2011年05月24日
お互い実家暮らしをしているカップルのスレです。
愚痴・相談何でもおk
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>1 おつです!
彼は弟と二人暮らし
私は実家
私のうちの束縛が激しくてお泊まりも出来ない…。
お泊まりしたい…。
やっぱり実家暮らしだと日常的な事が余り出来ないから結婚後の生活がイメージ出来ない
買い物して晩御飯作って部屋でまったりして、朝起きて彼のために朝ご飯を作るという当たり前な事が出来ない
いいなぁ〜
お互いの家行ったことない
今度行きたいって言ってみよっと
彼はお父さんお母さんと実家暮らし。
私は彼の12個下だから、当然まだ学生(高校生)でやむを得ず実家暮らし。
こんな歳だから、同棲なんて認めてもらえない。やっぱり却下された。
私が学生ニート、彼がフリーターなら無理もないけどね(´・ω・`)
家デートは普通にできてる。でも、門限は10時だからどんなに遅くてもその時間までしかいられない。
抜け出すのダメって言うし・・・(会うなって言われるから)
でも、卑猥な意味じゃなくて、本当にぎゅーってしながら一緒に寝たい。
年齢がダメなんだよね…
実家暮らしカップルだったけど
彼の家族が亡くなって一人暮らしになった
本来3人くらいは住める家に1人、さびしそうだ
実家で会うってなんかデートって感じじゃなくて、友達の家に遊び行く感覚に似てる。
兄弟多いところだと特に。友達の延長だと思われてるような気も…
自分の実家の価値観と彼氏のお家の価値観が違いすぎて戸惑う。
いつも外食だとお金かかるからって、彼氏家でお母さんが作ってくれるのを食べるか
キッチン使って君が料理してよと言われるのですが
人様のお家の夕食を頻繁にいただくのが申し訳ない。
そして彼両親がいる前で料理するのも気まずすぎる。
そんなわけで気が進まないのだけど、そうやって言うと彼が
「うちはそういうの大丈夫だって言ってるのに遠慮されてるみたいで嫌だ」と不機嫌になる
実際に彼母には「(彼のおうちでご飯をいただく事を遠慮している事に対して)そんなこと気にしなくていいんだよ!!」
と言われるし、結婚意識したことを言われたりもするのだけど、
一般的な常識ではやっぱりおかしい…気がする。
彼氏が男3兄弟の末っ子なんだけど、
上2人の兄ちゃん育ててきた結果こんな奔放な家庭になったのだろうか…
>>42
多分、母以外の女性と自分の家でご飯を一緒する事を家族全体楽しんでると思うよ。
気にしなくていいんだけど、どうしても気になるなら自分が作るときは彼にも手伝わせるとかしてみては?
この間は作って頂いたので今日は私たちで、とか。
男三人の次男だから気持ち分かる、、。
>>42
男兄弟3人なら多分1人増えてもなんの支障もないからじゃない?
向こうの家族から受け入れられないよりは
受け入れて貰える方がいいんだから好意に甘えちゃっても
いいんじゃないかな
>>42です。
甘えても良いのでしょうか…
自分の家が友達を呼ぶことすら出来ない家庭なので
こんな自由奔放で優しい家庭があるのかあ…と驚くばかりです
あ、ちなみにお兄さん達は二人とも婿養子でお家を出ています。
食べ盛りの息子さんがいなくなってお母さんも寂しいのかな。
>>46
うちは彼氏1人っ子&遠距離だからちょっと状況違うけど、
行く時は大体一緒に夜ご飯ご馳走になってるよ。
初めは遠慮したけど、娘がほしかったみたいで、いつも遠慮しないでって言ってくれる。
彼氏より彼母とのが頻繁にメールするし
彼氏抜きで御両親とお出かけもする。
周りにはびっくりされるけど、御両親と仲悪いよりずっと良いと思うよ。
今は彼氏の家族まで含めて大好き。
たまにオールとかしたいけど、親にすごい怒られる……
もう22なんだけどそろそろやだ。友達との泊まりもダメだし…
学生だからか?
>>44
もういないだろうけど・・・
そんなに泊まったりしたいなら親と話し合いなよ
22で外泊すること自体禁止なんておかしい・・・
男との泊まりが禁止っていうのなら分かるけど
年齢に限ったことではなく、親が怖いから諦めてしまうのは甘えと一緒
ずっとこのスレにお世話になったけど、私が来月から一人暮らし始めることにした!
