ライフハックちゃんねる弐式生活 > 個人輸入の魅力。円高なんだしPaypalの垢作ってeBay三昧しようぜ

2011年07月03日

0コメント |2011年07月03日 00:00|生活Edit
 
hato.2ch.net/news/1293016073/ kamome.2ch.net/news/1281758359/

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 : 注連飾り(香川県):10/12/22 20:08 ID:JDro271k0

もっとわかりやすく書け

3 : くず湯(千葉県):10/12/22 20:09 ID:V0RBhy3m0

ペイパルに数百円騙し取られたままなんだが

5 : 牛すき焼き(dion軍):10/12/22 20:13 ID:E0EVyJEt0

参考

eBay(世界一のオークションサイト)
http://www.ebay.com/

PayPal(上記サイトでも使えるオンライン決済サービス。クレジットカードの決済を経由できると考えればおk)
https://www.paypal.com/

sekaimon(情弱御用達。eBay金額+2割程度で現地人との交信や発送手続きを代理してくれるサービス)
http://www.sekaimon.com/

6 : 羽毛布団(チベット自治区):10/12/22 20:16 ID:AiBSBTLg0

会社員だった頃イギリスに転勤になって、当時発売したばかりのR33GTRを日本から持ち込んだけど、
輸送費で45万、イギリスの税関で300ユーロ以上掛かったが一ヵ月後に盗まれた

7 : キャベツ(チベット自治区):10/12/22 20:17 ID:3NpCQx4w0

こないだアウトドアジャケットと靴買うた。
革製品は関税がっつり取られる。

11 : スキー板(山形県):10/12/22 20:24 ID:NMf3mMVo0

輸送代とか不良の時の対応考えると実際円高メリットがある商品って高額商品ばっかになっちまう
俺には縁の無い世界だった

12 : 木枯らし(dion軍):10/12/22 20:25 ID:62o/DtxIP

>>199
マスビルでもヴィンテージレリックなんかは不要な所に金取られるイメージしかないな
引き心地と音だけで言えば20~30万クラスの国産コンポーネントのが良いんじゃない?T'sとかDeviserとか

13 : 木枯らし(大阪府):10/12/22 20:26 ID:smaKfPbr0

たまーに使う
代理店が日本に数社しかない場合とか大抵安くなるけど
そういう品少ないしね。プロ用途とか

14 : 牛肉コロッケ(茨城県):10/12/22 20:29 ID:YpJbBNGA0

15$くらいの送料のトラッキングなしUSPSで発送頼んでも
今のところちゃんと届いてる

16 : ホタテ(東京都):10/12/22 20:32 ID:VnDl2LqA0

steam用にアカウント作ったけど、欲しいゲームがなかったざんす

17 : 赤ワイン(dion軍):10/12/22 20:33 ID:z0yddsFJ0

100均で日本的なものを購入(中国製)
ebayに10ドルで出品
追跡なしで発送

これだけで毎月20万ぐらい儲けてる
到着しねえよとか言われても100均のものなんで余裕で再発送
太っ腹でいいやつだなという評価でリピーター増えてる

18 : ブロッコリー(愛知県):10/12/22 20:34 ID:SmLoNmmB0

>>17
送料は?

19 : 山茶花(中国地方):10/12/22 20:38 ID:VgNPx3wc0

>>17
あーそれネット商材の宣伝で見た。
翻訳サイトとか使うんだろ

25 : 赤ワイン(dion軍):10/12/22 20:54 ID:z0yddsFJ0

>>18
郵便局でアメリカまで1000円ぐらい
船便だとその半分
もちろん請求するよ送料は

20 : 暖炉(東京都):10/12/22 20:41 ID:z+i3jwp00

実銃のパーツとか買ってたけど、通関が厳しくなってやめたわ
M4のレシーバーとかフラッシュハイダーとか何倍もの価格でヤフオクで売れたんだけどな

21 : イルミネーション(神奈川県):10/12/22 20:45 ID:DSJ/48l/0

おれCPAPっていう、睡眠時無呼吸の人工呼吸器セットを個人輸入したわ
日本で正規品買うと35万!だったかのヤツ。 
アメリカからので、消費税払っても、全部で7万くらいに済んだぞ

22 : イルミネーション(神奈川県):10/12/22 20:46 ID:DSJ/48l/0

まぁ取説は英語だから、英語弱い人にはおすすめしないが

33 : 牛肉コロッケ(東京都):10/12/22 21:29 ID:bF/oZetq0

安いものじゃ意味ないしデカイのは輸送費がってなると結構物かぎられるよね。
小型軽量高額で保障を気にしなくていいものがベストか・・・思いつかん

34 : 赤ワイン(dion軍):10/12/22 21:41 ID:z0yddsFJ0

見つけるまで大変だけどね
でも見つけてしまえばこっちのもの
日本ブランドはまだまだいける

36 : 牛肉コロッケ(東京都):10/12/22 23:46 ID:bF/oZetq0

たとえば海外発送や展開してない国内の商品を売る場合どういうことに気をつけるべき?

