ライフハックちゃんねる弐式人生 > 苦しそうに生きる人の特徴 : 現状を一気に変えようとする、自分から行動しない、人を信じない

2011年06月23日

0コメント |2011年06月23日 22:00|人生Edit
 >
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280215457/

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

1 : 三菱電機社員(栃木県):10/07/27 16:24 ID:/IOHPDwh

楽しそうに生きている人の考え方と苦しそうに生きている人の考え方
http://getnews.jp/archives/69497

3 : FR-F1(愛媛県):10/07/27 16:25 ID:L3C0mo06

自分から行動しないのにどうやって状況を一気に変えられるんだろう

4 : ダイバー(北海道):10/07/27 16:26 ID:9jduvuzm

それは違うな
期待すれば裏切られるし
どうにもならないことはどうにもならない
人間は得てして考えるから不幸になる
なにも考えずただ納得して行けばいい
そうすれば幸せが待っているぞ

7 : ペスト・コントロール・オペレーター(長野県):10/07/27 16:27 ID:VXzEcToP

俺も人を信じないけど表面上は信頼してるように見せないと色々面倒だろ
その程度の処世術は遅くても中学までに会得しておくべき

8 : 営業職(京都府):10/07/27 16:27 ID:WqNjUtrQ

一発逆転を狙うと人生は失敗する

10 : 10歳小学5年生(青森県):10/07/27 16:28 ID:xipxk0bp

人を信じて助ける→借金→苦しそうに生きる

135 : 中卒(東京都):10/07/27 23:31 ID:NMmgl4/S

>>10
信じる=助ける
とはまた違うような

17 : 司法書士(東京都):10/07/27 16:29 ID:MFOv4Dgf

これはちょっと違うと思うな
人のせいにするというよりはむしろ
自己評価が低すぎるのがいちばん大きな原因だよ

131 : ノンフィクション作家(千葉県):10/07/27 23:09 ID:wIvnfrys

>>17
自己評価が低すぎるって言われるまで気がつかない人多い

20 : タンメン(茨城県):10/07/27 16:29 ID:llgYXhbU

こういうの信じるやつがν即民に洗脳されたりするんだろうな
考えないで2ちゃんねるの情報を信じる馬鹿になる

96 : カッペ(広島県):10/07/27 17:29 ID:ro6rFZg+

>>20
バランス感覚の問題だろ
偏見持って馬鹿らしいと思ってスルーするのも良くないし
何でもかんでも鵜呑みにするのもよくない

22 : 弁理士(福岡県):10/07/27 16:30 ID:mt4VWR0t


小中学生の頃は然して勉強もせずに成績が良い方だった為に「自分から能動的に勉強する」というクセがついていない。
高校の頃に勉強に付いていけなくなっても宿題以外の予習復習等は一切やらず、
いつも定期テスト直前に一夜漬けを企てるも決まってショボイ結果になっている。
その悪癖は社会に出てからも変わらず、明らかに自分だけ周りについていけてないのに
帰宅後や土日で仕事を覚えようという気構えはおろか、来週からの段取りを考える事もせずに
どんどん差を広げられて行って周囲からの評価はゼロ。完全に足手まといのレッテルを貼られている。
しかし勤務中の態度はおとなしく「問題社員」でもない為か、表立って批判はされない(それが災いして本人は現状を変える気なし)
いつしか周りから気を使われて、自分だけ明らかに簡単な作業だけ割り振られるようになっている。
本人はそれに気付かないどころか「ラッキー!今回も俺の仕事すげー楽w」とおめでたく考えている。

