなら兵士としてはめちゃくちゃ優秀なはずなんだがな
長く勤め上げた、年齢的に30半ばというだけで適正ない者を管理職にする組織システムを見直した方がいい
こういうのって上司が無能なんだろ
>>421
>こういうのって上司が無能なんだろ
>>1の設定は「30歳前後」なので、そろそろリーダーになる年齢。
つまり、「上司」たる人材が「指示待ちのままじゃ困る」ってコトじゃね?
20代中盤までの若手なら「指示すりゃしっかり動く」で十分だし、
それを使えないのは上司が無能。
>>423
それなら上司というよりは社の問題か
勤続数年なら本人の資質とかいまどきの若者という言い訳も出来るが
10年選手なら会社の教育か待遇が悪いとしか
口だけで向上心持てとか自己啓発しろなんていっても意味ないんだよねぇ
>>423
リーダーになろうにも、例年の倍くらいの仕事を持ってこられると
皆、他の仕事を覚えるような余裕無いんだけどな
俺だって毎週残業、休日出勤がもう何ヶ月も続いてる
外から見て残業をする上司は最悪だと思う
部下にも外注にも迷惑かかる。
残業したり家に持帰って仕事するのは能力がない証拠
>>424
>外から見て残業をする上司は最悪だと思う
それは会社の状況によるんで一概には言えない。
見積もりミスや、あるいは人員計画ミスなら上司の失態だが、
受注高に対し人員が足りてないと言うのであれば、それは
悪いことでは無い。
↑
それは収益を産み、結果的に雇用が増え、社会が回る。
とくにトラブルが無い状態で残業が無いのは、受注高と人員
が均衡してるか、あるいは受注が少ないことを意味する。
(場合もある)
俺のことか
実際、70%主義がベストなんだよ
100%で仕事してたら続かないし70%以上を求められた時に対応できない
新しい提案しても面倒な事が増えるしね
俺のように朝から居眠りするし、30分くらいトイレに入っていても、いざとなると上司のパソコンの設定をなおしたり、仕事上のトラブルを解決できればやっていける。
でも鬱病だから昇進はない・・・
向上心がないやつはバカだ
出る杭は打たれるからな
おとなしくしてるのが一番だよ
そういう人材を中心に採用してるんだから当たり前だ
ソツなく上手く立ち回り、仕事への順応性も高く、幅広い分野に精通してる新人って言うのはそういう事だ
>>559
>コミュニケーション能力ってそういう事だろ?
コミュ力ってのは年齢や立場で変化する。
>1のケースは「30歳前後」なので、本来なら中間管理職としての
コミュ力が求められる。ここで言う所の「上司」の立場。
上からは管理能力を問われ、下からは指示がよろしくない馬鹿
上司と言われる立場w
ま、下っぱのままでいたい気持ちもわからんではない。
>>566
うちの会社には下っ端どなりつけるだけで、上の人には良い顔して、
部署も一つか二つしか回ってないのに支社長になった、
他の従業員から嫌われまくりのオッサンが居ますけど
極端な話、コミュ力なんてのはどうやって上を騙すかという技術でしかない
上手く騙せる奴はコミュ力なんか無くても出世できる
>1
うちの場合「与えられた仕事」が自分の100%を大幅に超えるんだが
どうしたらいいんだこれw
君はまだ残業しているのか(PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。