2011年08月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
SPI講座とかマスコミ講座とか手当たり次第に大学のいろんな特別講義受けてる奴多いよな
あんなの高い金取られるだけで意味ないのに馬鹿すぎ
まあ本人が満足してるならいいけど
>>86
SPIは、2時間ぐらい勉強すればどうにかなるからほんと意味ないな
教養の筆記もほとんどないから意味がない
グループ面接で全員が自称サークルのリーダー的存在でワロタ
面接官も心の中で笑ってたんだろうな
>>103
人には向き不向き、キャラがあるんだから別に全員リーダーじゃなくてもいいと思ってるんだけど
そんなにリーダータイプって受けがいいんだろうか
>>110
企業側が「リーダーになれる人材の育成」とか言ってるからじゃね?
>>110
リーダータイプばかりだったら揉めそうだけどなあ
真にリーダーに向いてる人間は、責任の重みや気遣いの大切さ知ってるからリーダーになりたがらないし
>>110
大卒、総合職=幹部候補生
って採用ならそうなんじゃね、そんな採用ばっかじゃないけど
>>110
就活サイトでいろんな企業のページの
求める人材像()の欄見てると
「組織やプロジェクトをまとめて引っ張っていくことのできる人物」ってあるのはけっこうある
>>103
どう考えてもリーダーっぽくない俺は、会計してたって言ったわ
>>126
それコンサルの指示だからな
そういうこと書かないと優秀な学生は来ませんよって
実際入社したあとにそんなことし出したらつぶされるだけだし
つうか、面接対策セミナーとか参加してねーの?
コミュ障やこういう奴らはそっち参加した方がよっぽどいいぞ。
>>108
それ参加したら君みたいの取ってくれる所はほとんどないだろうねって言われた
>>112
それを治す努力をする為に参加してんだろうが
そんなの自分でも分かってる事じゃねーか
セミナーの講師のアドバイス通りに何回も練習した?
とりあえずプレッシャーの低い中小でそれを試してみて、その結果次第でまた練習すればいい
社会人になる練習だと思え
>>134
真面目なんだけど声が小さいからやる気なさそうに見えるって言われて
面接で大きい声出すようにしたらある企業の面接で声大きいんだね(笑)って言われる始末
苦笑いされたのは2社だけど他のとこでも声の大きさに突っ込まれる
11卒俺(巨デブ・旧帝理系院・+1)→4月半ばにcore30大手メーカーに内々定
11卒親戚(普通体型・駅弁理系)→10月くらいにようやく大手メーカーの奴隷エンジニア会社内定
12卒親戚(もやし・マーチ文系)→マスゴミ志望だったけど大手印刷内定
12卒妹(デブ・バカ私大文系・+1)→NNT
12卒親戚(普通・ニッコマ理系)→NNT
学 歴 が 全 て
>>146
デブ率高いな
面接担当してるが、まず
学歴をツラツラと自慢した履歴書
意味のわからない自分語り
どうでもいい自己主張
俺が俺が!っていうタイプ
こういうやつは会社に必要ない
必要なのは自己主張でもなんでもなく機転が利く喋りが面白い人材、ただそれだけ
上に上げた人種は、どの仕事についても、何で俺がこんな仕事〜 俺ならもっと出来るのにあいつは〜等トラブルの元になる
つまり必要のない人
出来ると思うんならテメーの学歴とやらで起業してやれ、できないから来てるんだろうがって感じ
>>187
履歴書で学歴を自慢するってどういうことだよ
>>198
たまにおかしい人間がいるんだよ
履歴書に書いてありますけど、僕○○大卒なんですよ ぶつぶつぶつ
みたいな変わった子が
そんなもんこっちは見てねーんだよ 人間性を見てるだけで
>>187
業界、社風によって求められる人材が違う。
おれも自分がリーダーであるかのように盛って就活したクチだが、実際はサポートオンリーだったな。
サポートもしてないな、楽しさを追求してただけさわ。
サポートが僕の役割です、って正直に言って受かる企業ってあるのか?
>>191
サポートが僕の役割ですじゃダメ
何をどうサポートしてたか、それによってどんな結果だったのかを
ちゃんと説明できればいいんじゃない?
