2011年08月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
左下抜いたときは腫れも大したことなくて、こんなもんかちょろいぜとか思ってたんだが
右下抜いたときは熱が出るは顔が直角になるくらい腫れるわでえらい目にあった
>>3
痛みはどのくらい続いた?
>>7
左下は普通に飯もバリバリ食ってて日常生活に支障はなかった
右下は1週間くらい口を大きく開けられなくなって飯食うのに苦労した
ハンバーガーを歯で齧れるまで口を開けられなかった
2週間くらい経ってもまだ微妙に腫れてて走ると痛かった
少し見えてる状態だけど痛い
早めに抜いとくか
>>14
虫歯で痛いんならしょうがないが
少し見えてる状態で抜くのは大変だと思う
>>28
切開して歯をバラバラに分割して取り出すんだよな
1ヶ月も痛みが続いた
子供の頃は歯並び綺麗だったのにほっといた親知らずのせいで顎から歪んだわ
速いうちに抜いとけよ(´・ω・`)
>>17
それまじで一端?ソースあるならすげ出せ
>>20
はえかた悪いと歯並び悪くなるよ
後からはえてきた歯がどんどん他の歯を押す
抜歯もその後の経過もさほど痛くないから気になるなら抜けば
麻酔かける
↓
歯茎を切開する
↓
ノミはハンマーみたいのでガンガン叩いて歯を砕く
↓
取り除く
↓
縫う
↓
1週間は腫れが引かない
>>31
おれ普通にペンチみたいなので引っこ抜かれたぜ、二週間くらい痛かった
もうあの歯医者は行かねえ
一本は抜いたけどガチで>>31
だったから恐くて残り抜けに行けない…
痛みは1日で収まったから腕は良いんだろうけど
>>31
四本の内、三本口腔外科で抜いたけど
あのノミみたいのでガンガンやられるのだけは慣れなかった。麻酔かかっていても、身体中から汗が吹き出してくるww
毎日の食生活において、よく噛まない奴は アゴが発達しなくて小さいままだから、
親知らずが生えるスペースが無くて、曲がったり 痛くなったりするんだよ。
普段からよく噛んでいれば、親知らずも奥にきれいに並んで生えてきて、何の問題もない。
>>36
親不知って進化の過程で不必要になった歯で、
元々生えるスペースの無い歯じゃなかったっけ?
人類の1/3は親不知が無いとかなんとか
おいあんま怖がらせんなよ
もうすぐ入院、静脈麻酔で4本同時に抜くんだがこれって結構やばいのか?
医者は余裕オーラ出してたが
>>41
術後の飯はどうすんだ?
>>41
歯医者から大学病院にまわされて、
(麻酔は点滴だったと思うがうろ覚え)切開して砕いて抜いたけど、大丈夫だったから安心しろ
近所の歯医者が親知らず抜いた方が良いって言って総合病院の歯科に紹介状まで書いてくれたんだけど
いざ総合病院行ったら痛みも無いなら抜かなくていいよって帰された
歯痛もそれほどないんだが、生えてくるとき頭痛がする
抜いた方がいいのかなぁ、正常に生えてるような気はするんだけど
イチローとかは親知らず全部綺麗に生えてるらしいな
埋まってる親知らずあるんだけどこれは放置してていいのか?
発覚してから10年以上経過するがその間無職になったぐらいで
他に今のところ影響ないから手つけてない
>>72
僕も下の歯埋まってるけど
歯医者は一切それに関して触れなかった
むしろ綺麗に生えてる上の親知らずに対して
予防のために抜いた方がいいよと言われた
4本目を抜いたときは一週間血が止まらなかった
3本目までは楽勝だったのに
>>77
でも、治ると血の味がしないとさみしいよな
レントゲン見ると怖いくらいに巨大なのがある
俺の親知らず横向きに寝ている。しかも虫歯。
歯医者行ったら、「これは口腔外科でしか治療できませんね」と言われ
どんな治療するか聞いたら「あごの線に沿って皮膚を切って治療します」と。
怖くていけない
>>93
ほっといたらどんどんえげつない事になるぞ
さっさと行きなさい
>>93
それは事前に病院の評判とか調べた方がいいぞ…
下手すりゃ顔に痕が残るわけだし
>>93
医者選べばそんなに怖くないよ
顔しかめてるのとか歯医者と歯科衛生士が見ていろいろ対応してくるところとかある
>>93
下で埋もれてる場合の治療はだいたいそんなもんだ
気楽に行ったらいい
抜歯自体より抜歯後がめんどくさいだけ
>>93
キチンとした歯医者に行けば麻酔沢山投与後ドリル破砕してもらえるから大丈夫だ。
俺も下の親知らずをそれで破砕摘出した
http://www.ha-channel-88.com/oyasirazu/
現在、408 人が閲覧中
こんな夜中に見すぎだろw
>>98
動画グロ過ぎて一分も見てられなかった
>>98
すげーw
俺も4本抜いたけど、こんなことされてたのか
強力な麻酔するから痛くはないけど、精神的にまいった
年取ってから生えた親知らずは虫歯になりやすいとか
全部とっくに生えたと余裕ぶってたが、
二年前に歯医者でCT撮ったら全部後ろに向かって
横倒し状態
言葉を失った
>>160
全部抜いたの?