37 : カリフラワー(大分県):10/12/23 00:11 ID:UI6XVAv+0

>36
国際郵便の国ごとのルール
例えばオーストラリアへは食品の輸出が個人には難しいし。
東南アジアの某国へはノンアルコールジュースでも成分的に不味かったり。
フランスに国際スピード郵便で送るには受取人のデジコードを聞かないと
行けなかったり。意外な物が規制されているので要注意。
国ごとの家電製品の電圧の違いやDVDの規格の違い。
重さや長さの単位換算 センチ→インチに直す。
後は必要なインボイスの枚数がその品物や価格などについて国ごとに違う。

7 : 登山家(滋賀県):10/08/14 13:06 ID:76kaVhCS0

個人輸入は金も必要だけど忍耐必要
日本人みたいに個人オークションで利用者同士
迅速に対応してる、とか神対応過ぎ

14 : 理学療法士(神奈川県):10/08/14 13:48 ID:J2m1pU5O0

>>7
まあ日本の尼で文句言うような輩は絶対やめたほうがいいよなw
日本の通販・物流がどれだけすごいか再確認することになる。

23 : AV女優(dion軍):10/08/14 14:16 ID:Mxk6y85PP

>>14
というかあれくらいのラフさで丁度良いんだよ
日本は何でもガチガチにやるから劣悪な労働環境になる

21 : 韓国人(熊本県):10/08/14 14:04 ID:VExrsIL50

個人でいきなりL/C発行してFCLで大量の荷物を有利なインターコムズで交渉するとか絶対無理だろ。

・・・すいません、適当な言葉並べて偉そうな事言ってみましたが自分でも良く分かりません。
少量の個人輸入ならLCLでドル建て先払いでも詐欺に遭ったり運送事故や検疫でヤード止めにあっても
いいんじゃないでしょうか?

25 : 法曹(dion軍):10/08/14 16:29 ID:fv0ZGh1o0

iherbでサプリ注文しまくったわ

26 : タコス(静岡県):10/08/14 18:26 ID:xCtP/tXM0

http://www.tomtop.com/computers-networking/keyboards-mice-input/keyboard/24g-wireless-mini-keyboard-with-touchpad-black-c709b_p10332.html
買った。7/27注文で8/3着 $49.99(送料込) → 4464円(paypal)
国内だと 8000円以上はする

34 : レス乞食(徳島県):10/08/14 22:34 ID:4TN/Y4tZ0

>>26
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/08/rii-mini/
BlueToothじゃないのかよ…何につかうんだ?

38 : タコス(静岡県):10/08/14 22:56 ID:xCtP/tXM0

>>34
リビングのTVにつながってるPC用
ちょっとした検索とか大きなTVで動画サイト見たりするときに使ってるが
無線のキーボードとマウスが欲しかった。
BlueTooth探してたけど、このサイズに惹かれた。
リモコンサイズだし、結構便利

31 : 評論家(愛知県):10/08/14 22:32 ID:MDdifB0S0

輸入ゲーム屋とか儲かってるんじゃないの?
日本版の規制が嫌で洋物売れてるっしょ

64 : 通信士(東京都):10/08/15 06:58 ID:Txv2rYSw0

>>31
リテールで8000円くらいで売ってたモノをsteamやらGPが数百円で投げ売りDL販売してるから終わりかけ

43 : 警務官(広島県):10/08/15 01:35 ID:6FsgsZE30

昨日amzon.comで買った

1 "Rumbling Hearts: Box Set S.A.V.E."
Carrie Savage; DVD; $16.49

1 "Sasami: Magical Girls Club: Season One S.A.V.E."
Alison Viktorin; DVD; $13.49

1 "Sasami: Magical Girls Club: Season Two S.A.V.E."
Alison Viktorin; DVD; $14.98

1 "Popotan: Complete Collection"
Artist Not Provided; DVD; $26.99

1 "Hidamari Sketch: Season One"
Artist Not Provided; DVD; $35.99

届くのは来月末らしい

51 : 警務官(広島県):10/08/15 01:59 ID:6FsgsZE30

廉価版DVDBOXのS.A.V.E.シリーズがオススメ
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=S.A.V.E.
リーフリプレーヤーを持ってれば再生できるよ