>>204
まあそうだよなw
盛らないとやっぱりダメなんだよな
>>208
鉄則はそうだけど、実際考えてサークル活動なんざやってなかったからな
グダグダ授業サボって飲んで麻雀打ってただけ
正直サークルの人数がへろうが、この雰囲気のサークルにいたい奴だけ残ればいいって思ってたわ
だから当然就活では盛るしかないよね
>>254
盛るというか試験の前に一夜漬けで勉強するようなもんだな
俺の場合は作ったね
自己分析の代わりに妄想の世界でリア充を演じるんだよ
あと内定取り消し同情作戦も使った
>>410
俺も。
こんなの自分じゃねーなーww みたいに面接でしゃべったな。
なんで面接で演じるのかわからない。
一緒に仕事したい相手を探しているのだから、
付き合っている相手や親戚のおっちゃんと話すときと何も変わらんやん。
普通の会話のキャッチボールそのまま、
相手が話したいこと、聞きたいこと、質問の回答時に
次の話の入り口をそっと付けて返しながら、会話を終わらせないだけでええやん(´・ω・`)
>>351
俺は面接おちまくってたときにそのアドバイスで内定取れた
そのときは「労働契約を結ぶ場だし、労働環境と意欲を確認する場だから
相手の聞いたことに対してしっかり自分の意思を伝えたらいい」と言われたんだけど
まあ固くならずにきちんと受け答えすることが大切やね
>>351
この手のスレで同じように「普通に会話すればおk」って書いたらフルボッコされた(´・ω・`)
>>351
演じないと落とされるから演じる
ただそれだけのこと
>>351
いや仕事は演じることの方が多いだろ
一緒に仕事したいつっても同僚と終日ベタベタしてるわけじゃないんだぞww
就活って正直者がバカを見るよ
捏造しても全然ばれねー
バイト、サークルやってないなんて正直に言っちゃってる非リアバカは居ないよな?
>>524
俺言ったけど?研究ずっとやってました><って
4社目くらいで内定出た
>>524
そうだな
入社すると何でこいつがここにいるんだったのがいる
そういったやつに限ってすぐ転職する
>>524
全然ばれねーってどんだけ数受けてんだよw
こういう就職する事が目的化しちゃってる始末におえない可哀想な人間っているよなwww
嘘をつきたくないからやらないけど就職したければ、遅刻した事がありません。無断欠席もありません。
友達とも仲良しです。とワープロで書けば雇ってくれるさ。髪型は角刈りとポニーテールで行けば大丈夫。
>>694
性格診断で「遅刻したことが無い」にYESと答えると自動的に弾かれるんだぜ…。
>>697
それなんだよ面白いな
>>698
嘘つきだと思われちゃうんだよコレ
「嘘を吐いたことがない」もNOと答えなきゃならない。
本当に嘘をついたことがなくてもNO。馬鹿馬鹿しい。
>>698
かならずいいえを答えないといけない質問ってのがあるんだよな
>>709
本当に嘘をついたことが無い人なんて、会社向きじゃないから落として正解なんじゃね
だって自分の気が進まないものだって売らないといけないんだよ
利益にならんわ
だったら会計士とか弁護士になるべきだろ
説明会で1〜2列以外の席に座る奴は相手にされないって大学の就活担当が言ってたが本当か?
無理ゲー過ぎる
>>341
嘘
あと質問したら覚えられるってのも嘘
でも就活以外もそうだけど一生懸命やって終わってから振りかえってみて初めて効率のよしあしが分かるんだから
周りの必要不要論に耳を貸さずなんでもやってみるのが一番いい
>>341
そんなわけないだろう・・・就職課の話なんて、本質的にはねらーとかわりない
就職課に価値があるのは推薦利用のときと資料だけ
人に価値はないです
説明会の一番前の席でミッキーマウスかってくらいガクガク頷いてる奴なんなの
>>393
クソワロ
聞いてますよアピールなんだろうけど社員もうぜーと思ってんのかね
今の新人は謙虚さが足りない
マジでKYな発言とか行動するから見てて
ヒヤヒヤするわ、しかもそれがカッコいいと
思ってる節があるし、でも今の面接ではそういうのが
ウケがいいからそりゃ3年で辞める奴多いわって思うよ
>>402
説明会とかで話聞いてると、謙虚な奴は生き残れないみたいな雰囲気出しまくりなんだが
まぁコンサルのせいだけど
>>402
バブル期のイケイケが面接官やってるから
受けがいいんだと思う。
>>415
そんなのは迷信
実際にうちの職場の大卒新人はプライド高くて使いにくい
大卒はしばらく現場に配属されるんだけど現場でいろいろ揉めて大変なんだわ
「みんなはもう始めてる!第一回就活サポート講座」
「平均エントリー数は50社!あなたは何社エントリーした?」
「受かる!エントリーシートの書き方とは!?」
「これを読めば安心♪グループ面接必勝法」
「こんな発言はダメ!?面接官はここを見ている!」
就活支援サイトの罪は重い
>>444
やり口が進研ゼミと似てるな
>>451
そろそろベネッセが進研ゼミ就活講座を始めると思うの
「あ!この面接、ゼミでやった問題だ!」
就活は恋愛と同じってアドバイス受けて詰んだわ
就職できないってことかよ
>>490
就活でも顔も多少は大切だけど、恋愛ほど顔重視じゃないから大丈夫だよ
>>490
俺のときは
「就活とは40年つきあう伴侶を選ぶこと」なんて言われたぞ
まあ実際に働いてみるとリアルに核心を突いてるとは思うけどな
大多数の人間は再婚(転職)をくりかえすたびに条件は悪くなるのが真実だし
>>502
転職したら条件よくなるものだと思ってたわw
>>505
転職して良くなるのは、大手に働いている人か手に職を持っている人だけ
>>524
バイトやサークルは採用において重要視されてないよ?