>>161
いやまだ生えてない
一番奥が親知らずだと思ってたから
虫歯にならないんだーって安心してた
あの向きと角度だと、
たぶん一生出てこないだろう
歯医者はマジで行っとけ
億劫だし長年行ってないと恥ずかしさもあるがマジで定期で行け
かくいう俺は
十うん年放置の末、ただいま絶賛治療中だ
長年放置してた虫歯の治療が名目だったが
歯肉炎と歯石が半端じゃなかったらしい
不養生の対価が歯髄切除1ヶ所だったのはラッキーだった
大学病院行けばどこでも簡単に抜いてくれる
一日に最低五〜十本は抜いてるから名医も糞も無くまず失敗する事はない
失敗するとしたら神経が近くにある場合だけでそうなるともはや歯科医の腕の問題じゃなく運の問題だ
研修医一年目は流石に下手くそだから奴らが抜歯に慣れる冬頃に行けば問題ない
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/921/83/1/114673732015817391.jpg
詰んでるだろこれ
>>197
うわー大変そう
俺も一本歯茎切開して砕きながら抜いたけど、それでも割と楽な方だったんだろうなあ
>>197
なんじゃこれ?
重なって写ってるんじゃなくて前の歯の根っこぶち折ってる?
>>197
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ〜
>>197
親知らずも大変そうだけど親知らずの三つ前の歯痛かったりしない?
ちゃんと下まで根管充填されてないからだと思うが、根っこの所炎症おこしてるようにみえますが…
>>197
これって下?((((( ;゜Д゜)))))
奥歯とその奥にある生え掛けの親知らずとの間から匂う…
抜くしかないか
>>203
指サックみたいな歯磨き布とういのが薬局に売ってるよ
それを人差し指に付けて爪を立てるように間を磨くと綺麗に磨ける。
一時期もう痛くて痛くて夜も寝られないぐらいだったけど、歯医者いくのが怖くて我慢してたら痛くなくなったよ
針で刺すような頭痛が時々あるけど今では食べるのも平気だわ
>>204
痛み引いてるうちに歯医者いったほうがいいんじゃないか
抜く先生にもよるな
下手くそが抜いたら後から痛い痛い
レントゲン撮ったら親知らずガチで横向きだったんだが勘弁してくれよ
>>226
20年ほっといたんだが、えらい思いした。
歯茎は炎症で常時ジクジク痛むわ、口の中が膿みで酸っぱいわ、
血が出るわ、歯並びはどんどんグチャグチャになっていくわ、
寝てるとグイグイ押されて気持ち悪いわ、散々だった。
抜いたあとも最悪だった。化膿してたから、傷口から菌が入って、
顎が歪むくらいにはれた。テニスボール入ってるんじゃないかってくらい。
外出なんて無理。
ひたすら痛みにうなされた。なんか食おうとすれば激痛。
血の固まりで飯がまずい。全部血の味がする。
そんな状態が3週間続いて、ようやくハレが引いてきたなと思ったら、
少し良くなった状態で半年間、重度の歯槽膿漏。今もなんかおかしい。
>>226
自分も横向き。だけど30代後半で現状維持してるなら
この先も急激に変わることはないだろうから、抜かなくても大丈夫と言われた。
歯医者は頻繁に行ってケアしてるけどね。
虫歯が痛くてヤバイ、悲しくもないのにずっと涙が出てる…しかも痛すぎて頭痛までしてきた…かれこれもう一週間…
>>243
早く歯医者行けよ
ガチで死ぬぞ
俺も今虫歯の治療中だ
>>243
虫歯は放って置いても治りません
とっとと今日中に歯医者に電話して楽になろうぜ
歯医者に行こうかどうか悩んでる奴へ一言
別に行かなくてもいいよ。放っておけ
歯がボロボロになって取り返しがつかなくなっても本人以外誰も困らないから安心しろ
なにこのスレ すっごいテンション下がる^^
抜歯後の穴に飯が詰まって出てこない時のストレス
歯だけはまじで不安要素かなりあるわ・・・
仕事の話並に死にたくなってくる
歯医者が怖い。 歯の痛みは心の痛み? (PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。