58 : 馴れ合い厨(神奈川県):10/08/15 06:28 ID:IGPKh3ZB0

もうamazonで買うものないなったお

59 : 通訳(東海・関東):10/08/15 06:31 ID:S1bNln2gO

>>58
コンテナを買うべし

60 : グラフィックデザイナー(大阪府):10/08/15 06:43 ID:g5pLSwiLP

>>59
コンテナ買ってどうするんだよw
運送業始めるのか

66 : グラフィックデザイナー(アラバマ州):10/08/15 07:08 ID:govo0rSMP

>>60
うん、そうや


\(^o^)/

76 : 発明家(東京都):10/08/15 08:36 ID:q6MXurkp0

高価なイヤホン&ヘッドホンは個人輸入すると、かなり安い
マジでオススメ

78 : 営業職(コネチカット州):10/08/15 08:38 ID:5p9su0emO

個人輸入なんて詐欺に遭うだけだろ
品物を送って来ずにドロン
頼んだ品物と違ったりパチモン送られるのも日常茶飯事
個人輸入が簡単なら、業者がとっくに撤退してる
それより円高なら金や鉱物資源買ったほうがお得なんじゃね?

86 : 漫画原作者(東京都):10/08/15 08:48 ID:KxN/uCrK0

あと、サプリメントは日本じゃ高すぎて
どちらにしろ海外から買うしか無いよね

87 : 獣医師(福井県):10/08/15 09:00 ID:bFf8zFn00

wiggleは親切すぎて怖い

119 : 歯科技工士(長屋):10/08/15 16:12 ID:iFVHIYrc0

http://www.amazon.com/Minoxidil-5-Extra-Strength-Regrowth-Supply/dp/B000FQ73O0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=beauty&qid=1273426127&sr=8-1-spell

アメリカのamazonでミノキ安すぎ

ってか日本が高すぎ

ちなみに注文しても日本で税関で止められる

日本のハゲは糞高いリアップを使うしかない

123 : ドライバー(大阪府):10/08/15 16:33 ID:Ymv+h7Iz0

>>119
調べてみたら制限はされているけど禁止はされていないぞ。
ttp://www.456.com/info/minoxi.html

124 : 歯科技工士(長屋):10/08/15 17:02 ID:iFVHIYrc0

>>123
そこに書いてあるとおり
一度に輸入できるのは1本まで。
1度、1本輸入したら、一ヶ月経つまで輸入禁止

>119みたいにセットで1本以上を一括大量注文すると税関で全部没収して廃棄されるよ

142 : 軍人(東京都):10/08/16 01:52 ID:ZWDBMh4bP

中華系はジャンク品を漁るような楽しみ方だな
かの国らしく偽物だらけだし

146 : 絵本作家(catv?):10/08/16 11:31 ID:0EcNJlFuP

PC用スピーカーやヘッドホン欲しい
あと靴なんかも。関税高いから円高じゃないと火炎

148 :中国住み(青海加油!):10/08/16 12:11 ID:/0sVSTVc0

>>146
つ http://www.dealextreme.com/

遅いけど送料無料やし

149 : タンドリーチキン(catv?):10/08/16 12:13 ID:2dI2cqJ30

アキュビューの個人輸入代行を使おうと思うんだが。。
近所のメガネスーパーとか高杉で笑える

154 : Opera最強伝説(神奈川県):10/08/16 12:38 ID:X2C2DsbZ0

医者なら自分で余裕で発注するさ なめてんのか( ^ω^)おっおっおっ

157 : 水先人(大阪府):10/08/16 17:30 ID:VM8fn2La0

kindleとかipod nanoとかのジェネリック品みたいなのが欲しいんだけど
その機械が日本語サポートしてなかったら日本語のウェブページとか
青空文庫とか日本語のアニメを録画したやつとかみれないんだよね?

158 : 政治厨(大阪府):10/08/16 17:48 ID:FqutiZjv0

>>157
FPで売ってるiPod nanoもどきは日本語対応。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9206039
ttp://www.focalprice.com/EM360U/High_Quality_Exquisite_4GB_MP4_Player_Purple.html

79 : 職人(香川県):10/08/15 08:39 ID:fHwd1Gzm0

エディー・バウアーは安くていいよ
輸入だけど5日くらいで届くし



コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