ライフハックちゃんねる弐式心と身体 > 抜け毛ヤバイ!ハンパなく抜ける!ヤバイ!風呂とか枕とかヤバイ!抜け毛ヤダ!助けて抜け毛!

2011年09月16日

0コメント |2011年09月16日 00:00|心と身体Edit
>
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314965204/

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

29 :(愛知県):2011/09/02(金) 21:13:27.87 ID:4unR+NYC0

抜け毛予防に効果的なサプリって何を飲めばいいの?

32 :(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:13:59.25 ID:VkY5UQ8S0

>>29
大豆イソフラボン
亜鉛
ノコギリヤシ

35 :(神奈川県):2011/09/02(金) 21:15:08.76 ID:uPSeL1S90

夏は抜ける時期だって言ってるだろが!
ちなみに俺は禿じゃなくデコが広いだけだ

297 :(茸):2011/09/02(金) 23:08:20.94 ID:6tWAHMeQ0

>>35
本当の恐怖は秋にやってくるぜ

55 :(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:20:02.49 ID:+sUSEhBa0

最近女でハゲてる奴多くないか?しかもかなり若い子

M字がすげー多い気がする

60 :(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:21:45.05 ID:I5rpB8+70

少しぐらいお前らクソッパゲどもに分けてやりたいよw

70 :(西日本):2011/09/02(金) 21:24:36.08 ID:c3+BWnnZ0

>>60
おれは頭皮の単位面積あたりの髪の毛の本数が極端に多いらしく
散髪屋にいくと「これじゃ料金倍もらわないと割りにあわないよ」と軽口を言われる

69 :(兵庫県):2011/09/02(金) 21:24:35.11 ID:BZkxr6V30

チェコ人に生まれたかった



79 :(WiMAX):2011/09/02(金) 21:26:27.70 ID:WUWbe0Vt0

俺は今42歳独身だが、ハゲは19歳から始まった。
それからの23年を簡略に記載しよう。はじめは帽子をかぶり続けた。女に関しては
今までに2回先方からのチャンスがあったが結果的にものにできなかった。
23歳でスキンヘッドにしたな。35歳まで断続的に女にアタックしたけど
結果は困惑・嘲笑で十分表現できる。帽子は25歳で手放した。
で、23年て書いたけどほとんど書くことないんだよ。仕事してただけだ。
友人も結婚していってつきあいがなくなった。

俺は思う。「陶太するなら速やかにやっていただきたい。」 無駄に苦しめるな。もうたくさんだ。先日中国人と結婚しかけたぜ。
リスクしかないのに。もう窒息しかけて痙攣してるような人生だ。

80 :(新潟・東北):2011/09/02(金) 21:26:31.67 ID:mvx9COjFO

熱いお湯で洗うの辞めろ
ぬるま湯で洗えば痒みも収まるしボリュームも出てくる
熱くもなく冷たくもなく、何も感じない程度の温度でな
髪は元気になるわ肌は綺麗になるわで捗る

105 :(埼玉県):2011/09/02(金) 21:31:16.27 ID:PoSSZQ950

なんで髪の毛ばっかり集中攻撃してくるの?
足とかチン毛はいつまでもふさふさなのに

113 :(iPhone):2011/09/02(金) 21:33:07.47 ID:LmRoVKK1i

スカルプDって禿げ食い止めるのに効果ある?使ってる人居ない?

122 :(catv?):2011/09/02(金) 21:35:38.05 ID:Xww3mXPh0

>>113
効果があったら、とっくにノーベル賞もらってる
冷静に考えろ


確かに、初期のスカルプDのCMって、
髪が生えるイメージだったよなぁ

131 :(沖縄県):2011/09/02(金) 21:38:02.67 ID:PeGhY5v80

頭皮が乾燥してフケが凄い。
5mmぐらいの巨大なフケがボロボロ落ちる。
オクトとかの対策シャンプーが効かない。
俺オワタ?

145 :(石川県):2011/09/02(金) 21:43:07.92 ID:Oy2tLPZ50

>>131
ノエビアの「乾燥がちな頭皮のシャンプー」に変えてみてはどうだろうか。
消防の頃からひどいフケ症だった奴が、最後に行き着いたシャンプーだ。

151 :(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 21:44:36.60 ID:BLe5wEq7O

佐藤浩市って毛が多すぎないか?