思春期前半から喜怒哀楽を顔に出さずに過ごしてきており表情筋が全く鍛えられておらず、
また、年齢相応の苦労や努力を重ねていない為に顔付きが異様に幼い。
本人は自分のその顔は俗に言う「童顔」であり、ともすれば「カワイイ系」と長所とすら考えているが
それは傍から見れば決して「童顔」と言えるような可愛い顔では無く、
顔以外の部分や完全な黒髪とのバランスと相俟って、まるで池沼のように感じられている。
特に、十代からスポーツや格闘技などの体を動かす事を避け続けたせいか、
その身体付きは顔とは逆に年齢以上に衰えて見えている為に、幼い顔とのバランスを更に気持ち悪くさせており、
全体的に見ると中年の身体で幼顔という何やらエイリアンっぽいオーラを放っている。

平均勉強時間が半年と言われている資格試験でも「俺なら本気でやれば一ヵ月」とよく分からない自信を持っており、
実際一ヵ月前になっても勉強は一切せず初日に部屋を掃除して参考書や筆記用具を買いそろえて終了。
どんな状態でも「俺は地頭が良いから本気を出せばなんとかなる」と都合よく考えているからゲームオーバーになるまで努力をしない。

26 : 弁理士(福岡県):10/07/27 16:31 ID:mt4VWR0t

その深層心理のレゾンデートルは未だに小学生時代の成績であり、幼かった頃の「秀才/天才キャラ」の記憶である。
どんな状態でも「俺は地頭が良いから本気を出せばなんとかなる」と都合よく考えているからゲームオーバーになるまで努力をしない。


20代まではカントが提唱する所の「ヒトの防衛本能」により理想/現実のギャップを妄想で埋める事が出来る力が備わってるが、
30代に入り、自分の『先』がリアルに見えてくると妄想依存のまま妄想が続かなくなる。
そうなると否が応でも現実と戦わず負えなくなるが、その時に彼等が陥る思考は「一発逆転」である。
超難関試験(どんなに難しい試験でも「自分には独学が合っている」と決めつけスクール等での勉強はしない)、
デイトレード(手続きの時点で頓挫、市況2板に自分よりも人生終わっている連中を見つけてそいつらを眺めて満足する)、
小説家(漫画家は絵が描けないので諦めている)、音楽(バンドや路上活動ではなくネットの宅録DTM)、
ブログ(今更広告収入で稼ごうと何百番煎じのコピペサイトや商品紹介日記をスタート。翌週閉鎖)、
これらの活動で後人生分の兵糧を確保して、後はネットをやりながら半引退生活を送ろうと本気で考えている。


ちなみに日本のホームレスの金銭消費内で最も多く使われているのは、なんとスクラッチタイプの宝くじである。
彼等は空腹や寒暖に耐え、自販機の裏や釣銭入れ等を一日中漁り必死で集めた200円を、宝くじに使うのである。

33 : 通りすがり(愛知県):10/07/27 16:33 ID:NeUDOC3M

現状を一気に変えようとする

これは結構よくわかる。
たぶん、少年漫画とかで死のふちまで自分を追い込んで一気にパワーアップする感覚なんだと思う。
受験勉強とか「それから一ヵ月後…」みたいなナレーションが入るような
そんな場面を想像して殺人的なスケジュールを組んだりするんだけど
漫画で省かれたその一ヶ月を想像できてないんだよね

62 : 高卒(富山県):10/07/27 16:45 ID:HD1JGjA1

>>33
ああ、確かにあるなそれ
小説か漫画だったら何か一つの苦難を乗り越えたときにそこで終わらせることも出来るけど
現実はその後もずっと続いていくからな、いつバッドエンドになるか分からない

