2011年10月07日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ペヤング大盛り
水
マジで
ローソンの冷凍モツ鍋、確か300円位。
安い割りに量がある。最初は白米で喰って、締めにうどんぶっこめば腹一杯。
>>23
夜食のレベルじゃないだろ
お茶漬けだろ
パスタにマヨネ−ズ
夜食でコスパ考えるのか?太るぞ
>>36
量に対してカロリーが低い物教えてくれ
今猛烈に暴君ハバネロが食いたい
>>41
なすの煮浸し もろきゅう 湯豆腐 こんにゃくに酢味噌
>>41
じゃが芋って、それ自体は割とカロリー低い
同僚のご飯や麺類の1/2程度
レンジで10分間くらい蒸かして皮剥いたのに、塩・一味・
味の素かけて食えw
>>41
ところてん食った後に
好きなの少し食え
>>41
コンニャク
イカでもしゃぶってろデブ
春雨スープだ
カロリーも低いし温かいものは腹が落ち着く
少量で信じられない量のカロリー摂取できるお手軽な方法おしえろ
>>52
月餅
ただし、山崎パンの安物はダメ
中華街とかで売ってる本格タイプは冬山登山用に持っていけるレベル
>>65
胡麻餡にナッツ類たっぷりだからな
スニッカーズとどっちが凄いのかなw
>>52
揚げバターでぐぐってください
一本じゃなくて、「ひとくち」で数百キロカロリーとれます
やきそば弁当超盛が最強
ペヤング(嘲笑)
食パンなら一斤98円ぐらいのもある
>>90
いっつも78円のヤマザキの食パンばっかり食ってるわw
ちなみにもやしは10円なw
本日の食事
朝食・・・吉野家で牛丼並と味噌汁
昼食・・・ココイチでチキンカツカレーと野菜サラダ
夕食・・・松屋で牛丼と豚汁のセット、ビール
夜食・・・ココイチでビーフカレーにチーズをトッピング、ビール
夜食2・・・ゆで太郎で温かいそば
もうおなかいっぱい。おやすみ。
俺の考案したファミチキ丼が最強
>>126
ファミチキのせただけとか言うなよ
最近はニチレイの本格痛め炒飯にハマってる
最近は寒くなってきたから微妙だが
紀文の豆腐ソウメンは値段もカロリーも最強すぎる
夜食に限らず飲んだ後にラーメン食いたくなるクソジジイにはオススメだ
代謝も落ちてるんだからクソジジイは健康の為にも豆腐ソウメン食え
朝昼の残り物がコスパ最強だろ。
今昼に頼んだピザのMサイズの残り食べてる。
3ピースだけどお腹いっぱい。
モヤシの焼肉のタレ炒め
うまかっちゃんうめえうめえ
マルキョウだと5袋198
カップ麺とかうどんだろ
あらびきソーセージに何本か切り込みを入れて、弱火で炒める。
コロコロ転がしてるうちに切り込みを入れた場所が開いてくるから、そこで焼肉のタレを少し多めにかける。
んで火を止めて余熱でしばらく火を通す。
この時、切込みを入れた面を下にしてやると尚良し。
フライパンに落ちた焼肉のタレが熱で少し固まり始める頃を見計らって、皿に盛る。
フライパンに残ったタレもできるだけ皿に移す。
このやり方で焼くと、ソーセージに焼肉のタレが絡んで最高に旨い。
3本もあれば軽く御飯1杯いける。
ソーセージとタレを一緒に熱に晒すことによってタレの粘度が増して良く絡むようになるので、
炒めて皿に移したあとにタレをかけてもダメ。
少量の水を沸騰させて、鶏ガラスープの素かコンソメを投入
↓
キャベツ半分を適当に投入(70円ぐらい
↓
ふたして弱火で20分
↓
塩こしょうで適当に味つけ
金あるならベーコンやウインナー入れてもよし
ビールのつまみにどうぞ
>>269
これは時間潰しになるな
いいかげんパスタで結論でてるだろ
ライトツナ缶が5個余ってるんだけどそのまま食うと不味い
いい料理法教えろ
>>283
きゅうりを薄く斜めの小口切りにして塩もみ
ツナ缶のせる(油はお好みで使うでも捨てるでも)
マヨかゆずポン掛けて食う
>>283
マヨネーズかけて軽くまぜまぜするだけでそこそこ食えるようにならないか?
