2011年12月03日
いや、教えて下さい。Fラン様。
VIPは高学歴だからマーチ以下はいないよ
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
滑り止めに受けてた
+ピンポイントで入りたい研究室があった
>>13
ほう。就職先とかあるの?
>>15
工業大学だからそれなりに。
見た目がFランでも、特定分野だと強いパターンはたまにある
>>22
大学全体ではなく通ってる学科?は偏差値どのくらいだったの?
>>22
そんなに勉強好きなら、上の大学は考えなかったの?
>>26
そっちは落ちた。
同じ分野で、よさげな先生いるとこを滑り止めにしてた
>>24
学科でもFランだから安心しろ。
教授個人で決めたと思って貰えばだいたい合ってる
近いから
めんどくさくて二週間くらいしか勉強しなかったからです!!
滑り止めの滑り止めでしたエセ進学校だったからよかったけどねっ!
>>18
専門とかは考えなかったの?
>>20
モラトリアムほしかったから…半ニートしたかったんだもんっ!
あと俺のなりたい職業は大学院出てないとなれないからだな
成績と態度がよかったので指定校枠を担任がもらってきてしまったから
帝京大学系列行きたかったけど学費高すぎてワロリン…
専門性が高かったのと特待生で学費半額だったから
したいこと出来るのが大学だとここが一番まともだった
一応倍率も2か3だけど存在したし
専門はDQNだらけで嫌
4年間遊ぶため
仏教が勉強したかった
あわよくば坊主になりたい
家は特に無宗教
入学後イージー過ぎて無双楽しす
入学時は偏差値52
今はBF
まぁ時代の流れですな
Fランが「でもうちの大学就職には強いんだよね」とか言ってるの見ると笑う
>>39
おっと、俺の大学の悪口はそこまでだ
勉強大嫌いだけど大卒という肩書だけは欲しかったから
とりたい資格がMarchに一校しかなかった、しかし場所が遠いため独り暮らしをするしかなく、うちは出来ないから近場で資格とれるFランへ。
文句あるか?
滑り止めの東洋に落ちたから
俺Fラン卒だが就活時期に就職課から「SPIは対策しなくていいの!」って言われたわ
終わってるわ色々と
なんか入学したらお小遣い上げるよっていわれたから
>>91
家はお金持ちですか?
二代目で没落ですね
>>112
家は普通だよ。返済義務無しの奨学金をやるよって大学側から言われたんだ
Fラン薬学部なら許されると思ったけど勉強嫌いだったわ
辞めるか悩んでる
国家資格目当て
どの大学だろうが資格に差はないしな
ガチで一切勉強しなかったけど親が行けうるさいから入った
受験スレ住人なら発狂するほど勉強してない
高校の時はほぼ毎回全教科赤点だった
大学入るまで低偏差値の人と話す機会ってなかなか無かったけど、インカレサークルとかでFランの奴と話そうとしたら会話成立しなくてワロタ
頭の回転そこそこ早い奴も中にはいるんだろうが
普通に勉強しなかったから
産近甲龍だけど浪人が許されなかったからですハイ
死にたいですハイ
そもそもFランってのは昔の河合塾が名付けてた名前であって
いまではBFと呼ばれる大学の事を指すんだよ
やりたいことあるからFラン行ったって言うけどさ、
卒業したら結局、同じやりたいことができる上位大学の出身者に使われるんだぜ。
優秀な奴はその学校でできなくても自分で方法を見つけるだろうし。
だから努力して上目指した方がいいよ。
というロンダ学生からのアドバイス。
やりたいことやりに大学いくのはいいだろw
いい大学云々っていうのは学部がどこにでもあるとこに限ってだろ?
やりたいことは全部やれ!(PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。