むしろ否定要素。
>>548
そんな会社あるなら紹介してくれよ
条件良ければそっちに移りたいわ
就活難がやばすぎる
うちみたいなやる夫しか居ないような企業にできる夫みたいなのがバンバン入ってくる
「うはwwwww平成生まれがくるおwwwwww日本語喋れるのかおwwwwwwwwwwwwwww」
とか言って同僚とバカにしてたら
「できる夫ですっ!(キリッ)粉骨砕身会社の為に尽くしたいと思います!ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします(ビシッ)」
みたいなのが出てきた感じ。ゆとりだなんだ言っても格差社会なのかなんなのか就職できるやつのスペックはやたら高い。
今日も内定者が揃ったから入社前の部署紹介みたいなのやってきたんだが社会人何年目だよ・・・って顔のやつがちらほらいるんだけど・・・
理系 情報(電気電子もやった)
部活サークル なし
バイト かてきょ
成績 ギリギリストレート
コミュ障
おわた
>>586
かてきょやってるなら十分じゃないか
>>586
情報系なら似たようなキモヲタばっかじゃん
頑張れば出来るだろ・・・
今の若いのはこういうやつらに騙されてかわいそうだな
マニュアルなしで自分を語れば問題ないのに
>>600
でも面接本番にどんな質問でも的確に瞬時に答えられるほどの
知識や経験や考えを持ってる奴って滅多にいないからね
結局マニュアル万歳になる
つかそもそも企業側がマニュアルだから
>>600
コンサルがどういう過程で生まれたのか
語ってる奴が何者なのかを考えれば気付けそうなもんだけどな
うちの大学でもコンサル来て色々説明してったが
理系大学に文系卒を連れてくる疑わしさだった
>>609
そもそも質問に全部答えなきゃいけないって考えがおかしい
取り繕って身の丈を超えた企業に入っても潰されるだけ
企業の人事なんてほとんどがマニュアル人間だぜ
つまりコンピテンシーとかのマニュアルの裏を書けば、凡人であるバカ人事は騙せる
簡単だね
>>621
キミの書き込みいいね、合格!
労働に幻想を抱いてる就活生大杉
>>623
なんだかんだで、仕事帰りに浜松町とか新橋で酒は飲めるんだ
日本はまだまだ捨てたもんじゃないぜ
休みは上野とかいけるしね
鉄鋼大手の元社長と会ったことあるけど、
学生を一目見ただけでどんな人間になるか、わかるって言ってたわw
ほんとかいなw
>>627
分かった気になってるだけだろ
例えば仕事できそうな顔の奴を見たとして
「お、こいつは仕事できそうだな」→「ふっ、俺は学生を一目見ただけで仕事できるかできないか分かるんだ」
っていう思考プロセス辿って勘違いしてるだけ
>>627
新日鉄?