コショウとみじん切りにしたネギ(長ネギでもタマネギでもおk)入れるとちょっとサラダ気分
>>283
ツナ缶を冷やす
玉ねぎかきゅうりを薄くスライス、薄い塩水につけ10分ほど放置
缶を開け、中の汁を捨てる
ボウルにツナを出し、よくほぐして塩、好みで味の素を入れる
玉ねぎorきゅうりを絞り、ツナとマヨネーズとよく和える
>>283
ツナ缶と卵をまぜて胡椒少し振って焼く
マヨつけて食う
>>291
うまそうだな
食いたくなったけどツナ缶ないや
>>300
じゃが芋の短冊切りを入れると腹にたまるよ
>>283
白菜と一緒に煮込む
味付けは普通に醤油や砂糖、塩等好みで
パスタのソースで金かけずにそこそこうまいやつ教えて。火を使うまともな調理器ないからできたら火を使わず。パスタはパスタ茹で器つかう
>>298
明太子バターとか鱈子バターとか
具なしでピエトロドレッシングかけてもウマイ
>>298
ツナ缶とマヨネーズぶっかけてちょっとゴマ油かけてみろ
だまされたと思って
>>298
乾麺をぬるま湯に入れて一時間放置すると
生パスタみたいな食感になる。
ttp://cookpad.com/recipe/723830
コツさえつかめば安くても美味しいパスタ食べられるよ。
>>316
さっき2時間つけてみたら確かに生麺っぽくなってワロタw
まぁちゃんとした生麺食ったことないんだけど
>>316
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
太らない夜食はないのか……?
>>352
キャベツやモヤシ食えば良いだろ
>>352
炭水化物や糖分とらなければOKらしい。
卵や肉、サラダとか漬物なんていいと思うわ
俺クラスになると生ハムメロン巻きだな
セブンイレブンのモツ鍋食いたいけど車で往復で一時間はかかるからいやだなあ
マヨネーズ醤油パスタは食い飽きた;;
ホットケーキミックスがあるが牛乳がない
なんでこんな時間にサッポロ一番塩ラーメンを2袋も食べてしまったんだろ
夜食のつもりだったのに白飯に焼き鳥と目玉焼き乗っけて「焼き親子丼」でがっつり食ってしまった(´・ω・`)ゲップ
しらたきペペロンチーノが攻守最強
ウィンナ2本だけ入れて、しらたきでペペロンチーノ作ってみ
うまいしローカロリー
>>469
どういう意味?
麺の代わりにしらたきを使うのか?
>>472
そう
よく洗ってフライパンで水気を飛ばして、そこからは普通にペペロン作る
具なしだと不味いが、ウインナと一緒に食べれば普通においしい
養豚場はここですか?
電子レンジでジャガイモ皮付きでふかして、
切れ込みを入れタップリ良いバターをのせる。
手間少なくコスパ最高カロリー凶悪。
>>474
あーいいねェ
ただ俺、ばたーもジャガイモもないからな・・・
>>474
そこにイカの塩辛をだな
ご飯にマヨネーズに醤油に鰹節に七味全混ぜ
寿命確実に削ってるジャンクなうまさ
>>481
マヨネーズと醤油をやめてちりめんじゃこと大葉にポン酢なら賛成した
お好みでゴマもどうぞ
>>482
マヨ醤油のジャンクさがそれで出せるか?
Noだろ?
>>494
確かにジャンク指数は足りないw
>>495
けど胡麻入れるのは美味そうだな
海苔を入れても美味いはず
カロリー凶悪といえば焼きうどん。
加ト吉の冷凍さぬきうどんを電子レンジで
手早く解凍。サラダオイルでベタベタ気味に炒めて
塩、味の素かアジシオで薄く味つけて終わり。
まあ一味やラー油、ガーリックでペペロンチーニ風したり
薬味加えたりオリーブ油みたいなもっと良い油を使ったりできるけど
うどんのみをサラダ油で炒め化調で味付けするのが安く簡単で潔い。
港湾労働者の食べ物だったと聞くけど
如何にもなハイカロリーの凶悪さ。
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。