もっといっぱいいちゃいちゃできるといいな(*´ω`*)
実家暮らし同士だと、仕事帰りにちょっと顔見たいなって思ってもなかなか会えないな
世の一人暮らしカップルがうらやましい
夜一緒にご飯食べてテレビ見たり、
たまにお泊りして一緒に出勤したりしてみたいな
自分も相手も職場に近すぎて、結婚でもしない限り実家は出れそうにない・・・
私のほうはよく彼氏の家に行くんだけど、この間久しぶりに行ったら彼の父、母にバッタリ。
めちゃくちゃビビって、しっかり挨拶しなきゃ!て思って「こんにちは、お邪魔します」って言ったけど、向こうの家族もビックリしたみたいで、挨拶もそこそこに部屋に戻ってしまった。
きちんと挨拶したいって彼に言ったけど、恥ずかしいからいいよって言うし。
いつもお邪魔してるのに挨拶なしも気まずいです…。
母親がうっとうしい。私の生活に過干渉してくる母に彼氏紹介したら、その日以降色んな質問してきそう。もう20歳なんだから、ちょっとはほっといてよ……
>>95私がいる…
私は子持ちだから、根掘り葉掘り聞かれて、なおかつ「子供おいてけ」ってネチネチ言われるだろうな
>>95
俺は男なのに母親がうっとうしい
財布の中まで覗いてレシート見てはぐだぐだ言ってるのは呆れた
春から就職で家出るから我慢するけど
>>95
親に干渉されるのが嫌ならさっさと実家出て自立すべきだよ。
実家に居るうちは諦めるしかないね。
お前らどこでデートしてる?
お互い家は無理だし車はなかなか使えないから最近近くでデートできるところがなくなってきた
彼女と一緒に服見て回りたいけどそういうの嫌いらしくてできないし困った
彼は親に彼女ができたことを報告してくれた模様。
職場の人も私の存在を知ってるって。
先日、彼の職場に忘れ物を受け取りに寄ったんだけど、同僚の人にニヤニヤされて変な汗かいた…w(恥ずかしさゆえです)
友達には早い段階で彼を紹介できたけど、身内にはまだ言ってない。。
いつ切り出そう…orz
(因みに家で恋愛の話なんてしたことないし初彼です)
実家暮らしの人、みんなすぐ言ってんのかなぁ………
年も年だからなぁ……なかなか言いづらい(´・ω・`)
>>220
私は、親には聞かれて初めて言ったな
自分からは積極的には言わなかった
言う必要が出た時でいいんじゃないかな
私は親に誰と遊ぶか話すタイプで、恥ずかしいからって「××ちゃんと遊ぶ」とか嘘をつくのも嫌だったからすぐ言ったよ。
「面白い話あんねん(@゚▽゚@)」←まさにこんな顔で言ったw
彼は、親族でご飯食べた時に聞かれてその時に言ったらしい
私は告白されて返事を保留にしていた時に
「今日告白にOK出しに行ってくる(キリッ」という感じで母に伝えたwww
そしてなぜか、今まで友達と遊ぶ等の用事だと文句を言われたりしていたのに、
彼氏とデートしてくるーと言うとすんなり送り出してくれるようになった
なぜ……
お互い実家同士でお互いマッタリとするのが好き
だから会う時はだいたいいつもホテルデート
最初のころはそれが嫌で嫌で仕方がなくて、映画行ったり買い物したり無理やり外デートしたりしてたけど
やっぱりお互いお家でマッタリとするのが好きだし、無理して外デートすることないんだって最近ようやく理解が出来て、ホテルデートになっても嫌にならなくなった
長時間滞在出来る手頃なホテルを近くに見つけて、毎週末はいつもそこでマッタリ
もうそのホテルが週末の家みたいにくつろげるようになったw
でもお昼にご飯つくってあげたり出来ないのが悩み…
今度はお弁当でも作って行こうかな
独り言ごめん
>>230
わかる。うちもそうだよ。
週末は9時から6時までフリータイムでずっとおこもり。私はホテル好きだから全然何でもないやー。
でもうちは結婚前提もあって両家ともにオープンだから、よく両方のうちでも遊ぶ。
私んちでご飯作って食べたり、彼んちでDVD見たり。
外泊禁止だから泊まれないけど、彼氏んちで誰もいなければ致すことも。
私のうちでは使い物にならない彼氏…。
来月から実家同士になる。今までは休み前日には買い出しいってテレビやら録りだめしたビデオ見ながらご飯なんてのもなくなる。そのおかげかまったく外出デートしなくなったから実家同士にもどるのもいいかも
相手の心を絶対にその気にさせる心理術 (PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。