あの人なら俺も話したことあるがマジ怖い
俺がぶるっちまったよ。ベルセルクで例えると超越者だろあの人…
>>646
新日鉄の元社長って三村か
あんなん同じ社内にいたら老害以外の何者でもないわ
いつまで地位にしがみついてんだよ
>>659
あの人叩き上げだし家庭をゴッドハンドに捧げて出世したらしいぜ
そら引退なんかせんだろ
>>675
苦労したから地位にしがみつくって発想がクズだな
もうあれだよな
お前らが知っていそうな大企業とかある程度の規模の大きい企業ってのは
お役所とか公務員と同じなんだよな
求められている人材像とか
そして多分お前らもそんなような安定を求めてるんだろうけどさ
となりゃ、結局どんだけマニュアル人間なのかが問われているってのは、当たり前の話なんじゃないのかと
そういや昔から勤勉が貴ばれることは多かったけど、
最近じゃよほどすごい勤勉じゃない限り、
むしろ遊んでることのほうが貴ばれてるよな。
これも時代の変化なの?
>>651
まあ、遊び人の方が仕事はできると思うよ
というか学生時代忙しく過ごしていた人ね。
仕事はマルチタスクだから、要領よくこなせた方がいいにきまってる。
>>651
勤勉過ぎると、左遷とか仕事で失敗した時に、立ち直れなくなると聞いた
遊んでる奴は仕事以外にもいろいろあるので、心折れないとかなんとか
>>658
立ち直れないのは勤勉というか「真面目ちゃん」って気がする
特に何でもかんでも「自分が悪いんだ」って思っちゃうタイプ
>>667
人のせいにするより100倍マシじゃね?
責任感無いやつはお荷物だよ
>>667
思ったけど、この理論って挫折や失敗する事を前提に考えられているよね?
「だったら失敗しなきゃいいじゃんw失敗しない人採用すればいいじゃんwww」
っていう超合理的思想が現代の企業が求めている理想のような気がするんだけどな
もちろんそんなスーパーマンなど、この世にいない
>>671
まあバランス取れてる奴が一番いいんだろうね
何でも人のせいにして責任感皆無の奴も駄目だし
何でも自分のせいにして抱え込んで落ち込む奴も駄目
>>676
むしろ客観的な評価が出来るかどうか、かなぁ
その駄目な二例は出来てない
>>671
違うね
俺は仕事できると自負してる、ある意味傲慢な人間だが自分を責めるやつは馬鹿だ
大体は人が悪いんだよ。周りのせいにできるやつだけが生き残る
これはガチ。覚えておけ
>>681
それじゃ、質の高いサービスは無理だろ
責任感の無いやつの提案はショボい、適当な仕事だ
>>706
責任感は関係ないだろ
俺は他人よりはいい仕事するし誰よりも努力してるつもりだよ
要はプライドの問題だよ
努力してる俺がダメなら、それはもう俺以外が間違ってるんだよ
>>722
そのへんは仕事のやり方だからな
人それぞれ意見があるんだろうな
俺としては常に間違いの無い仕事をしてるって自信は持つようにしてるけど
人間は間違いを犯す生き物だから、自分の仕事に対する疑いの目を欠かすことはしたくない
プロ意識っていろんなかたちがあるな
コミュ力とかそろそろオワコンじゃないの
高学歴ワープアのみなさんがトゲトゲしかった頃はコミュ力大事ねーと思っていたけども
>>690
コミュ力よか、折衝力のが大事だわ
コミュ力あっても、人を不快にするのとか、トラブルメーカーはいらん
コミュ障でも、調整能力ある奴のがいい
敵をつくらない奴な
>>695
本来そういう折衝力とかを指してコミュ力と呼んでた気がするんだけど
最近だとリア充力=コミュ力みたいになってる不思議
>>699
とりあえずテンション高くて馴々しければ良いみたいなノリだよなもはや
>>699
自然とそういう奴は選考から外れていくだろ
受かるのは食らいついたら離さないような営業中心の会社
給料はすごくいいだろうけど
社会人になったら敵だけは絶対に作るな。
むかつく奴がいても笑顔で接してろ。
世の中お前らが言うほど
コミュ力リア充力なんてそれほど求められてない
>>746
じゃあ何が求められるの?
>>751
雰囲気
20数年間生きてたら、なんか良さそうな感じってのが出てるから
結局最後はそんなので判断されるだけ
>>751
そんなの挙げたらキリがないけど
行動力、謙虚さ、素直さ
生真面目さ、明るさ、愚直さ、常識、マナー
情熱、うーん一番大事なのは行動力と素直さ謙虚さかな
>>746
へんにコミュ力とかある奴は、深みに嵌って失敗する
中堅ぐらいまでは、マジで
>752
上と下の板挟みになるからな _φ(・_・
90秒で好かれる技術(PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。