>
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310227031/
2 :(埼玉県):11/07/10 00:57 ID:tbTKVwvv0 ?
3 :(dion軍):11/07/10 00:57 ID:Cb+yVCNO0 ウテナ?
4 :(関西地方):11/07/10 00:58 ID:mElxBCGy0 はてなのトップって京大理学部だったっけ
5 :(千葉県):11/07/10 00:58 ID:GeakLIqm0 アスペルガー集団
6 :(チベット自治区):11/07/10 00:58 ID:67UZ3DuP0 はてなって数年前に終わってるでしょ
7 :(東京都):11/07/10 00:59 ID:SPEUnuqA0 果て無いしな
8 :(dion軍):11/07/10 00:59 ID:lQJQU5XH0 はてな民
10 :(東京都):11/07/10 01:00 ID:W6j+ZAsi0 10年経つのに立ち位置が微妙なまま
11 :(静岡県):11/07/10 01:01 ID:8RbyAZQT0 池沼軍団
12 :(dion軍):11/07/10 01:02 ID:D2u/ZazB0 はてなの何がいいのか、小学生に説明するつもりで、俺に説明してくれ。
14 :(神奈川県):11/07/10 01:05 ID:IEjoarPb0 よく検索に引っかかるけど何なのか分からん
34 :(catv?):11/07/10 01:28 ID:JFtg5zBx0 >>14
あるある
16 :(チベット自治区):11/07/10 01:07 ID:1g04psPI0 ttp://img148.imageshack.us/img148/4931/191df6f51.jpg

35 :(関西地方):11/07/10 01:29 ID:j27zJDNj0 >>16
いつ見てもモバゲーで笑うわ
68 :(神奈川県):11/07/10 05:24 ID:/bzmzgS70 >>16
これ最高だw
90 :(群馬県):11/07/10 09:44 ID:unf6VfAG0 >>16
俺、はてなのことをよく知らないんだけど、ミサワみたいな奴が多いコミュニティなの?
17 :(catv?):11/07/10 01:08 ID:xYjGJu9f0 エンジニアの技術力がすごそうなイメージ
19 :(広西チワン族自治区):11/07/10 01:09 ID:FCd/t9H5O (゚、。フ?
20 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 71.7 %】 !touhokuden(東京都):11/07/10 01:11 ID:dfkVoqQg0 知恵袋の先駆者だよね
すげえよ
22 :(埼玉県):11/07/10 01:14 ID:9aOgulGj0 ようせい
23 :(catv?):11/07/10 01:16 ID:zYPj2jtW0 ヤフコメ最強じゃなかったか
26 :(青森県):11/07/10 01:25 ID:2jPDHOmO0 はてな村は未だにありむーを筆頭にして村長選やってるんだろうか
27 :(東京都):11/07/10 01:26 ID:OKfY2x0j0 有村は健在だよ
28 :(dion軍):11/07/10 01:26 ID:itACbOa50 ああ、あの性格がねじくれ曲がったインテリ気取り選民主義アスペルガー集団か。
はいはい凄い凄いw
80 :(岐阜県):11/07/10 07:20 ID:fOMhItaU0 >>28
こういうレスがはてな民の何よりのご褒美
30 :(群馬県):11/07/10 01:27 ID:ftsHGR+I0 キチガイの巣窟
32 :(東京都):11/07/10 01:28 桜 ID:IbQJPPVS0 ネットの黎明期に活躍した人達ってみんなはてなに流れちゃったよね
37 :(チベット自治区):11/07/10 01:32 ID:bwYcl3OJ0 レベルの低い「はてなキーワード」が検索サイトで上位に来るからたちが悪い
38 :(栃木県):11/07/10 01:34 ID:1THXPa+H0 いつまで英語の勉強の仕方を勉強するのだろうと思う
39 :(catv?):11/07/10 01:36 ID:Urd4iWbgi 俺は1つの宗教だと思ってる
40 :(東京都):11/07/10 01:36 ID:M/qkFSWo0 > はてなの何がすごいのかっていうのを、なんとなくtwitterにでもまとめてみようかしら
> kensuu 2011/07/09 11:57:42
はてなにはまとめないんだww
41 :(大阪府):11/07/10 01:37 ID:xPTdGhGZ0 アフィブログがかわいく思えるほどの鬼畜銭ゲバシステム
42 :(広西チワン族自治区):11/07/10 01:40 ID:S3FyHsomO 8年前からはてなダイアリー放置してる俺にはなにがすごいのかわからんわ
44 :(愛知県):11/07/10 01:42 ID:P6bNP+Ii0 少し前までグーグルで検索するとwikipediaとはてなが必ずヒットしたが最近ははてながヒットしない気がする
46 :(埼玉県):11/07/10 01:45 ID:n8g/MY4u0 >>44
SEOスパム通報フォームかなんかで
過剰なサイト内相互リンクのあるサイト通報できるようになったんだっけ
47 :(関東):11/07/10 01:55 ID:NId5agCxO はてな未だに使い方わからんのやけど何のサイトなの?