156 :(栃木県):2011/09/02(金) 21:45:56.55 ID:vFaaLkaY0

>>151
おやじも白髪でワサワサだったから遺伝だな

174 :(広島県):2011/09/02(金) 21:53:15.03 ID:ngyAmXxO0

抜け毛対策じゃなくて老化対策するほうが早いんじゃね?
細胞が老化するから自然に禿げてくるわけだから体を若く保つほうが確実だと思う

219 :(千葉県):2011/09/02(金) 22:11:46.80 ID:1T1FPc+U0

困ってる奴らはさっさとフィナスステリドとミノキシジル試せよ
普通に生えてくるから
毛根が生きてるうちにやらないと意味ないから早めにやらないと手遅れになるぞ

226 :(WiMAX):2011/09/02(金) 22:14:02.25 ID:dPlq4RKb0

>>219
飲みだして2ヶ月も経たないのに、M字に産毛がワサワサ生えてきてびっくりしたわ

241 :(大分県):2011/09/02(金) 22:20:29.53 ID:vaoXyu4E0

フィンペシア飲んだら髪の毛は立つようになるけど
勃たなくなるんでしょ?(´・ω・`)

248 :(東京都):2011/09/02(金) 22:26:25.79 ID:E8tFd3dN0

おれ最近おそろしい事実に気づいた
うちの会社部長以上みんなフサフサだ
ハゲてるのは係長課長どまり

310 :(iPhone):2011/09/02(金) 23:14:32.34 ID:xddD0MU2i

血縁のある親族に一人もハゲはいないが生まれつきデコが広い
しかも血の繋がらない現在の父がハゲてるので女からは若干の警戒心を持たれる
俺はハゲないはずなのに!

327 :(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 23:34:53.95 ID:/c9PcPIy0

抜けるのは問題ない
生えてくるかが問題

332 :(大阪府):2011/09/02(金) 23:40:51.96 ID:JYL/XXf10

>>327
だよな
俺も子供の時から抜け毛が異様に多くて相当
悩んだもんだけど、30になる今でも生え際、量、髪質に
変化はない
ただ、今後毛根が弱ったらマッハで禿げていきそう・・・
それくらい普段の抜け毛多い

331 :(茸):2011/09/02(金) 23:40:22.18 ID:5rVVSWVt0

髪の毛フサフサなのに体毛が徐々に薄くなってきた
病気じゃなけりゃイイんだが…

359 :(青森県):2011/09/03(土) 00:49:15.45 ID:ST6x8Tbr0

>>331
それ注意したほういいよ。
俺も最初その症状から入った。足の毛薄くなってきたら次点でジワジワ頭にくるから数年かけて。

341 :(iPhone):2011/09/03(土) 00:04:40.09 ID:MUQv59YA0

スカルプジェットってどうなん?
今俺一年ぐらいサクセスを惰性で毎日つけてるんだけど効果があんまり感じられない…

347 :(千葉県):2011/09/03(土) 00:10:44.33 ID:qjgmK3El0

>>341
まったく意味なくてわろた 

348 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (秋田県):2011/09/03(土) 00:11:28.44 ID:DgK5Iq0f0

>>341
育毛剤なんて気休め
聞くのはフィナステロイドだけ

352 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関西):2011/09/03(土) 00:37:15.25 ID:EcV3KGKWO

睡眠を夜10時くらいからしっかりとれば抜け毛減るとかあるかな?
今度スレ立つときに誰か報告してくれ

俺もやる

472 :(長野県):2011/09/03(土) 09:27:28.53 ID:nqywNY6n0

>>352
寝る前にストレッチ
10時代に寝て睡眠は7時間以上を続けたらかなり減ったよ
フロで軽くマッサージも効果あったかもしれん
朝シャンはシャンプーつけずにぬるま湯で優しく洗うだけ

あと禁酒は効果絶大
肌はキレイになるしストレスも減るしでいいことづくめ

369 :(中国地方):2011/09/03(土) 00:57:14.73 ID:LVkQS9k60


抜け抜けて神軍

395 :(北海道):2011/09/03(土) 02:08:00.57 ID:3JRlO3Ra0

カツラ被ってるのって言われるくらい髪の毛多くて黒々しいんだけど、デコがM字化してきた。剃り込みがドンドン深くなっていく。どうすればいい?

426 :(千葉県):2011/09/03(土) 05:14:26.71 ID:dlo6ipZ00

>>395

あだ名をベジータにすれば全て解決

397 :(iPhone):2011/09/03(土) 02:11:13.12 ID:xNXvZLUu0

根性が足らんから抜けるんだ

ほんと、ハゲっているだけで気を遣うから面倒だよな
会社の後輩が携帯の塗装がハゲてきてるんすよ〜
ここら辺が、凄くハゲてきてるんですよ、
とか、抜かしやがったので殴っておいた

398 :(神奈川県):2011/09/03(土) 02:23:56.91 ID:G5QCrKo30

つうか頭にだけ毛が生えてる方が恥ずかしいだろ
なんていうデザインだよ。恰好いいと思ってんの?