49 : 美容師(兵庫県):10/07/27 16:38 ID:Xwppa2Aq

仕事クビになってマジで人間不信になった

53 : ハローワーク職員(関西地方):10/07/27 16:41 ID:2haXJQpB

>現状を一気に変えようとする、自分から行動しない、
なにこの矛盾

56 : 商業(東京都):10/07/27 16:41 ID:p1MAB51d

>>53
極端って事だろ

66 : マフィア(dion軍):10/07/27 16:51 ID:nxMyBJW9

>毎日コツコツ

これが無理なんだな

なんでも一気にやろうとする
そして燃え尽きて果てる
ブランクをおく
以下ループ

68 : 技術者(群馬県):10/07/27 16:54 ID:lFAYyxK8

>>66
ああ分かるわ
先のことばかり考えてそれがやらない口実になっちゃうんだよな
もっと足元を見ないと

67 : タコス(静岡県):10/07/27 16:53 ID:VthiGXsp

他人と自分をすぐ比べたがる奴は一生苦しむ

69 : SAKO TRG-21(アラバマ州):10/07/27 16:57 ID:4pIwyGIc

マンガの主人公じゃねんだから
そんなに誠実に生きて楽しそうに生きれるわけねーだろ

72 : H&K PSG-1(長屋):10/07/27 16:57 ID:w3/2WNCk

大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。

76 : ワルサーWA2000(福岡県):10/07/27 17:00 ID:89MLgUH7

的を射すぎてて耳が痛い

78 : 薬剤師(富山県):10/07/27 17:06 ID:3erBOB5P

楽しそうに生きてるけど人は信じないよ
でも会う人会う人いい人ばっかりだから困る

現状を一気に変えようともするね
チマチマやってらんないでしょ気分で一気に変える

92 : 社会のゴミ(長崎県):10/07/27 17:28 ID:uNG116pd

苦しそうに生きている人は、現状を一気に変えようとする。
できないことはどうすればいいかをひたすら考え、チャンスをねらって待っています。結果を焦り成果が
上がらないことに憤ります。自分の気持ちにうそをつきます。疲れても動きます。眠たくても寝ません。
悲しくても泣きません。面白くても笑いません。イライラしても我慢します。

疲れても動く
眠たくても寝ない
 
頑張ってるじゃん、こうやって成功してる人もいるよ

95 : 警察官(茨城県):10/07/27 17:29 ID:J6YsN0ED

>>92
そうやってうまくいく奴もいるしダメになる奴もいるってことだな

99 : ディレクター(埼玉県):10/07/27 17:31 ID:NW78qcxK

根気は重要だよな

117 : かまってちゃん(岐阜県):10/07/27 19:29 ID:YpimYXHo

おまえらは理想が色々と高すぎて人生苦しそうだよなあ
俺はすげえ幸せな人生だわ

127 : SR-25(長屋):10/07/27 19:56 ID:tGGS8yWl

状況を一気に変えるために、自分から行動してるぞ。totoBIG買ったり、ロト6買ったり
ジャンボ宝くじ買ったり

132 : 歌手(東京都):10/07/27 23:11 ID:R8v1QKLk

人を信じないけど楽しそうに生きてる奴はいくらでもいるだろ

133 : メンヘラ(西日本):10/07/27 23:14 ID:R5kcHUpj

カーネギーとかマジイラネ
メロンでも食ってろ

142 : いい男(関西地方):10/07/28 01:08 ID:gXBCMWFM

苦しそうに生きる「人」とはあなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすればあなたが全てを悟った病であることにほぼ間違いないと思います。

あるいは、「人」は実在して、しかしここに書かれているような予定的な特徴は全く持っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。

144 : フランキ・スパス12(青森県):10/07/28 01:13 ID:3/Z9rv9M

どうせ死ぬんだから、せめて生きている間は楽をしよう、
という考えは僕の場合逆でさ、
どうせ死ぬとき楽になるんだから生きている間はとことん辛く生きよう、
というのが僕の考え。



                ビートたけし

145 : 刑務官(西日本):10/07/28 01:16 ID:vjIKCtbd

>>144
あんだけ肥えた姿を見ると全然説得力ねーな

147 : 社員(東京都):10/07/28 01:22 ID:AMl1+EZU

苦しそうに生きる自分に酔ってるけど、ナルシスト?

自分を愛すれば、幸せになれる! (PR)



コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