49 :(東京都):11/07/10 01:59 ID:ZnD7Y8hwP ダイアリーは割と使いやすい
それだけ
51 :(東京都):11/07/10 02:32 ID:UC8JGAAM0 >>49
広告無いのは素晴らしい
50 :(中部地方):11/07/10 01:59 ID:kzO9sRhd0 糞ページ量産したその一点だけでカス企業認定なんだが、なんでそんな技術が誉められてんの
52 :(空):11/07/10 02:33 ID:3TQ7psBZ0 B!してコメントするくらいか
55 :(dion軍):11/07/10 02:48 ID:fDe6aFSH0 あんてなの精度が悪くなってるぞ。
56 :(富山県):11/07/10 02:52 ID:5oY/+HlZ0 はてなの京大率は異常
58 :(大阪府):11/07/10 03:04 ID:g5yl8q3h0 はてな住民ってコミカルなとこが0だから本当に息が詰まる
あんな性格悪い奴が冗談をいれない生の感情のまま文句言い合ってる空間は最悪
60 :(長屋):11/07/10 03:09 ID:Di1/u+ft0 はてな民てのが良く解らんのだが
池田信夫みたいなのがその典型って認識でおk?
63 :(兵庫県):11/07/10 03:15 ID:Varzwoob0 >>60
池田信夫を攻撃してるのがはてな民じゃないの?
64 :(チベット自治区):11/07/10 03:22 ID:wofSfsYA0 2chで叩かれ続け居場所がなくなったブサヨ達は
はてなに逃げ出した…がそこでもはてサなどと言われる始末
彼らに安住の地はあるのか
65 :(東京都):11/07/10 03:25 ID:kVHQPu/00 よく検索でひっかかるウザイのが、はてなキーワード
便利なのは、はてなブックマーク
キーワードはとっとと消えてほしいけど、
ブックマークはiPhoneやクロームアプリが原理。
人気ブックマークをウォッチしてるとネット上の話題がわかる
66 :(catv?):11/07/10 03:58 ID:cagyiKUOi RSSが普及する前は大分アンテナのお世話になった
69 :(京都府):11/07/10 05:25 ID:rP3cmjaz0 はてなはネットの中ではマシな方
73 :(長屋):11/07/10 05:30 ID:VgHvYFQ50 はてなダイアリーだかブックマークだかよくわからんが
とにかく自分頭良いと思い込んでるやつらが
ねちっこく相手の粗探しして重箱の隅をつっつくような攻撃をひたすら続けてるイメージ
75 :(徳島県):11/07/10 06:22 ID:cSxUPPY60 検索ノイズの筆頭だったけど最近じゃTwitterや専門のアフィ検索ノイズサイトに押され気味
77 :(長屋):11/07/10 06:30 ID:t5Yxnq0b0 はてブはライフハックと炎上記事ばっかりで使いものにならなくってきた
78 :(高知県):11/07/10 07:15 ID:qHF6LZZ/0 はてなってアフィブログをブクマしてる奴多いよね
82 :(鹿児島県):11/07/10 09:09 ID:aYQ9RPbQ0 2chではてながボロクソに叩かれる。
↓
まとめブログで取り上げられる。
↓
たくさんはてブされる。
↓
客観的にはてなを批判できるはてな民の俺ってすごくね?
って人がはてダではてな批判をする
83 :(和歌山県):11/07/10 09:33 ID:CyQEEZi10 ここtwitterできてからオワコン過ぎ
ブクマ一つにつき5人ぐらいしか人来ないよ
84 :(チベット自治区):11/07/10 09:38 ID:qCTE08u70 アメブロ・yaplogじゃチャラチャラし過ぎ
yahooブログは見づらい重い
livedoorブログはアフィ御用達
fc2ブログは画像のリファラ云々の問題が嫌
で流れつくのがはてなダイアリーかbloggerなんじゃないの?
86 :(catv?):11/07/10 09:39 ID:r1MLuJGW0 >>84
はてなは、本チャンのダイアリーもさることながら、
「匿名ダイアリー」を使いたいって人が結構多いのかもしれないと思う。
88 :(長野県):11/07/10 09:41 ID:V2BV+7Ii0 ・○○で△△のための10の方法
・英語勉強が云々
・2chアフィブログ
・意外と知らないMacの便利機能
・ITドカタ向けのハウツー
・自己啓発系
・釣りっぽい匿名はてなブログ
だいたいこんなんで8割網羅してるだろ
91 :(大阪府):11/07/10 09:47 ID:u/QeR2H10 まあ役に立つサイトだよ