422 : 【東北電 69.3 %】 (宮城県):2011/09/03(土) 05:05:34.99 ID:eUn5Rave0

朝シャン止めてから抜け毛がすごい。
やっぱ清潔にしとくのが一番な気がする。

423 :(iPhone):2011/09/03(土) 05:06:53.52 ID:85fkvay20

>>422
朝シャンでその日の寿命分を一括で殺してるからだろw

477 :(京都府):2011/09/03(土) 09:36:50.50 ID:DJweted70

毎朝枕元に50本ぐらいある
まあ普通だが

481 :(長崎県):2011/09/03(土) 09:39:01.28 ID:ef7hxHo+0

>>477
えっ

490 :(大阪府):2011/09/03(土) 09:53:33.94 ID:N6QfAEIb0

うちから50メートルぐらいのところにリーヴ21の社長が住んでる。
プール付きの大御殿やでw

539 :(中部地方):2011/09/03(土) 19:53:37.62 ID:yD7CvZtL0

つなぎ止めろよ
説得しろよ
お前はなにか努力したのかよ
お前の下を去っていくには、それなりの理由があるからなんだよ
どうしてわかってやれないんだよ

567 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (愛知県):2011/09/04(日) 00:36:01.68 ID:JI08VshO0

フェンペシア飲みたいけど副作用が怖い

604 :(東京都):2011/09/04(日) 10:19:05.02 ID:U9gckp000

ノコギリヤシ    全く効果なかった一年間金の無駄だった
大豆イソフラボン むしろ抜け毛増えた気がする最悪
唐辛子       よくわからん
ロイヤルゼリー  効果なさそうだから飲むのやめた
プロペシア     効果覿面
ミレットエキス   効果あるのかよくわからないが、髪以外でいいことありそうだから一応飲んでる
亜鉛         これも効果あるのかよくわからないが肌によさそうだから飲んでる
アミノ酸       効果無さそうだけど体調管理に飲んでる

615 :(東京都):2011/09/04(日) 14:59:24.60 ID:KyLpjxJV0

いいかーお前ら

10mのミノキシジルタブレットのジェネリックが100錠で2200円アフィ
1mのフィンペシア(プロペシアジェネリックアフィ)が100錠で1400円

ミノタブは半分に割って飲めば、一月400円ぐらいだアフィ
月1000円で増毛が出アフィ来るんだぜ。増えてる報告もちゃんとある

617 :(宮城県):2011/09/04(日) 15:12:54.19 ID:k07XyDZk0

>>615
安易に紹介すんなカス

624 :(長崎県):2011/09/04(日) 17:03:04.18 ID:6j6jexos0

今日テレビでやってたが、母方の祖父の遺伝説は有力らしいな

625 :(愛知県):2011/09/04(日) 17:09:35.06 ID:FqhPo0Om0

ミノタブ飲んでるんだけどこれって性質上筋トレの効果を上げたりするのかな
今の筋トレの成果がミノタブに助けられたと思いたくないんだけどw

629 :(宮城県):2011/09/04(日) 19:22:42.28 ID:k07XyDZk0

>>625
ステロイドじゃねーんだからそんなわけねーだろ

639 :(愛知県):2011/09/04(日) 20:06:43.31 ID:FqhPo0Om0

>>629
副作用に筋肥大は挙げられてない事は知ってる
クレアチンでさえ影響するからな
血管拡張や体重の増加がおこる原因になってる性質が
筋力に影響を与えないともいえないかと思って

628 :(チベット自治区):2011/09/04(日) 19:20:55.36 ID:xdmCBXbV0

./⌒ヽ
(´・ω・`) 飲み薬は医師の診察をちゃんと受けてからの方がいいですの

660 :(大分県):2011/09/05(月) 00:10:53.58 ID:+8RKkyvx0

将来ハゲチェック

1:最近抜け毛が増えてきた
2:親類に薄毛がいる
3:頭皮が硬くなってきた
4:フケがやたらと多い
5:脂漏性皮膚炎を患っている
6:枕とカバーを毎日、取り替えていない
7:喫煙する
8:帽子をよく被る
9:メリットorサクセスを使用している
10:ストレスを良く感じる
11:肩こりが酷い
12:パソコン等で目をよく酷使する

5つ以上で将来ハゲ確定



コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